1927年(昭和2年)の出来事一覧|日本&世界の戦争・歴史的に有名な出来事・スポーツまとめ!

1927年の出来事まとめ
 

1927年(昭和2年)はどんな出来事があったかな?

日本史や世界史ではどんな時代で、どんな流行や大きな出来事があったか憶えているかな?

日本ではこの頃、モガ・モボ(モダンガール・モダンボーイ)たちの間でチャールストンが流行。チャールストンは1920年代にアメリカで大流行した踊りだよ♪

明るく平和を意味する「昭和」とは裏腹に、不況と戦争へのみ込まれていくんだ。金融恐慌時に発行された乙二百円券の裏面は、印刷なしの無地だったよ。
 

 
カッシー
日本と世界の政治や経済・スポーツ・芸能など、いろんな角度から有名なニュースをまとめていくね!

 

 
ナッツー
どんな時代だったかランキング一覧でまとめてあるよ、出来事カレンダーをふりかえり想い出してみてね☆

 
1927年の出来事ランキングベスト10

  1. 大正天皇大喪挙行(2月7日)
  2. 新小惑星発見(1月23日)
  3. 除夜の鐘 初中継(12月31日)
  4. 日本初の地下鉄開通(12月30日)
  5. 初の明治節 参拝80万人(11月3日)
  6. 株式相場大暴落(4月8日)
  7. 北丹後地震 M7.3(3月7日)
  8. ジュネーブ国際経済会議(5月2日)
  9. 探検家アムンゼン来日(6月20日)
  10. 蔣介石 田中首相と会談(11月5日)

 

 

1927年の出来事一覧|日本&世界の戦争・歴史的に有名な出来事・スポーツまとめ!

どんな時代だったか、出来事カレンダーやランキング一覧でまとめていくよ!

歴史で有名な出来事を戦争・ニュース(災害・事件)・スポーツ・政治・経済の面からまとめるね☆
 

 
カッシー
不良債権を抱えてた銀行の1つが「倒産した」との大蔵大臣の失言で人々の預金引き出しが相次ぎ、各地銀行が休業や倒産に追い込まれたよ。

 

 
ナッツー
まだ公にされていなかった東京渡辺銀行の経営破綻を国会で明かしてしまい、株価が暴落して、昭和金融恐慌を招いたね。

 

~1927年(昭和2年)どんな時代?~

大正天皇崩御
1926年(大正15年)12月25日
同日以後を改めて昭和元年とする旨の「改元の詔書」が発せられたよ。たった7日間で昭和元年は終わりを告げたんだ。そして――

1927年(昭和2年)。ファッションショー・明治節・中央卸売市場・地下鉄・除夜の鐘ラジオ中継など、日本初のいろんなものが出てくるよ。

金融危機のなか新しい時代のエネルギーも感じられ、ある意味、昭和2年1月からが昭和の始まりといえるだろうね。新時代の到来を暗示するように…

天文学者の及川奥郎が利根・富士・三鷹・多摩・日光と、5つの小惑星を発見したよ。不安な時代だからこそ、人は宇宙ロマンにふれるのかもしれないね☆

 

日本史と世界史がわかりやすく学習できてタメになる新感覚サイト「ノスタリー」を、どうぞよろしくね。どんな時代にもタイムトラベルできる気持ちになれるね☆

1927年(昭和2年)へ
行ってみようか――
 

1927年(昭和2年)1月の出来事一覧
01月17日 日本ゼネラル・モータース設立
01月19日 前年12月に崩御した大行天皇の追号 大正天皇と決まる
01月20日 春秋社『世界大思想全集』創刊
01月23日 天文学者及川奥郎 新小惑星発見
1927年(昭和2年)2月の出来事一覧
02月07日 大正天皇大喪 大赦137,669人・減刑46,138人
02月12日 英支那派遣軍が中国上海へ上陸
02月14日 昭和2年豪雪により滋賀県の伊吹山で11m82cm 積雪記録
02月24日 日本放送協会がオペラ初放送 カヴァレリア・ルスティカーナ
1927年(昭和2年)3月の出来事一覧
03月07日 北丹後地震 マグニチュード7.3 死者2900人以上
03月15日 東京渡辺銀行と姉妹行のあかぢ貯蓄銀行休業 京浜地方で取り付け騒ぎ
03月19日 中井銀行休業(合併・買収などを経て現 みずほ銀行)
03月21日 日本銀行が市中銀行へ非常貸出し実施
1927年(昭和2年)4月の出来事一覧
04月03日 漢口事件 漢口の日本租界で日本陸戦隊と支那人が衝突
04月08日 株式相場大暴落 第六十五銀行休業
04月11日 日英米仏伊が武漢国民政府へ南京事件に関する謝罪・責任者処罰を要求
04月12日 上海クーデター 蔣介石が中国上海で反共クーデター敢行(4・12事件)
1927年(昭和2年)5月の出来事一覧
05月02日 ジュネーブ国際経済会議開催 52か国
05月09日 日本ポリドール蓄音器設立 国内でレコード製造開始
05月12日 ニカラグアでサンディーノがアメリカの軍事占領に対しゲリラ戦開始
05月18日 アメリカ・ミシガン州でバス学校爆破事件 45人死亡
1927年(昭和2年)6月の出来事一覧
06月03日 政治結社台湾民党が治安維持法により禁止される
06月20日 日米英 ジュネーブ海軍軍縮会議開催
06月20日 ノルウェーの探検家アムンゼン 報知新聞の招待で来日
06月27日 外務省・陸軍省・関東軍首脳 対支政策決定のため東方会議開催
1927年(昭和2年)7月の出来事一覧
07月04日 インドネシア国民同盟結成 党首スカルノ
07月15日 武漢政府 中国共産党と絶縁決定
07月15日 コミンテルンが決定「日本問題に関する決議」(27年テーゼ)
07月31日 大日本排球協会設立(のちの日本バレーボール協会)
1927年(昭和2年)8月の出来事一覧
08月01日 南昌起義 中国共産党軍が武装蜂起
08月03日 第1回全日本都市対抗野球大会開催(現在の都市対抗野球大会)
08月13日 NHKが第13回全国中等学校優勝野球大会を放送 初のスポーツ実況中継
08月24日 美保関事件 駆逐艦蕨と巡洋艦神通が衝突 119人死亡
1927年(昭和2年)9月の出来事一覧
09月09日 秋収起義 中国共産党の毛沢東などが辺境地域で指導し武装蜂起
09月13日 有明海台風が熊本県を襲う 犠牲者400人超
09月21日 三越呉服店で日本初のファッションショー開催
09月29日 中国の政治家・蔣介石が来日 長崎着(~11月8日滞日)
1927年(昭和2年)10月の出来事一覧
10月01日 火災専用の電話番号 112番から119番へ変更
10月15日 東京六大学野球リーグ 初のラジオ実況放送(早大-明大2回戦)
10月29日 昭和銀行設立 破綻した諸銀行の業務継承
10月29日 中国共産党の毛沢東が井崗山にソビエト政権樹立
1927年(昭和2年)11月の出来事一覧
11月03日 初の明治節 明治神宮参拝者80万人
11月05日 蔣介石が田中首相と会談 国民政府への協力要請(8日 蔣介石離日・神戸発)
11月12日 ソビエト連邦共産党がトロツキーらを除名
11月13日 最初の自動車用水底トンネルがアメリカで開通(ホランド・トンネル)
1927年(昭和2年)12月の出来事一覧
12月11日 京都市中央卸売市場開設 日本初の中央卸売市場
12月23日 多摩陵の造営工事完成 奉告の儀挙行
12月30日 上野~浅草間に日本初の地下鉄開通(現 東京メトロ銀座線)
12月31日 除夜の鐘が初めてラジオ中継放送される(寛永寺)

 
【関連記事】
【1927年(昭和2年)生まれの説明書】今年何歳?の疑問から干支や厄年も全網羅!同年の有名人・芸能人も!
 

 

1927年の日本&世界の出来事をさらに深掘り!どんな時代だった?

出来事の深掘りその1:戦争について

日本と世界はどんな時代だったかな? 戦争の歴史で有名なことをまとめるね!

世界の歴史では大きな出来事として、政治家で軍人の蔣介石を中心に中国が激動していくよ。
 

 
カッシー
9月29日に中国国民党の孫文の後継指導者・蔣介石が長崎着で来日。11月8日に神戸発で離日したよ!

 

 
ナッツー
来日中の蔣介石は11月5日に田中義一首相と会談し、国民政府による中国統一の協力を要請したね。

 

寧漢戦争(10~11月)
南京国民政府と武漢国民政府との間で起こった戦争だよ。南京国民政府の略称が寧方、武漢国民政府の略称が漢方。史学界では寧漢戦争といわれるね。

10月18日に南京政府へ投降した程潜の国民革命軍第6軍が、宣城を守っていた第36軍劉興の部隊へ攻撃開始、寧漢戦争が始まったよ。

寧漢戦争の勝敗
南京政府の勝利だったよ。寧漢戦争中に最大の利益を得たのは、南京側の新広西派。彼らが寧漢戦争で勝利したのは、政治主導権・軍事的実力・地理的に有利だった点だね。

寧漢戦争は「寧漢合流」の結果を保証し、新広西派は寧漢戦争から第2次北伐を通じて勢力を急速に拡大、最盛期となったよ。
 

~蔣介石をめぐる動き まとめ~

南京事件(3月24日)※
蔣介石の国民革命軍が南京入城
諸外国領事館を襲撃

上海クーデター(4月12日)
蔣介石が上海で反共クーデター
多くの共産党員を虐殺(4・12事件)

国共分裂(4月18日)
蔣介石が武漢政府に対抗し南京に
国民政府樹立 中共排撃宣言

※1937年(昭和12年)、日中戦争中の日本軍による南京虐殺事件を南京事件ということもあるけど、これとは別だから注意してね。

 

出来事の深掘りその2:歴史的に有名な出来事(ニュース・時事・災害・事件など)について

どんな時代だったか、歴史上で起こった有名な災害・事件を1月~12月の出来事カレンダーや年表でまとめて紹介するよ!
 

 
カッシー
2月14日、昭和2年豪雪により滋賀県の伊吹山で11m82cmの積雪記録! 世界山岳観測史上1位だったよ!

 

 
ナッツー
M7.3の北丹後地震、有明海台風、磐城炭鉱の坑内火災はじめ各地で大火の甚大な被害が出たよね。

 

1927年(昭和2年)の災害

北丹後地震(3月7日)
18時27分頃、現在の京丹後市を震源とするマグニチュード7.3の地震が起こったよ。京都府宮津では最大震度6相当だったね。2925人死亡したよ。住家全潰5106棟。

有明海台風(9月13日)
台風上陸時の中心気圧980hPa、有明海の潮位は最大3.8m上昇。439人死亡・行方不明。全壊・半壊1420戸の被害が出て、熊本県を襲ったね。

磐城炭鉱で坑内火災(3月27日)
福島県で入坑229人の内130人、救助隊員4人、合計134人が死亡。全員ガス窒息死だったよ。電話線が焼け落ちて一部の作業者に警報が伝わらず、火災原因は不明のままだったね。

 

~歴史上の大火 まとめ~

宮崎県・石川県・長野県では
多くの建物や家が失われたよ。

1月28日
宮崎県小林町(1200棟焼失)
4月21日
石川県金沢市(748戸焼失)
5月12日
長野県木曽福島町(600戸焼失)

 

1927年(昭和2年)の事件

美保関事件(8月24日)
または美保関沖事件、美保ヶ関事件。島根県松江市美保関町沖で起きた艦艇の多重衝突事故だよ。夜間演習中の旧日本海軍の軍艦同士が衝突し、連合艦隊の艦艇63隻が無灯火で訓練中だったね。

2重衝突が発生し、軽巡洋艦「神通」と衝突した駆逐艦「蕨」が沈没。巡洋艦「那珂」とぶつかった駆逐艦「葦」が艦尾切断、海没と大破したよ。乗組員ら119人死亡。神通艦長は自決。

霧島丸沈没(3月9日)
千葉県犬吠埼沖で荒天のため、鹿児島商船学校の練習船「霧島丸」が遭難。当時は木造船で海難も多く、大型鋼船練習船の建造と航海訓練所新設のきっかけとなったね。船長以下53人全員死亡

 

~歴史上の世界の事件~

バス学校爆破事件(5月18日)
ミシガン州のバス(Bath Township)で起きてアメリカ史上、学校の大量殺人では犠牲者数が最多だったよ。犠牲者の大半は7歳~12歳の生徒たちだったね。45人死亡・58人負傷

犯人は当地の教育委員会委員。校舎建設のため新たに課された財産税に腹を立て、自分の経済状況の厳しさを理由に不服申立て、所有農場が強制執行対象となり犯行動機に至ったね。

 

 

出来事の深掘りその3:スポーツについて

1927年(昭和2年)はどんな時代だったかな? スポーツの歴史で有名なことをまとめるよ!

この年では野球・駅伝・バレーボールに注目するね。どのスポーツもチームワークが必要とされるよ☆
 

 
カッシー
ファッションショー・明治節・中央卸売市場・地下鉄・除夜の鐘ラジオ中継、いろんな日本初が出てくるよ☆

 

 
ナッツー
スポーツ中継もその1つだね。厳しい条件の下、スポーツ実況中継ラジオ放送は成り立っていたよ。

 

日本初のスポーツ中継(8月13日)
兵庫・阪神甲子園球場で開幕した「第13回 全国中等学校優勝野球大会」(現・全国高等学校野球選手権)にて、スポーツ中継がAMラジオで行われたよ!

当時ラジオ放送には逓信省の検閲が義務づけられ、台本の事前提出ができないスポーツ中継を初実施するにあたり、大阪逓信局では間違いや宣伝的な発言があった場合――

即座に放送を中断できるよう放送席へ電波遮断器を持ち込み、逓信局の係員を同席させることを条件にスポーツ実況中継の放送を認めたそうだね。

 

~スポーツの歴史 まとめ~

東京箱根間往復大学駅伝競走
(4月9日~10日)
第8回大会。大正天皇崩御のため開催時期を遅らせて4月の開催となったね。中央大学・明治大学・法政大学・早稲田大学・日本大学の5校が参加し、早稲田大学が優勝したよ。

日本生まれの駅伝は、1つのタスキをチームで繋ぐスポーツだね。 タスキには走るメンバーだけでなく関係者・応援する人・家族・友人など、人々の思いが込められているよ。

大日本排球協会設立(7月31日)
のちの日本バレーボール協会。「全日本排球選手権」として1927年(昭和2年)に男子大会が開始されたのが大会の始まりだね。

日本では9人制バレーボールが主流として定着してきた歴史があるよ。シンプルなルールで楽しめて、有酸素運動やストレス軽減にもなるね♪

 

出来事の深掘りその4:政治・経済について

世界も含めてどんな時代だったかな? 政治・経済の歴史で有名なことをまとめるよ。さらに、有名な1929年(昭和4年)の世界恐慌にもふれるよ!
 

 
カッシー
銀行への預金の取り付け騒ぎが起きて、国中がパニックになったよ。1927年(昭和2年)の昭和金融恐慌だね。

 

 
ナッツー
1929年(昭和4年)アメリカのニューヨークから始まった世界恐慌では、世界全体が大不況になったよ。

 

1927年(昭和2年)の政治

1920年(大正9年)の戦後恐慌、1923年(大正12年)の震災恐慌と、第1次世界大戦後の日本経済は慢性的な不況の中で苦しんでいたよ。そこへ新たな恐慌に見舞われることに。

片岡直温蔵相の失言(3月14日)
衆議院予算委員会で片岡直温蔵相が「東京渡辺銀行がとうとう破綻を致しました」と失言。これをきっかけに金融不安が表面化し、中小銀行を中心に取り付け騒ぎが起きたよ。

田中義一内閣成立(4月20日)
陸軍大将で政友会総裁の田中義一を首班とする内閣が発足したね。わずか3日後の政権交代劇だったよ。
 

~勅令案はなぜ拒否されたか~

アジアの歴史で、政治の世界で何が起きたのか? そこには、さまざまな事柄と思惑が関わっていたね。1つの失言が、時の内閣を総辞職にまで追い込んでしまったよ。

第1次若槻内閣総辞職(4月17日)
大問題となったのは鈴木商店の倒産と、これに不正融資を行い債権回収できなくなった台湾銀行の休業だったね。台湾銀行は、台湾支配のために設立された特殊銀行だよ。

枢密院が台湾銀行救済緊急勅令案を否決したのは、中国へ不干渉姿勢である幣原協調外交への不満があり、若槻内閣を潰すためだったといわれているね。

※枢密院
明治憲法下の天皇の最高諮問機関

 

1927年(昭和2年)の経済

昭和金融恐慌(金融恐慌)では銀行へ預金者が殺到して取付騒動が発生、銀行の破産や会社の倒産が連鎖的に起こったよ。

1929年(昭和4年)の世界恐慌は、世界経済の中心だったアメリカと経済的な関係があった世界中の資本主義国にも大きな影響を与えたね。
 

~アメリカの世界恐慌~
 1929年(昭和4年)

世界恐慌は世界に影響を与えたよ。

アメリカの経済不況が世界へ波及していく形で発生。第1次世界大戦後、アメリカは世界一の経済大国となり、株式ブーム到来。会社員・主婦・子どもまで株に興味を持っていたね。

株を買えば簡単に儲けられる。そんな考えが広まっていたよ。10月24日「暗黒の木曜日」と呼ばれるこの日、ニューヨーク株式市場のウォール街で突然、株価が大暴落

世界恐慌の影響は日本にも及び、アメリカ向けの生糸の輸出が激減。生糸は輸出品の中で多くの割合を占め、大きな痛手だったね。

世界恐慌の影響で不景気になると、多くの銀行や会社が倒産。世界恐慌の結果、日本は国外へ勢力を拡大しようと満州への支配を強めていったよ。

 

まとめ:どんな時代だった?

たった7日間で昭和元年が終わりを告げ、現実的に考えれば昭和の始まりといえるのは、1927年(昭和2年)だったね。

銀行取り付け騒ぎ・モラトリアム(支払い猶予令)実施・不況・田中義一陸軍大将の組閣・第1次山東出兵と、日本は激動したよ。

新複数の小惑星発見・大正天皇大喪挙行・明治神宮参拝80万人・寛永寺の除夜の鐘と、日本人の誇りと新しい時代への人々の祈りにも似た思いが伝わってくるね。
 

 
カッシー
明るく平和を意味する「昭和」に不気味な影が差すね。大正ロマンは不況と戦争へのみ込まれていくよ。

 

 
ナッツー
悲劇の無声映画『何が彼女をそうさせたか』の空前の大ヒットにも、世相が現れているように感じられるよ。

 

日本初のファッションショー

9月21日~23日
三越百貨店6階ホールで三越染織逸品会主催、ファッションショーが開催されたよ。芸能界もひときわ華やいだね。

水谷八重子(初代)・小林延子・東日出子ら女優が懸賞当選裾模様図案の衣裳を身につけ、浅妻・道成寺・蓬莱等の舞踊を披露したよ。

 

――歴史の有名なことを、戦争・スポーツ・ニュース・政治・経済などいろんな面からまとめてきたよ。どんな時代に感じたかな?

出来事カレンダー・年表・ランキングでまとめてあり、歴史学習のタメになるこのサイト、「ノスタリー」でいろんな時代へタイムトラベルしている感覚になるね☆

最後まで読んでくれてありがとう。

『次はどの年へ行こうか?』