1984年の出来事一覧|日本&世界の経済・ニュース・流行・芸能・スポーツまとめ!

1984年の出来事まとめ

1984年(昭和59年)にはどんな出来事があったかな?

1984年(昭和59年)にどんな出来事があったか、覚えているかな?

日銀から新しいお札が誕生したのが1984年で、印象的な出来事の1つじゃないかな☆

スポーツ界では世界中の人がしのぎを削る戦い、オリンピックが開催され、金メダルを受賞した日本人がたくさんいるんだ♪

そうやって振り返ると、「新しいもの誕生」っていう時代なのかもね☆

まずは1984年の主な出来事をランキングベスト10にしてまとめたから、一緒タイムスリップしよう!

 

1984年の出来事ランキングベスト10

  1. 日銀が15年ぶりに新札3種を発行(11月1日)
  2. ロサンゼルスオリンピック開催 日本人金メダリスト続出(7月28日)
  3. 江崎グリコの社長誘拐事件発生(3月18日)
  4. オーストラリアからコアラが日本の動物園に初上陸(10月25日)
  5. 日本の静止気象衛星「ひまわり3号」が種子島から打ち上げ(8月3日)
  6. 長野県西部地震が発生し、震度6を観測(9月14日)
  7. 東京都世田谷区で電話ケーブルより出火する火事が発生(11月16日)
  8. 韓国の全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領が日本に初来日(9月6日)
  9. 福岡県の三井三池炭鉱有明鉱で火災が発生(1月18日)
  10. 冒険家の植村直己氏に国民栄誉賞(4月19日)

 

ノスタ

 主な出来事がランキングとしてまとめてあるから、何が起きていたかすぐ分かるね☆

1984年は新しいお札が作られた記念すべき年だったね!
しかも3種類同時に変更するのは、太平洋戦争後すぐの1946年に切り替わってから初めてのことなんだって☆

タリー

オリンピックや、グリコの事件が印象に残っている人も多いんじゃないかな!

ベスト10の中だとそれ以外に、コアラが日本の動物園に来たニュースもあったよね☆
パンダを見るために動物園が活気づいて、同時に経済効果もあった出来事だよ♪

ランキングになっている以外にも、政治、経済やスポーツ、芸能、世界で話題になった出来事はこの後にまとめているから、ぜひそのまま読んでみてね☆

 

1984年の出来事一覧|日本&世界の経済・ニュース・流行・芸能・スポーツまとめ!

1984年(昭和59年)にあった出来事を、月ごとの一覧にしてまとめてみたよ☆

みんなが知っている政治や経済、芸能やエンタメニュースがあるかもしれないから、出来事カレンダーをチェックしながら進んでみてね☆

 

ノスタ
1984年の出来事を年表で見れるのはいいね☆
生まれていない人はこの年表で、こんなことあったんだぁって歴史を感じてくれると嬉しいな☆
タリー
芸能やエンタメニュース、政治、経済やスポーツの出来事も年表にまとめてあるから、1984年を思い出しやすいね☆
知らなかった出来事を一覧から探してみて♪

 

1984年1月の出来事一覧
1月1日 ブルネイがイギリスより独立し、ASEANに加盟
1月14日 アメリカの実業家でマクドナルドのCEOも務めたレイモンド・アルバート・クロック氏が死去
1月18日 福岡県の三井三池炭鉱有明鉱で火災が発生
1月24日 宝酒造からタカラ缶チューハイが発売
1月24日 アメリカのアップル社がパーソナルコンピュータを発売
1984年2月の出来事一覧
2月1日 通信業を営む「ACCESS(アクセス)」が東京に設立
2月1日 日本国有鉄道が貨物列車の削減に伴い、ダイヤ改正を実施
2月8日~2月19日 冬季サラエボオリンピックが開幕
2月12日 植村直己がアメリカのアラスカ州にあるマッキンリー山に単独登頂
2月14日 松本智津夫が「オウム神仙の会」を設立
1984年3月の出来事一覧
3月11日 宮崎駿監督作品「風の谷のナウシカ」が公開
3月12日 髙松地方裁判所は「財田川事件」で起訴されていた男性に無罪判決を下した
3月18日 江崎グリコの社長誘拐事件発生
3月23日 宝塚歌劇団によって「風と共に去りぬ」が舞台上映される
3月23日 中曽根首相が中国の北京に訪問
1984年4月の出来事一覧
4月1日 東京芝浦電気が東芝に社名を変更
4月6日 俳優の長谷川一夫氏が死去
4月19日 冒険家の植村直己氏に国民栄誉賞
4月27日 福岡市地下鉄2号線の延長部が開業
4月27日 プランタン銀座がオープン
1984年5月の出来事一覧
5月1日 東洋工業が「マツダ」へ社名を変更
5月5日 北海道夕張市で保険金目的の放火殺人事件が発生
5月10日 グリコ製品に毒物を混入した、という脅迫状が報道機関に送付される事件発生
5月12日 NHKが衛星放送をスタート
5月24日 外国人力士の高見山が現役を引退
1984年6月の出来事一覧
6月1日 電気通信事業を行う、第二電電株式会社(現在がKDDI)が設立
6月1日 宮城県に建設された女川原子力発電所が運行を開始
6月7日 第10回主要国首脳会議がイギリスで開催
6月26日 熊本の辛子蓮根がボツリヌス菌に感染したことによる食中毒事件が発生
6月27日 一般社団法人全国レンタカー協会が設立
1984年7月の出来事一覧
7月1日 花王石鹸が紙おむつのメリーズを発売
7月11日 四大冤罪事件の1つ「松山事件」で起訴されていた男性に無罪判決
7月28日~8月12日 ロサンゼルスオリンピック開催
7月31日 兵庫県明石市で、新聞社が乗車するヘリコプター同士の衝突事故が発生
1984年8月の出来事一覧
8月3日 日本の静止気象衛星「ひまわり3号」が種子島から打ち上げ
8月21日 臨時教育審議会が総務府に設置された
8月21日 フィリピンで同国大統領に対し50万人の規模の抗議デモが発生
8月24日 トヨタ自動車が製造業で初の5兆円の売り上げを達成
8月30日 NASAでスペースシャトル・ディスカバリーの飛行に成功
1984年9月の出来事一覧
9月4日 京都・大阪で同一犯による強盗殺人事件が発生
9月6日 韓国の全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領が日本に初来日
9月13日 「キャプテン」や「プレイボール」などを手掛けた漫画家のちばあきお氏が死去
9月14日 長野県西部地震が発生し、震度6を観測
9月26日 商標登録を巡って起きた「ジョージア事件」の裁判は東京高等裁判所で棄却される
1984年10月の出来事一覧
10月4日 4年ぶりのセ・リーグ優勝を決める
10月9日 柔道金メダリストの山下泰裕が国民栄誉賞を受賞
10月19日 宮崎発東京行きの寝台列車が脱線しホームに激突する事故が発生
10月25日 オーストラリアからコアラが日本の動物園に初上陸
10月31日 インドの首相のインディラ・プリヤダルシニ―・ガンディー氏が暗殺される事件が発生
1984年11月の出来事一覧
11月1日 日銀が15年ぶりに新札3種を発行
11月6日 アメリカ大統領にロナルド・ウィルソン・レーガン氏が再選
11月9日 講談社が発行している{FRIDAY」が創刊される
11月16日 東京都世田谷区で電話ケーブルより出火する火事が発生
11月25日 カツラギエースが日本の調教馬として初のジャパンカップ優勝
1984年12月の出来事一覧
12月2日 インドのボパールにある化学工場からガスが漏れる事故が発生
12月7日 日本の歌舞伎役者の二代目・大川橋蔵が死去
12月7日 マハラジャ麻布十番店が全国7店舗目にオープン
12月20日 電電公社民営化法案が成立
12月27日 南極大陸で火星起源の隕石の破片「アラン・ヒルズ84001」が採取される

 

ノスタ
年表で見ると1984年(昭和59年)にどんな出来事が起きたか、一目で分かるね!
オリンピック選手や有名登山家の国民栄誉賞の受賞は、国民が納得のいく結果になったよね☆
タリー
1984年の出来事カレンダーは、当時の歴史を振り返ることが出来てとても便利だね☆
日本や世界で起きた政治のニュースもまとめて分かっちゃった♪
スポーツや芸能、エンタメニュースはこの後にもまとめているから楽しみにしていてね☆

 

【関連記事】
【1984年生まれの説明書】今年何歳?の疑問から干支や厄年も全網羅!同年の芸能人・プロ野球選手も!
【1984年ヒット曲ランキング】ベストソング100連発!洋楽のヒット曲やオリコンランキング曲も!

1984年の日本&世界の出来事をさらに深掘り!

出来事の深掘りその1:経済・政治について

1984年(昭和59年)の政治、経済についてまとめているよ☆

この時代の経済ニュースといえば、日銀が新札を発表したことが記憶に残っている出来事なんじゃないかな!

お札の顔になった歴史的にも有名な著名人を調べた人も多いはず!

その他にも1984年の政治の動きついてもまとめて紹介するね♪

 

日銀が15年ぶりに新札3種を発行

新しい紙幣

○1万円札 福沢諭吉
明治時代に活躍した偉人で、慶應義塾(その後の慶應義塾大学)を創設した人なんだ☆
北里柴三郎が研究所を設立した際には、資金や土地の援助をするなどの活動もしていたんだよ!
著者「学問のすゝめ」がベストセラーとなり、そういった数々の功績から紙幣最高額の顔に選ばれたんだ☆

○5千円札 樋口一葉
明治時代に活躍した小説家で、「たけくらべ」などの短編小説を数多く執筆した人なんだ☆
学校の教科書にも掲載された著名人で、知名度の高い女性ということで選ばれたんだよ☆

○千円札 野口英世
明治や昭和の初期頃にかけて伝染病などの原因となる細菌を研究をしてきた科学者なんだ!
アメリカの研究所に拠点を置き、世界的にも名の通った偉人ということで、お札の顔に選ばれたんだ☆

ノスタ
ちなみにお札が変わる理由は、国民に安心して紙幣を利用してほしいから☆
偽造されたお金が広く出回ると、紙幣に信用を持てなくなってしまったり、場合によっては被害を受ける可能性もあり、それを防ぐ為なんだって!

 

1984年の政治・経済

○韓国の全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領が日本に初来日

戦後39年の時を経て、日本に初来日をしたんだって!

日本との関係改善に意欲を示し、訪問中には昭和天皇との会食を楽しまれたとか☆

○日米安全保障体制の強化

中曽根康弘首相は外交面に力を入れていて、アメリカに訪問し、当時の大統領であるレーガン氏と会談、日米親善友好関係の基盤を固めた人なんだ!

ちなみに中曽根首相は中国にも訪れているよ☆

○日本の平均株価が10000円の大台突破

初めて1万円という大台を超え、好調な滑り出しを見せたんだ☆

この後から「バブル経済」へと進んでいったんだ!

○香港が中国に返還で合意

イギリスと中国が香港の返還で合意したと発表されたんだ。

150年にわたりイギリスの植民地となっていたんだけど、1997年に香港の主権が中国に移るんだ!

 

ノスタ

お札の顔が変更された出来事は、歴史的にもなかなか無いことだから、人々の関心は強かったんじゃないかな☆

当時の中曽根首相は他国と親善関係を結び、日本を守ろうとした人なんだね☆
戦争など起こらず、平和な世の中になることを願うよ。

タリー
 1984年は中国で資本主義化が始まったり、世界中で政治の動きが大きかったよね。
これからどんな世の中になるのか、期待が高まる年になったよね。

出来事の深掘りその2:ニュース・時事・災害・事件について

1984年(昭和59年)にどんなニュースが起きたのかまとめたよ☆

楽しい出来事、悲しい出来事、たくさんのニュースがあった1984年だったんだ!

グリコ・森永事件

食品会社を標的とした、日本中を震撼させた歴史的にも類を見ない、企業脅迫事件だよ。

・江崎グリコの社長誘拐事件発生、社長は自力で脱出(3月)

この事件を皮切りに次々と事件が始まるんだ。

・江崎グリコ社長宅に脅迫状が届く(4月)

現金を要求するも犯人は受け渡し場所には来なかったみたい。

・グリコ製品に毒物混入し、全国にばらまくという脅迫状がマスコミ宛に届く(5月)

この脅迫状で、スーパーからグリコ商品が撤去されたんだ。

・丸大食品に脅迫状(6月)

現金を要求し犯人を追跡するも、逮捕には至らなかったんだ。

・森永製菓に脅迫状(9月)

現金を要求するも犯人は現れなかったんだ。

・青酸ソーダ入り菓子がばら撒かれる事件発生(10月)

大阪、兵庫、京都、愛知のスーパーやコンビニから、青酸入りの森永製品の菓子が発見されたんだ。

・ハウス食品に脅迫状(11月)

現金を奪われ、犯人にも逃げられてしまった、とても悔しい結果となったんだ。

・不二家に脅迫状(12月)

不二家は脅迫状で現金を要求されたが、応じることはなかったみたい。

 

ノスタ
1984年に起きた主な出来事を簡単にまとめてみたよ。
結局犯人たちがやりたかったことって何だったんだろう。
経済的なダメージを与えたかったのか、社会的地位を落としたかったのか・・。この事件が終息したのは、1985年8月に犯人から終息宣言があったんだ。
結局犯人グループは逮捕されないまま、時効を迎えてしまった、とても悔しいニュースだったね。

 

1984年に起きた災害

○長野県西部地震が発生し、震度6を観測(9月14日)

この地震では土砂崩れでの被害が大きく、死者29人も出てしまった悲しい災害だね。

○台風11号が発生(8月27日)

グアム島付近で発生した台風11号が、その後フィリピンを横断したんだ。

この台風でフィリピンに甚大な被害をもたらし、1363人もの死者を出してしまったんだ。

 

1984年に起きた事件、事故

○東京都世田谷区で電話ケーブルより出火する火事が発生(11月16日)

この影響で、加入電話や都市銀行のオンラインが一時不通となり、完全な復旧まで9日間も要した大きな事故となったんだ。

○福岡県の三井三池炭鉱有明鉱で火災が発生(1月18日)

石炭運搬用のベルトコンベヤーに積もった炭じんがローラーの摩擦熱で引火したと言われているんだ。

この火災が原因で、死者83人、負傷者13人も出てしまった痛ましい事故になったんだ。

 

1984年に起きたニュース

○オーストラリアからコアラが日本の動物園に初上陸(10月25日)

オーストラリアと日本が良好な関係を保つ目的で、コアラ6匹が日本にやってきたんだよ☆

東京、愛知、鹿児島の動物園にそれぞれ行き、翌月に国民にお披露目されたんだ♪

コアラたちを見るために動物園に行く人も現れるくらいだし、経済効果もあった、ハッピーな出来事だよね♪

○日本の静止気象衛星「ひまわり3号」が種子島から打ち上げ(8月3日)

気象観測衛星として種子島宇宙センターから打ち上げられたんだ☆

ちなみに運用が終了した衛星は、何年何十年の時間をかけ地球の大気圏に突入し燃えてしまうんだって!

そのせいで今は宇宙に漂うゴミが問題になっているみたい。

○冒険家の植村直己氏に国民栄誉賞(4月19日)

「世界五大陸最高峰登頂の功」により国民栄誉賞を受賞したんだ☆

ただ植村さんは、マッキンリー山に単独登頂をし下山している途中で行方不明になってしまったんだ。

人生をかけて自然を相手に冒険を繰り返してきた植村さんは、全ての冒険家の誇りのような存在になっただろうね☆

 

ノスタ
事故や災害が起きたことは本当に悲しい出来事だったよね。
そんな時に日本に来てくれたコアラのニュースは、国民を癒してくれたんじゃないかな☆
タリー
東京の多摩動物公園に二頭のコアラが来たんだよ☆
名前は「タムタム」と「トムトム」だって
芸能人なみに人気が出たし、もちろん可愛いし、とっても癒されるよね☆

出来事の深掘りその3:流行について

1984年(昭和59年)にはどんな流行があったかな?

流行した主な出来事をまとめているから、当時を振り返って、思い出しながら見てみてね☆

 

1984年に誕生、流行した商品

○チキンマックナゲット

2月に発売開始以来、不動の人気を誇る商品だよ☆

最初は「バーベキューソース」「マスタードソース」の二種類のソースから始まったんだって♪

歴史が変わっても味は変わらずで、今でも大流行りの食べ物だよね☆

○タカラ缶チューハイ

1月に発売し、ソフトアルコール飲料の第一人者になった商品だよ☆

ビール等が飲めない人にとっては、最高の飲料になったよね♪

 

1984年に流行したファッション

○モノトーン

白、黒、グレーなどシンプルな色合いの服装が流行した時代だよ☆

色を入れる場合は、パステルなどの淡い色合いが人気だったみたい♪

○マリンスタイル

青を基調とした服やボーダーTシャツが大流行したんだよ☆

女性だけでなく男性にも人気があったスタイルなんだ♪

○ジーンズ

ハイウエストのストレートジーンズが流行した年だね☆

薄めの色合いが若者の間で流行ったんだ!

 

ノスタ
1984年に流行していたものって、今でも流行っているものばかりだね☆
ちなみに今では国民にも知れ渡っている、芸能界で最もジーンズが似合う人に贈られる「ベストジーニスト賞」は1984年に始まったものなんだって☆
タリー
チキンナゲットなんて、日本はもちろん世界中でも人気で、今でも大好きでみんな食べてる商品じゃない?
日本の経済も潤うくらいの売り上げだよね!
こんなにも長く愛される商品を作り出す企業努力も、本当に尊敬すべきところだよね☆

出来事の深掘りその4:芸能・エンタメについて

1984年(昭和59年)の芸能やエンタメニュースはどんな出来事があったか覚えているかな?

芸能やエンタメの主な出来事をまとめて紹介するから見てみてね♪

 

○講談社が発行している「FRIDAY」が創刊される(11月9日)

芸能人のプライベートや何らかの事実をスクープする雑誌といえば、フライデーを忘れちゃいけないよね☆

毎週金曜日に発売されるのが誌名の由来だよ☆

○宮崎駿監督作品「風の谷のナウシカ」が公開(3月11日)

長編アニメーション作品の第二作目☆

日本アニメ大賞の最優秀賞を受賞したり、今でもエンタメ界を代表する作品の1つだよね♪

原作の単行本は7巻あり、原作ファンという人も多いんじゃないかな♪

○宝塚歌劇団によって「風と共に去りぬ」が舞台上映される(3月23日)

世界中で多くの人に愛されているベストセラー小説がミュージカルとして登場☆

1977年から続いている題材を、1984年は当時の雪組が披露したんだ☆

○ドラゴンボールが週刊少年ジャンプで連載開始(11月20日)

鳥山明先生が生み出した、今でもアメリカや中国、その他世界中で愛されている漫画作品だよね☆

アニメも大流行し、アメリカでは映画化もされて、どの年代の人にも浸透しているんだ!

歴史的に見ても日本の漫画やアニメは、日本が誇るエンタメの1つだよね☆

○俳優の梅沢富美男氏に隠し妻、隠し子がいたことが発覚し釈明会見(1月11日)

今ではお別れをしているみたいだけど、当時はお忍びで仲を深めていたみたい☆

芸能の世界で生きていると、普通の恋愛が出来なくなるんだろうな。

○演歌歌手の都はるみ氏が引退宣言(3月5日)

1984年の年末にある紅白歌合戦出場を最後に一度引退をしているんだ。

この引退は社会現象にもなり、メディアでも特集を組まれるほど!

なんと1984年12月の1カ月だけで、レコードの売り上げが4億円に!

その後は音楽プロデューサーとして、1987年に活動を再開していて、芸能やエンタメ界を引っ張ってくれた存在なんだよ☆

 

ノスタ
アニメや漫画はエンタメの代表だし、日本の作品は世界にも誇れるものばかりだよね☆
宮崎駿監督の作品は、今でも繰り返し見たくなっちゃうなぁ☆
監督のジブリ作品は経済効果もすごくて、風の谷のナウシカの興行収入はなんと14億!!
タリー
フライデーって1984年(昭和59年)に誕生したんだね!
今では「フライデーされる!」で通じるくらい、雑誌が流行しているよね!
隠し撮りみたいな感じだから、芸能人が気持ちよく写真撮影に応じ、幸せな内容で溢れるといいなぁなんて思っちゃう!

出来事の深掘りその5:スポーツについて

1984年(昭和59年)のスポーツといえば、ロサンゼルスオリンピックの開幕が一番熱い出来事だよね☆

4年に1度のスポーツの祭典は、世界中に人が注目するし、選手たちの努力が発揮される場所でもあるよね!!

そんなロサンゼルスオリンピックについてまとめたよ☆

ロサンゼルスオリンピック開催(7月28日~8月12日)

アメリカのロサンゼルスで行われたスポーツの祭典☆

21競技221種目を140の国と地域の選手たちが参加したんだ☆

日本のメダル受賞数

金メダル10個、銀メダル8個、銅メダル14個を受賞☆

○金メダリスト
具志堅幸司(体操 個人総合、体操 つり輪)※2個受賞
森末慎二(体操 鉄棒)
富山英明(レスリング フリー57キロ級)
宮原厚次(レスリング グレーコローマン52キロ級)
細川伸二(柔道 60キロ級)
松岡義之(柔道 65キロ級)
斉藤仁(柔道 95キロ超級)
山下泰裕(柔道 無差別級)
蒲池猛夫(射撃 ラビットファイアピストル)

※ロサンゼルスオリンピックでメダル受賞数ランキング
1位 アメリカ(174個)
2位 ルーマニア(53個)
3位 西ドイツ(59個)
4位 中国(32個)

ノスタ
柔道の選手で金メダリストが続出だね☆
各スポーツの為に世界中の選手たちが身体づくりや技術を磨いてきたんだよね・・・!
アメリカや中国の選手たちもこの大会の為に努力してきたんだ!
スポーツ選手って本当にかっこいいな☆

 

1984年のスポーツ界

○第56回選抜高等学校野球大会(3月26日~4月4日)

決勝戦は、東京の岩倉高校×大阪のPL学園。

1-0で岩倉高校が勝利し、大会初出場で初優勝したんだよ☆

○新井宏昌がプロ通算1000試合出場を達成(4月7日)

南海ホークスの新井宏昌選手が阪急ブレーブス(現オリックス)との試合に出場し、通算1000試合出場を達成したんだ☆

○巨人のレジ―・スミス選手が現役引退を表明(10月2日)

アメリカ出身の外野手で1968年にはゴールドグラブ賞も受賞している選手だよ☆

5番打者としてチームに貢献していたんだ☆

○巨人の原辰徳選手がプロ通算100本塁打を達成(7月3日)

対ヤクルト戦で100本目のホームランを達成したんだ☆

引退までに通算382本のホームランを打ったんだって!!

 

ノスタ
野球は歴史的にも古く、今も人気のスポーツだよね☆
高校野球をしている少年たちは、甲子園優勝を目標に日々頑張っているんだよね!!
スポーツに限らず何かに一生懸命な人って本当に魅力的だな☆
タリー

どんなスポーツを選んでも、目標達成まで諦めない人たちが、プロとして今も輝き続けているんだろうな☆

世界中の人たちがみんなカッコイイ生き方をして、平和で素晴らしいニュースがあふれる日常になるといいな☆