4月7日は「世界保健デー」や「鉄腕アトムの誕生日」として知られる日です。
また、日本では「農林水産省創立記念日」なども制定されています。
この日生まれのアニメキャラには、アトム(鉄腕アトム)などがいます。
有名人では、フランシス・フォード・コッポラ(映画監督)、ジャッキー・チェン(俳優)などが誕生日を迎えます。
本記事では、4月7日の記念日や出来事、誕生日のアニメキャラや有名人について詳しくご紹介します!
4月の各日が何の日か確認するならコチラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 |
8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 |
15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 |
22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 |
29日 | 30日 |
4月7日は何の日?語呂合わせや意味も紹介!
4月7日は、さまざまな記念日が制定されている特別な日です。それぞれの意味や由来とともに紹介します。
世界保健デー
1948年4月7日に世界保健機関(WHO)が設立されたことを記念し、健康の重要性を啓発する日。毎年異なるテーマを掲げ、世界中で健康に関する活動が行われます。
農林水産省創立記念日
1881年に農商務省が設置され、これが現在の農林水産省の前身となったことを記念する日。日本の農業や漁業、食品産業を支える重要な省庁の歴史を振り返る機会となっています。
鉄腕アトムの誕生日
手塚治虫の名作『鉄腕アトム』に登場するアトムの誕生日が2003年4月7日と設定されており、ファンの間で記念日として親しまれています。
プリン体と戦う記念日
健康食品メーカー・明治が制定。プリン体の摂取を意識し、バランスの良い食生活を促すことを目的とした日です。
ヨナナスの日
冷凍フルーツで作るデザート「ヨナナス」の名前にちなみ、「4(ヨ)7(ナナ)」の語呂合わせで制定された記念日。果物を活用したヘルシースイーツの普及を目的としています。
歯垢なしの日
「し(4)こう(5)なし(7)」の語呂合わせから、歯の健康を意識する日として制定。歯磨きやオーラルケアの大切さを再認識するきっかけとなります。
夜泣き改善の日
「よ(4)な(7)き」の語呂合わせで、赤ちゃんの夜泣きに関する情報発信を目的に制定された日。育児の負担軽減や快適な睡眠環境づくりを提案する活動が行われます。
これらの記念日は、語呂合わせや歴史的な出来事にちなんで制定されており、健康や生活に密接に関わるものが多いのが特徴です。
4月7日が持つ多様な意味を知ることで、日々の暮らしに役立つ気づきがあるかもしれません。
4月7日生まれのアニメキャラまとめ!有名人や偉人も!
誕生花(花言葉) | スイートピー(門出、別離) |
誕生石 | ダイヤモンド |
バースデーカラー(誕生色) | 白百合(#F8F4E6)(多才・内向性・創意工夫) |
星座 | 牡羊座 |
4月7日生まれのアニメキャラまとめ
アニメタイトル | キャラクター名 | キャラクター紹介 |
---|---|---|
AKB0048 | 一条 友歌 | アイドルグループ「AKB0048」のメンバー。明るく前向きな性格。 |
ef – a tale of memories. | 麻生 すみれ | 主人公の同級生で、優しく思慮深い性格の少女。 |
ウマ娘 プリティーダービー | ミスターシービー | 伝説の競走馬をモデルにしたキャラクター。冷静沈着で知的な性格。 |
球詠 | 川﨑 稜 | 新越谷高校女子野球部の選手。俊足と巧打が持ち味。 |
機動戦士ガンダム00 | 刹那・F・セイエイ | ソレスタルビーイングのガンダムマイスター。冷静沈着な性格。 |
この音とまれ! | 倉田 武蔵 | 箏曲部の部長。部の存続と仲間を大切にする熱血漢。 |
進撃の巨人 | ジャン・キルシュタイン | 調査兵団の兵士。現実主義者でありながら仲間思い。 |
セイクリッドセブン | 丹童子 アルマ | セイクリッドセブンの力を持つ高校生。過去にトラウマを抱える。 |
鉄腕アトム | アトム | 天馬博士が作ったロボットの少年。人間の心を持つ。 |
東京喰種 トーキョーグール | 亜門 鋼太朗 | 喰種対策局の捜査官。強い正義感と使命感を持つ。 |
BLEACH | 茶渡 泰虎 | 黒崎一護の親友。強靭な肉体と優しい心を持つ。 |
プリンセスコネクト!Re:Dive | アユミ | 内気で引っ込み思案な性格の少女。仲間との絆を大切にする。 |
暁のヨナ | ヨナ | 高華王国の王女。幼少期から大切に育てられたが、運命に翻弄される。 |
逮捕しちゃうぞ | 小早川 美幸 | 墨東署交通課の婦警。車やバイクの運転技術に優れる。 |
花咲くいろは | 押水 菜子 | 温泉旅館「喜翆荘」の仲居。内向的だが心優しい性格。 |
マクロスΔ | ボーグ・コンファールト | 空中騎士団の若きエースパイロット。 |
4月7日生まれの有名人や芸能人・偉人や歴史上の人物も!
生年 | 名前 | 職業・肩書き |
---|---|---|
1984年 | 島袋 寛子 | 歌手(SPEED) |
1982年 | 菅 良太郎 | お笑い芸人(パンサー) |
1980年 | 玉山 鉄二 | 俳優 |
1975年 | 河本 準一 | お笑い芸人(次長課長) |
1971年 | ヒデ | お笑い芸人(ペナルティ) |
1964年 | ラッセル・クロウ | ニュージーランド出身の俳優 |
1954年 | ジャッキー・チェン | 香港出身の俳優 |
1953年 | 甲斐 よしひろ | ミュージシャン |
1945年 | ジョエル・ロブション | フランスのシェフ |
1939年 | フランシス・フォード・コッポラ | アメリカの映画監督 |
1936年 | 岩崎 泰頴 | 地質学者 |
1930年 | ロバート・マッカーサー | 生態学者 |
1928年 | アラン・J・パクラ | 映画監督 |
1928年 | 團 伊玖磨 | 作曲家 |
1928年 | 竹村 健一 | 政治評論家 |
1928年 | 麻生 美代子 | 声優 |
1915年 | ビリー・ホリデイ | アメリカのジャズ歌手 |
1894年 | 宮城 道雄 | 作曲家 |
1770年 | ウィリアム・ワーズワース | イギリスのロマン派詩人 |
1613年 | ヘラルト・ドウ | 画家 |
1506年 | フランシスコ・ザビエル | イエズス会宣教師 |
4月7日に亡くなった人まとめ
没年 | 生年 | 名前 | 職業・肩書き |
---|---|---|---|
2023年 | 1920年 | ベンジャミン・B・フェレンツ | アメリカの弁護士、ニュルンベルク裁判の主任検察官 |
2022年 | 1934年 | カヤ・ダガン | トルコの女優 |
2021年 | 1932年 | ジャック・エンジェル | アメリカの声優 |
2020年 | 1936年 | アラン・デイヴィー | イギリスの数学者 |
2020年 | 1934年 | ジョン・プライン | アメリカのシンガーソングライター |
2019年 | 1947年 | シドニー・バーンスタイン | アメリカのテレビプロデューサー |
2019年 | 1938年 | リチャード・コール | イギリスの音楽マネージャー、レッド・ツェッペリンのツアーマネージャー |
2018年 | 1928年 | ピーター・グリュンバーグ | ドイツの物理学者、ノーベル物理学賞受賞者 |
2018年 | 1927年 | エリック・ブリストウ | イギリスのダーツプレイヤー |
2017年 | 1938年 | ドン・リックルズ | アメリカのコメディアン、俳優 |
2016年 | 1926年 | メルヴィン・リア | アメリカの弁護士、作家 |
2016年 | 1925年 | ジャック・デイヴィス | アメリカの漫画家、イラストレーター |
2015年 | 1930年 | ジェフリー・ルイス | アメリカの俳優 |
2014年 | 1928年 | ピーター・マシーセン | アメリカの作家、環境保護活動家 |
2013年 | 1929年 | アンディ・ジョンソン | アメリカの政治家、アラスカ州知事 |
2012年 | 1926年 | マイク・ウォレス | アメリカのジャーナリスト、テレビ司会者 |
2011年 | 1938年 | ピエール・セリング | フランスの映画監督、脚本家 |
2010年 | 1929年 | クリストファー・カズノフ | イギリスの俳優 |
2009年 | 1919年 | デイヴィッド・デリック | アメリカの作曲家、指揮者 |
2008年 | 1923年 | ジョン・アーチャー | カナダの政治家、サスカチュワン州知事 |
2007年 | 1933年 | バリー・ネルソン | アメリカの俳優 |
2006年 | 1922年 | ジョン・ケネス・ガルブレイス | カナダ出身の経済学者、作家 |
2005年 | 1924年 | クリストファー・フライ | イギリスの劇作家、詩人 |
2004年 | 1919年 | ウォーカー・エヴァンス | アメリカの写真家 |
2003年 | 1930年 | デイヴィッド・ブルース | アメリカの生物学者、ノーベル生理学・医学賞受賞者 |
2002年 | 1925年 | ジョン・オグドン | イギリスのピアニスト、作曲家 |
2001年 | 1917年 | ビアトリス・ライト | アメリカの心理学者 |
2000年 | 1935年 | ハビエル・ペレス・デ・クエヤル | ペルーの外交官、国連事務総長 |
1999年 | 1920年 | ハインリヒ・ミュラー | ドイツの物理学者、ノーベル物理学賞受賞者 |
1998年 | 1918年 | エドガー・F・コッド | イギリスの計算機科学者、関係データベースの提唱者 |
1997年 | 1922年 | アレン・ギンズバーグ | アメリカの詩人、ビート・ジェネレーションの代表的存在 |
1996年 | 1919年 | ジョージ・バーンズ | アメリカのコメディアン、俳優 |
1995年 | 1928年 | モーリー・ローゼンバーグ | アメリカの作家、脚本家 |
1994年 | 1915年 | アグネス・デ・ミル | アメリカの振付師、ダンサー |
1993年 | 1908年 | エルザ・モランテ | イタリアの作家 |
1992年 | 1912年 | アイザック・アシモフ | アメリカの作家、科学者 |
1991年 | 1920年 | マーサ・グレアム | アメリカのダンサー、振付師 |
1990年 | 1910年 | ロナルド・ノックス | イギリスの推理作家、聖職者 |
1989年 | 1909年 | シュガー・レイ・ロビンソン | アメリカのプロボクサー |
4月7日の出来事|事件やニュースなど
年 | 出来事 |
---|---|
2021年 | 韓国で補欠選挙が行われ、与党「共に民主党」がソウル市長と釜山市長の両補選で敗北。 |
2017年 | スウェーデンのストックホルムでトラック突入のテロ攻撃が発生、4人死亡、15人負傷。 |
2012年 | マラウイのジョイス・バンダ副大統領が、大統領ビング・ワ・ムタリカの急死を受けて大統領に就任。 |
2011年 | 日本の宮城県沖でマグニチュード7.1の地震が発生し、津波警報が発令される。 |
2010年 | キルギスの首都ビシュケクで反政府デモが発生、100人以上が死亡。 |
2001年 | NASAの火星探査機「2001マーズ・オデッセイ」が打ち上げられる。 |
1998年 | 日本のアニメ『カードキャプターさくら』がNHK教育テレビで初放送。 |
1994年 | ルワンダ虐殺が始まる。 |
1992年 | ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争が勃発。 |
1989年 | 台湾の民主活動家鄭南榕が、言論の自由を求め焼身自殺。 |
1989年 | ソ連の原子力潜水艦K-278が沈没。 |
1989年 | 台湾のエバー航空が設立。 |
1985年 | スーダンで軍事クーデターが発生。 |
1983年 | アメリカの宇宙飛行士マスグレイブが、スペースシャトルから宇宙遊泳を実施。 |
1980年 | イランアメリカ大使館人質事件で、アメリカがイランと国交断絶。 |
1978年 | アメリカが中性子爆弾の製造延期を決定。 |
1976年 | 鄧小平が中国共産党の職務を解任される。 |
1969年 | ARPANET開発の最初の記録(RFC)が作成される。 |
1967年 | イスラエルがシリアのMiG-21戦闘機6機を撃墜。 |
1964年 | IBMがSystem/360を発表。 |
1956年 | 中ソがトルクメニスタン鉄道建設協定に調印。 |
1948年 | 世界保健機関(WHO)が設立される。 |
1945年 | 天一号作戦:戦艦「大和」が沖縄への出撃中に撃沈。 |
1939年 | 中国軍が南昌で反攻を開始。 |
1938年 | 台児荘の戦いが終結。 |
1924年 | ムッソリーニがイタリアでファシスト独裁を確立。 |
1921年 | 孫文が非常大総統に就任し、中国南方政府が成立。 |
1906年 | ヴェスヴィオ火山が噴火。 |
1902年 | テキサス石油会社が設立。 |
1862年 | 南北戦争:シャイローの戦いで北軍が勝利。 |
1837年 | ハンス・クリスチャン・アンデルセンの『人魚姫』が出版される。 |
1805年 | ベートーヴェンの『交響曲第3番』がウィーンで初演。 |
1795年 | フランスでメートル法の実施を開始。 |
1767年 | コンバウン王朝軍がタイのアユタヤ王朝を滅ぼす。 |
1761年 | 清緬戦争が終結し、清とビルマが停戦協定を結ぶ。 |
1719年 | ジャン=バティスト・ド・ラ・サールが死去し、キリスト教学校修士会の指導体制が確立。 |
1498年 | フランス国王シャルル8世が事故死。 |
4月の各日が何の日か確認するならコチラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 |
8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 |
15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 |
22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 |
29日 | 30日 |