1983年の出来事一覧|日本&世界の経済・ニュース・流行・芸能・スポーツまとめ!

1983年の出来事まとめ

 

1983年(昭和58年)はどんな出来事があったかな?

1983年(昭和58年)には、どんな出来事が起こって、どんな流行があったか、覚えているかな?

話題になった芸能やスポーツの出来事、私たちの生活に欠かせない政治や経済の話など、さまざまな分野のニュースを年表などの一覧でまとめて紹介するね!

 

 
ノスタ
月別の出来事カレンダーやランキング、おもな出来事も年表一覧にまとめてあるから、当時の流行を振り返りながら思い出してみてね!

 

1983年の出来事ランキングベスト10

  1. 東京ディズニーランド開園(4月15日)
  2. NHK朝の連続テレビ小説第31作『おしん』放送開始(4月4日)
  3. 日本海中部地震(5月26日)
  4. 任天堂が「ファミリーコンピュータ(ファミコン)を発売(7月15日)
  5. 中国自動車道が全線開通(3月24日)
  6. 日本で初めての体外受精児(試験管ベビー)誕生(10月14日)
  7. 青木功が日本人初のアメリカPGAツアー優勝(2月13日)
  8. 山陰地方で豪雨(7月22日)
  9. 三宅島大噴火(10月3日)
  10. 大韓航空機撃墜事件(9月1日)

<年代別にランキングTOP3を見る>

 

 
ノスタ
1983年(昭和58年)は、東京ディズニーランドが開園したね!
夢と魔法の国の扉がここ日本でも開かれたんだ☆

 

 
タリー
開園した年の年末までに入場者数800万人を突破するほど人気だったんだ!
当時の入園チケットは3900円だったよ!今では考えられないよね☆

 

1983年の出来事一覧|日本&世界の経済・ニュース・流行・芸能・スポーツまとめ!

1983年(昭和58年)にはどんな出来事やニュースがあったのか年表の一覧にまとめたよ!

出来事一覧の年表をチェックすると、日本だけでなく世界の出来事や流行が一覧でわかるから、とっても便利だね☆

 

 
ノスタ
芸能面やスポーツなどの気になるニュース、自然災害や経済に関することまで、懐かしい出来事などをまとめた年表で一気に振り返ってみてね♪
 

 

 
タリー
出来事カレンダーの年表で、知らなかった出来事や政治経済のニュースなどを見返してみることができるね☆

 

1983年1月の出来事一覧
1月1日 日産自動車、CI導入。車名フォント・看板・ロゴマークをすべて一新。
1月2日 ミュージカル『アニー』のブロードウェイ・オリジナル版が2377回のロングランで終演。
1月9日 日本テレビ、バラエティ番組『スーパージョッキー』(司会:ビートたけし)放送開始
1月10日 トヨタ自動車がFF「コロナ」を発売(8代目「コロナ」。10月には4ドアセダンが発売)。
1月11日 中曽根康弘首相が韓国訪問し全斗煥大統領と会談
1月22日 アメリカ海軍の巡洋艦で最初のイージス艦である、タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦1番艦タイコンデロガが就役。
1月27日 青函トンネル先進導坑貫通
1983年2月の出来事一覧
2月1日 老人保健法施行
2月8日 イギリスの種牡馬シャーガーが誘拐され、その後行方不明となる
2月13日 ハワイアン・オープンで青木功が日本人初のアメリカPGAツアー優勝を果たす
2月19日 第9期将棋女流名人位戦で、林葉直子が史上最年少の15歳で名人となる
2月21日 山形市蔵王温泉の蔵王観光ホテルで火災、11人が一酸化炭素中毒で死亡
1983年3月の出来事一覧
3月13日 東北大学医学部、日本最初の体外受精による着床成功を発表
3月24日 中国自動車道が全線開通[書籍 9]。東京(首都高速道路・東名高速道路・中央自動車道)から熊本県八代市(九州自動車道八代IC)まで高速道路で結ばれる。
3月24日 大阪府枚方市にTSUTAYAの1号店「蔦屋書店枚方駅前店」がオープン
3月25日 宝塚歌劇団によって「春の踊り -南蛮花更紗-/ムーンライト・ロマンス」(第69期生の初舞台公演)が上演される
3月28日 沖縄市にてコンサート中の人気歌手・松田聖子に、暴漢が凶器を使い暴行する事件が起こる
1983年4月の出来事一覧
4月1日 日本コカ・コーラがスポーツ飲料「アクエリアス」を発売。同じ日には大塚製薬が「カロリーメイト」を、カシオ計算機が「G-SHOCK」をそれぞれ発売。
4月3日 フジテレビで『オールナイトフジ』放送開始。女子大生ブームの火付け役となる。
4月4日 NHK朝の連続テレビ小説第31作『おしん』放送開始
4月7日 毎日放送系でクイズ番組『世界まるごとHOWマッチ』(司会:大橋巨泉)放送開始(1990年3月終了)
4月15日 東京ディズニーランド開園
1983年5月の出来事一覧
5月9日 ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が、地動説を支持したガリレオ・ガリレイに対する宗教裁判の誤りを認める
5月12日 トヨタ自動車、AE8#型カローラ、スプリンターを発売
5月25日 スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還が公開
5月26日 日本海中部地震(M7.7)。秋田県を中心に北海道・東北地方の日本海側に甚大な被害を出し、104人が死亡(うち津波による死者は100人)。
5月28日 第9回先進国首脳会議開催
1983年6月の出来事一覧
6月1日 エースコックが「わかめラーメン」を発売
6月5日 客船アレクサンドル・スヴォーロフ号がウリヤノフスク鉄道橋に衝突、177名の死者を出す
6月13日 戸塚ヨットスクール事件の生徒体罰死事件で同スクール校長の戸塚宏が逮捕
6月18日 アメリカ人初の女性宇宙飛行士を乗せたスペースシャトル「チャレンジャー」打ち上げ
6月26日 第13回参議院議員通常選挙。全国区で比例代表制を初めて導入。
1983年7月の出来事一覧
7月15日 任天堂が「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)を発売。また、同じ日にセガ・エンタープライゼスがソフトのラインナップを充実させた「SG-1000」とベーシック搭載の「SC-3000」を発売するも、後にファミコンに勝てず敗北。
7月21日 南極・ボストーク基地で観測史上世界最低となる-89.2℃を記録
7月22日 山陰地方で豪雨、死者・行方不明者119人(昭和58年7月豪雨)
7月23日 エアカナダ143便が飛行中に燃料切れを起こし、元カナダ空軍基地に不時着
1983年8月の出来事一覧
8月7日 成田空港 – 千葉港間の燃料パイプライン完成
8月7日 甲斐バンドが、東京新宿副都心都有5号地で野外コンサート-THE BIG GIGを開催。3万人を集める。
8月12日 防衛庁が地対空誘導弾ナイキJの後継としてパトリオットミサイルの導入を決定
8月21日 第65回全国高校野球選手権大会は大阪・PL学園高校が桑田真澄・清原和博の1年生コンビの活躍で5年ぶり2度目の優勝
8月21日 フィリピンのベニグノ・アキノ元上院議員暗殺
1983年9月の出来事一覧
9月1日 ロッテが「チョコパイ」を発売。「半生ケーキ」という新ジャンルを確立。
9月1日 大韓航空機撃墜事件。ソ連の領空を侵犯したボーイング747を撃墜、乗員・乗客269人全員死亡の惨事に。
9月15日 国立能楽堂開場
9月25日 日本テレビ系のオーディション番組『スター誕生!』終了。
毎日放送系『アップダウンクイズ』司会の小池清が降板(後任は西郷輝彦)。
9月29日 ロンドン市長に初めて女性が就任
1983年10月の出来事一覧
10月3日 三宅島大噴火
10月12日 ロッキード事件の丸紅ルート裁判の第一審判決公判で、田中角栄元首相に懲役4年、追徴金5億円の有罪判決
10月14日 東北大学医学部付属病院において日本で初めての体外受精児誕生
10月23日 富士スピードウェイで行われた富士グランチャンピオンレースシリーズ最終戦「富士マスターズ250キロレース」で高橋徹選手が事故死。巻き込まれた観客1人が死亡。
1983年11月の出来事一覧
11月9日 ロナルド・レーガンアメリカ合衆国大統領が来日
11月11日 劇団四季のミュージカル「キャッツ」の公演が、新宿のキャッツ・シアターで始まる。日本で初めてのロングランミュージカル。
11月12日 この日放送のNHK朝の連続テレビ小説『おしん』が視聴率62.9%(ビデオリサーチ関東)を記録、現在に至るまで同テレビ小説の歴代最高視聴率となる。
11月13日 ミスターシービーが菊花賞を制し、史上3頭目の牡馬クラシック三冠達成
11月13日 郵便小包に「ゆうパック」の愛称が付けられる
1983年12月の出来事一覧
12月3日 因島大橋開通
12月17日 ロンドンの百貨店ハロッズでIRAによる爆弾テロ、5名が死亡
12月20日 戦後初の女性代議士山口シヅエが政界引退
12月22日 YMOが日本武道館で散開コンサート開催
12月22日 埼玉県大宮市・上尾市・伊奈町を結ぶ新交通システムの埼玉新都市交通(ニューシャトル)が開業
12月27日 第2次中曽根内閣発足
12月28日 アメリカ合衆国が国際連合教育科学文化機関からの脱退を宣言

 

 
ナッツー
1983年(昭和58年)の出来事カレンダーの年表一覧は、さまざまな流行やスポーツ、芸能界や政治経済のニュースなど情報満載で、懐かしい思い出もよみがえってくるね♪

 

 
カッシー
出来事カレンダーの年表一覧以外にも、1983年に流行したヒット曲や、1983年生まれの芸能人・プロ野球選手に関する記事などもあるから、詳細は以下のページをまとめてチェックしてみてね ☆

 

【関連記事】
【1983年ヒット曲ランキング】ベストソング100連発!洋楽のヒット曲やオリコンランキング曲も!
【1983年生まれの説明書】今年何歳?の疑問から干支や厄年も全網羅!同年の芸能人・プロ野球選手も!

 

1983年の日本&世界の出来事をさらに深掘り!

出来事の深掘りその1:経済・政治について

ここでは、1983年(昭和58年)の経済や政治について、まとめて紹介するよ!

 

  • 衆議院解散(田中判決解散)

1983年に「田中判決解散」ってあったよね。

ロッキード事件で田中角栄元首相が有罪になって、それが衆議院解散の引き金になったんだ。

解散から投票日までの期間は、それまでで最短の20日。結果、自民党はちょっと苦戦したよね。

この出来事、日本の政治史にめちゃくちゃ大きな影響を与えたんだ。

芸能やスポーツのニュースとはまた違うけど、こういう経済や政治の動きも、世界を変えていく大事なことだよね。

みんな、こんな歴史的な出来事に興味ある?

 

 
ノスタ
ねえ、ロッキード事件って覚えてる?
1976年にアメリカの航空機製造会社が賄賂をバラまいたやつ。

 

 
タリー
それで田中角栄元首相が有罪になったんだよね。
経済や政治にめっちゃ影響与えた歴史的な出来事だよ。

 

  • 第13回参議院議員通常選挙、全国区で比例代表制を初めて導入

1983年って、経済や政治のニュースが盛りだくさんだったんだよ。特に、参議院選挙は歴史に残る大変革だったんだ。

初めて比例代表制が導入されたんだ。

候補者へ直接投票するのではなく、政党に投票する方式に変わったことで、選挙はもっと公平になったと言われてるよ。

この変更で、政治の世界に新しい風が吹いたんだ。まとめると、この選挙制度の改革は、今の日本の政治の形を作った大きな出来事だったんだね。

 

  • レーガン大統領来日

1983年、レーガン大統領が来日したの、覚えてる?これ、めっちゃ大事なことだったんだよ。

日米の絆をガッチリ強化したし、経済や文化交流にもめちゃくちゃ貢献したんだ。

レーガンさんが明治神宮で流鏑馬見たり、学生と交流したりした話、ちょっとエンタメ感あるよね。

アメリカと日本、こんなに仲良くなれたのも、こんな歴史的な訪問があったからだよね。

戦争の話ばっかじゃなくて、こういう明るいニュースもっと知りたいよね!

 

  • ロンドン市長に初めて女性が就任

ロンドン市長に初めて女性が就任したことって、特にすごいニュースだよね。

ジョージナ・ハイアムがその歴史的な一歩を踏み出したんだ。

これ、経済や政治だけじゃなく、世界中の芸能やスポーツ、まさにエンタメ界にも明るい光を当てたよね。

女性のリーダーシップって、本当に重要で、歴史的瞬間だったと思わない?

世界中の国々でも、こんな前向きな変化がもっと見られたらいいよね。

 

出来事の深掘りその2:ニュース・時事・災害・事件について

1983年(昭和58年)に日本や世界で起こった災害や事件のニュースをまとめて紹介するね!

 

ニュース・時事

  • 日本で初めての体外受精児(試験管ベビー)誕生

1983年って、ニュースや時事で話題になったことがいっぱいあったよね。

特に、日本で初めての体外受精ベビーが誕生したっていうニュースは、世界中を明るくしたんだよ。

その当時、アメリカを含む世界中で流行っていた科学技術の進歩が、日本でも実を結んだんだね。

不思議だね、戦争や災害のニュースが多い中で、こんな希望の光が出てくるなんて。

まとめると、この出来事は、歴史に残る大きな一歩だったんだ。こんな技術があるって知ってた?

 

  • 中国自動車道が全線開通

1983年に中国自動車道が全線開通したって知ってる?これ、まさに流行の先を行く話題だったんだよ。

この道路ができたおかげで、近畿から中国地方、九州までがスイスイ移動できるようになったんだね。

歴史のページに、こんな明るいニュースもあるってすごいと思わない?

地元の経済も活性化して、観光地へのアクセスも良くなったって話。

まとめると、この道路開通は、日本の地図に新しい線を引いたようなものだったんだ。

 

  • 任天堂が「ファミリーコンピュータ(ファミコン)を発売

ゲームの世界に大きな波があったんだよ。ファミコンの発売は、ゲームの歴史をガラリと変えた瞬間だったんだ。

あの小さな赤白の箱が、どれだけ多くの人々に夢と楽しみを提供したか、考えただけでもワクワクするよね。

経済的にも、これほどまでに流行して、全世界で6,000万台以上売れるなんて、想像以上だったんだよ。

まとめると、ファミコンの登場は、ただのニュースじゃなくて、エンタメ史上に残る大事件だったんだ。

こんな革新が、1983年に起きてたって、すごいことだよね。

 

災害・事件・事故

  • 三宅島大噴火

1983年の三宅島の噴火って、本当に驚くべきニュースだったんだよね。

20年ぶりに起きた大噴火で、地震も活発になって、その影響はすごかったんだ。

自然の力って改めてすごいって思わせる出来事だったね。

経済や生活にも大きな影響を与えて、この島の歴史に新しいページを加えたんだ。

災害対策や防災の大切さを再認識させるよね。島の人々の強さと、自然との共生の方法を考えさせられる出来事だったんだよ。

 

  • 山陰地方で豪雨

1983年7月、山陰地方で豪雨という大災害に見舞われたんだよ。山陰地方を中心に、日本海側でめちゃくちゃ雨が降ったんだ。

島根県浜田市では、1日で521.5mmもの雨が降って、とても大変だったんだよ。

結果、112人が亡くなって、建物もたくさん壊れたり、水浸しになったりしたんだ。

この災害で、経済や地域の歴史にも大きな影響があったんだね。

 

  • 日本海中部地震

1983年5月26日、日本海中部地震が起きたのを覚えてる?これ、M7.7の大地震で、秋田の能代市西方沖で発生したんだよ。

津波もすごくて、日本海側で10メートル超える波が来たんだ。104人が亡くなって、そのほとんどが津波のせいだったんだね。

家も3000棟以上がダメになって、船も700隻以上が被害にあったって。518億円もの被害額だったんだよ。

この地震、今でも歴史に残る大きな出来事だよね。

 

  • 大韓航空機撃墜事件

1983年9月1日に起きた大韓航空007便撃墜事件、聞いたことある?

ソ連領空を侵犯したって理由で、戦闘機によって撃墜されちゃったんだよ。

乗ってた269人全員が亡くなったって、本当に悲しい話だよね。ニューヨークからソウルへ向かう途中だったんだ。

色んな国の人が乗ってたんだけど、日本人も多く含まれていたんだって。これ、航空史の中でも特に悲惨な事件の一つだよね。

 

出来事の深掘りその3:流行について

1983年(昭和58年)にはどんな流行があったのか、覚えているかな?

ここでは、日本だけでなく世界の出来事や流行もあわせて、まとめて紹介するね♪

 

  • 橋田壽賀子原作のNHK連続テレビ小説『おしん』が大反響

「おしん」ってすごかったんだね。1983年の流行を語る上で、このドラマは外せないよね。

毎朝、みんながテレビにくぎ付けになるくらい、どれだけ心をつかんだんだろう?

平均視聴率52.6%って、今じゃ考えられない数字だよね。そして、最高視聴率62.9%って…すごい!

芸能、エンタメの世界でこれほどまでに人々の心を動かした作品は、そうそうないよね。

『おしん』を通して、辛抱や忍耐の大切さを学んだ人も多いんじゃないかな。

スポーツ選手が試合で見せる粘り強さもいいけど、おしんの生き様は、もっと深い何かを私たちに教えてくれるよね。

 

1983年に流行したファッション

黒ブーム(カラスファッション):黒いアイテムがトレンドとなり、シックでクールなスタイルが人気でした。

イタカジ(イタリアン・カジュアル):イタリアのカジュアルファッションが注目され、洗練されたスタイルが広まりました。

リバティ柄のカーテン地:花柄や水玉プリントのカーテン地がファッションアイテムに取り入れられ、人気を博しました。

ピンクハウスの女の子らしい花柄や水玉プリント:ピンクハウスのデザインが女性らしい花柄や水玉プリントで大ヒットしました。

破壊ルック、ボロファッション:破れたデニムやボロボロのアイテムが流行し、アンダーグラウンドなスタイルが支持されました。

 

1983年に海外で流行っていたおもちゃ

  • マイリトルポニー

アメリカのハズブロって会社が作ったこのかわいいポニーのおもちゃ、子供たちの心をガッチリ掴んだんだね。

それぞれに名前や個性があって、コレクションしたくなるような魅力があったんだ。

そして、アニメにもなって、さらに人気が爆発したんだよ。

日本でも、ちょっと違うデザインで1985年に登場して、こっちでも大人気だったんだ。

1983年って、マイリトルポニーにとって、まさに黄金期だったんだね。

 

  • キャベツ畑人形

キャベツパッチキッズ、めちゃくちゃ流行ったよね。

1982年にコレコ社によって初めて製造され、1983年には、あっという間に売り切れちゃうほど世界で大流行したんだ。

各人形には独自の名前と出生証明書がついてきて、本物の赤ちゃんみたいに養子縁組できるんだ。

どの人形も顔や髪の色が違って、全部ユニークなんだよ。だから、みんな夢中になっちゃったんだよね。

日本には1983年のクリスマスにイベントで展示されたのがきっかけで、「キャベツ畑人形」として流行ったんだ。

 

出来事の深掘りその4:芸能・エンタメについて

1983年(昭和58年)の芸能界やエンタメ界ではどんな出来事があったのか、まとめて紹介するね☆

 

  • 東京ディズニーランドが開園

1983年4月15日に東京ディズニーランドが開園したんだよ。

その日、雨が降ってたけど、みんなワクワクしてたんだろうね。

ディズニーのキャラたちもいて、開園セレモニーもめちゃくちゃ盛り上がったんだよ。

約3,000人が入園して、エンタメの新しい歴史が始まったんだ。夢と魔法の国の扉がここ日本でも開かれたんだ!

 

 
ナッツー
東京ディズニーランド開園時は、入園チケットは3900円だったよ!「ビッグ10」も懐かしい用語だよね。
今は随分と値上がりしちゃったけど、新しいエリアやアトラクションが増えて楽しいよね♪

 

東京ディズニーランド開園当時のアトラクションまとめ ベスト10

筆者が当時よく乗ったアトラクションを独断と偏見でまとめてみたよ♪
※現在クロースしたアトラクションも含まれます

  1. カリブの海賊
  2. ホーンテッドマンション
  3. ジャングルクルーズ
  4. イッツ・ア・スモールワールド
  5. ウエスタンランド・シューティングギャラリー
  6. ミッキーマウス・レビュー
  7. 魅惑のチキルーム
  8. 白雪姫と七人のこびと
  9. メインストリート・シネマ
  10. ミート・ザ・ワールド

 

  • フジテレビで『オールナイトフジ』放送開始

芸能界・エンタメ界に新しい風を吹かせた『オールナイトフジ』がスタートしたのは、1983年だったんだよ。

この番組、夜更かししてる人たちにめちゃくちゃ人気だったんだ。

秋本奈緒美さんと鳥越マリさんが司会を務めて、とんねるずとか片岡鶴太郎とか、その頃ブレイク前の芸人たちや芸能人たちが出てたんだよね。

そうそう、『わたしたちはバカじゃない』ってフレーズ、覚えてる?これが流行語になっちゃったんだよね。

女子大生ブームの中で、ちょっとした社会現象にもなったんだ。

 

  • 『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』が公開

『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』が1983年に公開されたんだよ。

これ、めっちゃ大ヒットした映画で、興行収入が約53億円もあったんだって!

ファンだけじゃなくて、一般の人や批評家からも高評価で、特に最後の戦闘シーンがすごく感動的だったらしいね。

芸能・エンタメの世界に、こんなに影響を与えた作品はそうそうないよね。

 

『スター・ウォーズ』シリーズって、ちょっとわかりにくいので表にまとめてみたよ。
各エピソードごとに見どころがあり、ファンならずとも楽しめるストーリーがいっぱいだよ。

タイトル 公開年 内容
エピソード4/新たなる希望 1977年 アナキンの息子ルークのジェダイとしての成長物語
エピソード5/帝国の逆襲 1980年 ルークの冒険が続き、ダース・ベイダーとの対決
エピソード6/ジェダイの帰還 1983年 ルークとアナキン親子の物語結末
エピソード1/ファントム・メナス 1999年 アナキンの幼少期とジェダイとしての成長
エピソード2/クローンの攻撃 2002年 アナキンの冒険とクローン戦争展開
エピソード3/シスの復讐 2005年 アナキンがダース・ヴェイダーになる過程
エピソード7/フォースの覚醒 2015年 新主人公レイ登場、スカイウォーカー家の物語続行
エピソード8/最後のジェダイ 2017年 レイとカイロ・レンの対立クライマックス
エピソード9/スカイウォーカーの夜明け 2019年 スカイウォーカー家の運命決着

 

出来事の深掘りその5:スポーツについて

1983年(昭和58年)のスポーツ界ではどんな出来事があったのか、まとめて紹介するね☆

 

  • 青木功が日本人初のアメリカPGAツアー優勝

青木功さんが1983年に日本人初のPGAツアー優勝を果たしたって知ってる?

最終ホールでのチップインイーグルがすごかったんだよ。この勝利で「世界のアオキ」と呼ばれるようになったんだ。

ゴルフ界だけじゃなく、芸能やスポーツ、エンタメ界全体にも大きなニュースだったんだね。

 

  • ミスターシービーが19年ぶり史上3頭目のクラシック三冠を達成

ミスターシービーが1983年にクラシック三冠を達成したって知ってる?

中央競馬で3頭目の快挙だったんだよ。その年の代表馬にも選ばれたって、すごい話だよね。

しかも、父も国産馬で、そういう意味でも記録的な出来事だったんだ。

スポーツの世界に、こんなにすごいことがあったんだね。

 

  • 阪急の福本豊が盗塁939の世界新記録達成

福本豊さんが1983年に盗塁の世界記録を更新したって知ってる?

阪急ブレーブス時代に、939回もの盗塁で「世界の福本」って呼ばれるようになったんだよ。

その後も盗塁を重ねて、通算1065回って、今考えても信じられない数字だよね。

スポーツの世界にこんな伝説を作った福本さん、本当にスポーツ界のスーパースターだったんだね。

 

  • ジャンボ鶴田さんがプロレス大賞のMVPに

1983年、ジャンボ鶴田さんがプロレス大賞のMVPに選ばれたって知ってる?

全日本プロレスでめっちゃ活躍して、三冠ヘビー級の初代王者にもなったんだよ。

しかも、日本人初のAWA世界ヘビー級王者だったんだって。

オリンピックからプロレスの世界に入って、スポーツ界のレジェンドになったんだ。