1973年の出来事一覧|日本&世界の経済・ニュース・流行・芸能・スポーツまとめ!

 

1973年(昭和48年)はどんな出来事があったかな?

1973年(昭和48年)には、どんな流行や出来事があったか、覚えているかな?

気になる芸能界やスポーツ、さらには日本経済など、あらゆる角度からニュースをまとめていくよ!

1973年といえば、トイレットペーパー騒動だよね!

他には、東西ドイツの国際連合加盟やノーベル物理学賞受賞など、世界中で話題になったニュースも沢山あったよね!

出来事ランキングを振り返りながら思い出してみてね!

 

1973年の出来事ランキングベスト10

  1. 第1次オイルショック(10月17日)
  2. 第4次中東戦争(10月5日)
  3. ドバイ日航機ハイジャック事件(7月20日)
  4. ベトナム和平協定(1月27日)
  5. 大洋デパート火災(11月29日)
  6. 江崎玲於奈ノーベル賞受賞(10月23日)
  7. 国連総会において東西ドイツの国際連合加盟が承認(9月18日)
  8. 大場政夫が交通事故死(1月25日)
  9. シアーズ・タワー(現・ウィリス・タワー)が完成(5月3日)
  10. 東京都新宿区で第6ポールスタービル火災発生(5月28日)

 

ノスタ
1973年(昭和48年)の日本の政治では、オイルショックが大きな出来事だったよね!
石油資源の大半を輸入に頼っていたから日本経済にとって大きな打撃になったよ。
他にも日本赤軍によるハイジャック事件は歴史的な事件だったよね。

 

タリー
スポーツでは5度目の防衛に成功したWBA世界フライ級王者大場政夫選手が交通事故で亡くなって、悲しいニュースにビックリしたよね。
江崎玲於奈ノーベル賞受賞など明るいニュースも併せてチェックしていこう!

 

1973年の出来事一覧|日本&世界の経済・ニュース・流行・芸能・スポーツまとめ!

1973年(昭和48年)にはどんな出来事があったのか一覧にまとめたよ!

年表をチェックしながら、気になるニュースや懐かしい出来事などを思い出してみてね♪

 

ノスタ
芸能面やスポーツなどの気になる情報、さらに経済や政治についても、年表で出来事をまとめてあると、見やすくてわかりやすいよね!
タリー
出来事カレンダーは、日本や世界で起こった出来事が一覧でまとめてあるから、とっても便利だね♪
テレビで話題になった社会ニュース以外にも、知らなかった出来事があるかもしれないね!
歴史に残る大きな出来事もあるから是非思いだしてみてね♪

 

1973年1月の出来事一覧
1月2日 東京・両国の日大講堂で行われたプロボクシング・WBA世界フライ級タイトルマッチで、王者・大場政夫が挑戦者チャチャイ・チオノイ(タイ)を12回KOで破り5度目の防衛に成功
1月16日 プロ野球パ・リーグの東映フライヤーズが日拓ホームに売却され、日拓ホームフライヤーズとなる
1月22日 アメリカ最高裁が妊娠中絶を規制する米国内法の大部分を違憲無効とする判断を示す
1月24日 大関・琴櫻が第53代横綱に昇進
1月25日 3週間前に5度目の防衛に成功したばかりのWBA世界フライ級王者、大場政夫が首都高速道路の新宿区新小川町付近で交通事故死(享年23)
1月27日 ベトナム和平協定(翌28日発効)
1973年2月の出来事一覧
2月1日 浅間山で爆発的噴火が発生。火炎の高さ500m
2月14日 為替レート・1ドル=308円の固定相場制から、変動相場制に移行。
スタートは、1ドル=277円
2月21日 東京地検、「四畳半襖の下張」著者の野坂昭如らを起訴
2月24日 古河鉱業が栃木県の足尾銅山を閉山
2月25日 桜田淳子、「天使も夢みる」で歌手デビュー
1973年3月の出来事一覧
3月1日 エースコックが「カレーヌードル」を発売
3月13日 国鉄高崎線上尾駅で順法闘争に怒った乗客が暴れる
3月20日 熊本地方裁判所、水俣病訴訟でチッソ水俣工場の廃液が原因であったことを認める判決
3月22日 プロ野球・読売ジャイアンツの投手である湯口敏彦が入院先の病院で急死
球団に原因のある自殺と疑われマスコミからバッシング報道を受ける
3月29日 ベトナム戦争、アメリカ軍の最後の兵士が南ベトナムから撤退
1973年4月の出来事一覧
4月1日 一般有料道路の西名阪道路、東名阪道路が、それぞれ高速自動車国道の西名阪自動車道、東名阪自動車道に
4月4日 最高裁判所大法廷、1968年に実父からの長年の性的虐待に耐えかねて実父を殺害した女性被告人に対し、尊属殺を一般の殺人罪より重罪とする刑法第200条の規定を違憲と判断したうえで被告人に執行猶予判決を下す。最高裁判所初の違憲判決
4月6日 第45回選抜高校野球大会は神奈川・横浜高校が大会初優勝
優勝投手は永川英植(のちヤクルト)
4月12日 祝日法改正(振替休日制の導入)
4月25日 全農林警職法事件の最高裁判所大法廷判決。全逓東京中郵事件の判例を変更
4月29日 英国のリバーシ・ゲームを改良したオセロが日本で発売され、この年のヒット商品になる(4月25日とする説もある)
1973年5月の出来事一覧
5月3日 復帰記念沖縄特別国民体育大会(若夏国体)開催
5月3日 シカゴに当時世界一の高さのビルであったシアーズ・タワー(現・ウィリス・タワー)が完成
5月21日 山口百恵がシングル「としごろ」で歌手デビュー
5月23日 シンガーソングライターの吉田拓郎が強姦致傷の容疑で逮捕される
5月28日 東京都新宿区で第6ポールスタービル火災発生。死者1名
5月30日 大関・輪島が第54代横綱に昇進。初の学生相撲出身横綱となる
1973年6月の出来事一覧
6月3日 Tu-144、パリ航空ショーにて墜落
6月3日 必殺仕置人殺人事件
6月4日 この日発売の週刊少年ジャンプ(集英社)にて、広島原爆をテーマとした中沢啓治の漫画「はだしのゲン」の連載が開始
6月23日 自衛隊機乗り逃げ事件。現職自衛官が自衛隊機を盗み、そのまま失踪する
6月24日 女優の加賀まりこが東京都内の自宅で大量の睡眠薬を服用して自殺を図る
1973年7月の出来事一覧
7月10日 バハマがイギリスより独立
7月11日 リオデジャネイロ発パリ行きのヴァリグ・ブラジル航空820便ボーイング707型機でパリのオルリー空港への着陸進入中火災が発生、不時着を試みたが滑走路端5キロの地点に墜落し乗員乗客135名中124名が死亡
7月20日 日本赤軍によるドバイ日航機ハイジャック事件発生
7月20日 香港の俳優で、カンフー映画の第一人者として知られたブルース・リーが死亡
7月23日 アメリカが地球観測衛星『ランドサット1号』を打ち上げる
1973年8月の出来事一覧
8月8日 金大中事件(大韓民国)
8月22日 第55回全国高校野球選手権大会は広島商業高校が16年ぶり5度目の同大会優勝
8月23日 ストックホルムで銀行立てこもり事件(ノルマルム広場強盗事件)が発生、犯罪被害者が犯人に過度の同情や共感をよせる現象を意味するストックホルム症候群という呼称の嚆矢となる
8月30日 阪神の江夏豊投手が甲子園球場の対中日戦で史上初の延長戦ノーヒットノーラン達成
8月31日 右翼団体「防共挺身隊」の構成員が埼玉県庁舎を襲撃
1973年9月の出来事一覧
9月11日 チリ・クーデター発生
9月18日 国連総会において東西ドイツの国際連合加盟が承認される(ドイツ)
9月21日 日越国交樹立
9月25日 開業を4日後に控えた西武百貨店高槻店で火災、6人死亡
1973年10月の出来事一覧
10月5日 公害健康被害補償法制定
10月5日 第四次中東戦争
10月10日 スピロ・アグニューが州知事時代の収賄容疑により、ジョン・カルフーン以来史上二人目のアメリカ副大統領辞任(アメリカ)
10月17日 第四次中東戦争でオイルショック・モノ不足・大手商社の買い占め
10月21日 滋賀銀行9億円横領事件
10月22日 セ・リーグ最終戦で巨人が阪神を下し、セ・リーグ9連覇(V9)達成
10月23日 江崎玲於奈のノーベル物理学賞受賞が決定する
1973年11月の出来事一覧
11月1日 巨人がパ・リーグの覇者・南海を4勝1敗で下し日本シリーズ9連覇(V9)達成
11月1日 大阪府千里ニュータウンのスーパーマーケットで、トイレットペーパー売り場に約300人が行列をつくり在庫が売り切れる。
以後、同様のパニックが全国的に発生する
11月3日 NASAがマリナー10号を水星に向けて打ち上げ(アメリカ)
11月17日 日拓ホームフライヤーズが日本ハムに売却され、日本ハムファイターズとなる
11月25日 五島勉が解釈した本、ノストラダムスの大予言が出版される
11月29日 熊本県熊本市下通の大洋デパートで火災。死者104人、負傷者124名
1973年12月の出来事一覧
12月1日 白泉社設立
12月3日 日本テレビ系月曜スター劇場枠にて、宇津井健主演のテレビドラマ「たんぽぽ」が放送開始
12月12日 三菱樹脂事件の最高裁判所大法廷判決
12月14日 愛知県宝飯郡小坂井町で数日前から流れた「豊川信用金庫が倒産する」という内容の事実無根のデマにより、同信用金庫で取り付け騒ぎが発生
12月17日 明治乳業が「明治ブルガリアヨーグルト」を発売
12月20日 バスク分離主義者が政府によって処刑されたことに対する報復として、マドリードで首相のルイス・カレロ・ブランコを暗殺(スペイン)

 

ノスタ
1973年(昭和48年)の出来事カレンダーでは、日本国内だけでなく、海外のニュースもまとめてあるから、よくわかるね!
第四次中東戦争の影響でオイルショックがあったよね!
お店からトイレットペーパーがなくなる社会現象にもなったよね。

 

タリー
他にもたくさんある日本や世界のトレンド情報を、まとめて知りたいな♪
さまざまな流行やスポーツ、芸能情報などを振り返りながら、このまとめで当時を思い出してみるのもいいよね☆

 

ノスタ
 1973年のヒット曲や1973年生まれの芸能人をまとめた関連記事も是非読んでみてね!

 

【関連記事】
【1973年ヒット曲ランキング】ベストソング100連発!洋楽のヒット曲やフォークソングも!
【1973年生まれの説明書】今年何歳?の疑問から干支や厄年も全網羅!同年の芸能人・プロ野球選手も!

1973年の日本&世界の出来事をさらに深掘り!

出来事の深掘りその1:経済・政治について

1973年(昭和48年)10月17日に、第四次中東戦争でオイルショック・モノ不足・大手商社の買い占めがあったよ。

他にも国連総会において東西ドイツの国際連合加盟が承認されたり、世界の政治も大きく動いた年だったよね!

日本だけでなく世界の経済・政治のニュースをまとめたからチェックしてみてね☆

 

  • 第四次中東戦争でオイルショック・モノ不足・大手商社の買い占め(10月17日)日本

オイルショックとは、原油の供給逼迫および原油価格の高騰に伴って起こった世界経済全体の大きな混乱の総称だよ!

石油危機または石油ショック、オイル危機とも呼ばれているよ。石油と関係ないものまで買い占めが起こって社会全体がパニックになったよね。

1973年に第四次中東戦争を機に第1次オイルショックが始まり(1977年3月まで)、1978年にはイラン革命を機に第2次オイルショック(1983年3月まで)が始まったよね。

経済学者の小宮隆太郎は、日本銀行のオイルショック前の行き過ぎた金融政策とその後の引き締めの遅れが、企業・労働組合などを製品価格上昇・賃上げを走らせたと言っているよ。日本経済の歴史に残る出来事だったよね。

 

ノスタ
オイルショックによる原油価格の値上がりで、それまで旺盛だった経済活動にブレーキをかけることになったよ。
物価の上昇は日本経済の成長率を減少させたよね。

 

トイレットペーパー騒動

オイルショックをきっかけとする物資不足が噂されたことによって日本各地で起きたトイレットペーパーの買い占め騒動のことだよ!
起こった出来事を時系列でまとめてみたよ!いつ何が起こったか思い出してみてね♪

10月16日
第四次中東戦争を背景に、中東の原油産油国が原油価格70%引き上げを決定したよ。

10月19日
田中角栄内閣の中曽根康弘通商産業大臣が「紙節約の呼びかけ」を発表したよ。

11月1日
千里ニュータウン(大阪府)の千里大丸プラザが、特売広告に「(激安の販売によって)紙がなくなる!」と書いたところ、300人近い主婦の列ができて、2時間のうちにトイレットペーパー500個が売り切れたよ!

原油高騰により「紙が本当に無くなるかもしれない」という集団心理から、各地に噂が飛び火し、長い行列が発生したため、マスメディアにも大きく取り上げられ、パニックは全国に連鎖的に急速拡大したよ。
高度経済成長で大量消費に慣れていた日本人が、急に「物不足の恐怖」に直面したために起こったパニックとも言われているよ。

 

ノスタ
このとき日本の紙生産は安定していたと言われているよ!
日本の歴史において、文部科学省検定済教科書やニュース写真では、トイレットペーパー騒動の様子が「オイルショックを象徴する一場面」として紹介されているよね。
社会の教科書で見たことがある人も多いんじゃないかな?

 

 

タリー
オイルショック以外でも東日本大震災や新型コロナウイルス流行時にも買い占めがあって社会問題になったよね!
歴史から学んで、同じ失敗を繰り返さないようにしていきたいよね!

 

  • 国連総会において東西ドイツの国際連合加盟が承認される(9月18日)ドイツ

西ドイツのブラント首相が推進した東方外交の成果として、1972年に東西ドイツ基本条約が締結されたよ!

相互承認を行った東西ドイツ両国が、1973年9月18日に同時に国際連合に加盟したよ!

「一民族二国家」が国際社会に認知された歴史的な日になったよね!

 

タリー
東西ドイツ基本条約は、お互いにドイツ唯一の国家であることを建前とし相手を認めてこなかった両国が、互いに主権を持つ国家であることを認め合い、関係を正常化しようという条約のことだよ!
緊張状態にあった関係から、一歩ずつ歩み寄っていった歴史の1ページだよね☆

 

  • ベトナム和平協定(パリ和平協定)の成立(1月27日)ベトナム・アメリカ

パリでベトナム民主共和国(北ベトナム)、ベトナム共和国(南ベトナム)、南ベトナム共和国臨時革命政府、アメリカ合衆国の間でベトナム戦争終結を約した協定が調印されたよ!

正式名称はベトナムにおける戦争終結と平和回復に関する協定だよ。

これによってベトナム戦争の停戦、アメリカ軍の撤退、南ベトナムの政治的対立の解決、捕虜の相互解放などが合意されたよ。

 

  • 為替レート・1ドル=308円の固定相場制から、変動相場制に移行(2月14日)

為替レート・1ドル=308円の固定相場制から、変動相場制に移行になったよ。スタートは、1ドル=277円だったんだ。

変動相場制とは、為替レートを外国為替市場における外貨の需要と供給の関係に任せて自由に決める制度のことだよ!

世界経済にとって歴史的な出来事だよね!

 

ノスタ
経済用語で「固定相場制」は、 各国政府間で為替レートを固定・維持する制度のことを意味するよ!
経済の知識が増えると社会全体のことがよく見えてくるよね!

 

出来事の深掘りその2:ニュース・時事・災害・事件について

1973年(昭和48年)に日本や海外で起こった災害や事件についても、ニュースをまとめて紹介するよ!

 

ノスタ
1973年もたくさんの災害や事件があったけど、忘れられないニュースはあったかな?
社会全体に大きな影響を与えた事件もあったよね。

 

タリー
一覧のまとめで見返すと、甚大な被害が出た災害も一気に思いだせるね!
事故や災害の歴史はつい目をそらしたくなるけれど、その後の防災にも役立っているから学んでいかないとね!

 

1973年のニュース・事件

  • ドバイ日航機ハイジャック事件(7月20日)アラブ首長国連邦

日本赤軍によるドバイ日航機ハイジャック事件発生が発生したよ。

ハイジャック犯らはイスラエル政府に、テルアビブ空港乱射事件で逮捕された岡本公三の釈放と500万ドルを要求し、またベイルートあるいはダマスカスへの着陸を求めたよ。

レバノンとシリアはいずれもこれを承認しなかったから、飛行機はアラブ首長国連邦のドバイ国際空港に着陸したよ。

その後犯人グループは乗員乗客150人の人質を解放後、同機を爆破しリビア当局に投降したよ。

犯人グループは投降後、ムアンマル・アル=カッザーフィー大佐率いるリビア政府の黙認(積極的な援助)の元、リビアの友好国経由で国外逃亡したよ。

 

  • 大洋デパート火災(11月29日)日本

熊本県熊本市(現:同市中央区)下通1丁目3番10号の百貨店「大洋デパート」で発生した火災事故だよ。

死者104人・負傷者67人におよぶ被害が出てしまったよ。日本における開店中のデパート火災としては史上最悪の惨事だったよ。

この火災は、消防法令において法令改正が実施されるきっかけになったよ。

 

  • 豊川信用金庫事件(12月)日本

愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」というデマが流れたことから取り付け騒ぎが発生したよ。

二週間弱で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした事件になったんだ。

デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例で、心理学や社会学の教材として取り上げられることがあるよ!

 

1973年の災害・事故

  • 浅間山で爆発的噴火が発生(2月1日)日本

浅間山で爆発的噴火が発生したよ。北側斜面へ小規模な火砕流発生して、火炎の高さは500mに達したよ。

 

  • 昭和48年豪雪(11月~)日本

1973年(昭和48年)11月〜1974年(昭和49年)3月の豪雪、雪害のことだよ。

四八豪雪(よんぱちごうせつ)、秋田豪雪(あきたごうせつ)などとも呼ばれているよ。

秋田県では12月上旬 に山間部で100〜200 cm、沿岸部で20〜50cmの積雪があったよ。沿岸部では60年ぶりの積雪量だったよ。

 

タリー
事故や災害がきっかけで法律が変わったり、社会全体で対策されているよね!
今ある安全は社会全体で問題に取り組んできた成果の一つだよね!

 

出来事の深掘りその3:流行について

1973年(昭和48年)にはどんな流行があったのか、とっても気になるよね♪

 

ノスタ
おもちゃ、流行語、ヒット商品など、時代とともに移り変わる流行は、どの時代も魅力的なものばかりだよね♪
時代を超えて長く愛されるものもあって、いろいろ流行っておもしろいよね☆

 

1973年に流行したおもちゃ

  • オセロゲーム日本

1973年4月に発売されてオセロゲームが大流行したよ!

テレビCMオンエア後の10月からの3か月間で38万個、翌1974年に120万個以上、1975年に280万個が売れる大ヒット商品となったよ!

1977年にアメリカ合衆国でも発売されて、その年のうちに100万個が売れたと言われているよ!世界中で社会現象になったよね♪

この年から、世界オセロ選手権大会も始まったよ!日本だけではなく世界でも大流行したよね♪

 

ノスタ
オセロゲームは今も大人気のエンタメだよね♪
今ではゲーム機やスマホのアプリゲームにもなっていて、エンタメも進化していってるよね!

 

  • ソフトグライダー日本

組み立て式の木製の飛行機だよ。駄菓子屋を中心に販売されて子供たちに大人気だったよね☆

実際の戦闘機をモチーフに作られた飛行機は、簡単に組み立てができて、ぐんぐんとよく飛ぶおもちゃだよ!

今も素材を変えて販売されているみたい!是非探してみてね♪

 

1973年の流行語

  • うちのカミさんがね日本・アメリカ

アメリカで制作・放映されたサスペンス・テレビ映画シリーズ「刑事コロンボ」に登場するコロンボの口癖だよ!

日本では日本語吹き替え版で話題になった作品だよね!

芸能人が奥様の話をしているときなど、今も見かける言い回しだよね!

 

  • 「ちょっとだけよ」「あんたも好きねぇ」日本

大人気テレビ番組「8時だョ!全員集合」で使われたギャグの一つだよ!

当時人気のテレビ番組の影響力は強かったよね!エンタメで大人気のシーンを子供たちが真似していたよ!

芸能人の面白いギャクの数々は子供たちの注目の的だよね!

 

ノスタ
「8時だョ!全員集合」に出演していた芸能人は、今でも話題になるよね!
当時のエンタメが多くの人の心を魅了していた証拠だよね!

 

ヒット商品・新商品

1973年(昭和48年)の新商品をまとめてみたよ!

今でも大人気の商品ばかりだからチェックしてみてね!最近また流行している商品もあるかも☆

 

  • シュガーカット(堀内伊太郎商店)

1973年に発売された砂糖を使用せず、エネルギーとして利用されにくい還元麦芽糖水飴と水溶性食物繊維を主原料とした液状の甘味料だよ!

カロリーは砂糖の80%カット(砂糖と同じ甘さの場合)&糖類ゼロだよ!すごいよね☆

 

  • カレーヌードル(エースコック)

業界で初のカレー味のカップ麺が発売されたよ!

エースコックの「カレーヌードル」は現在は東北限定商品として発売されているよ!

 

タリー
健康を重視した食品や利便性の高い商品が流行し始めていたよね!

 

出来事の深掘りその4:芸能・エンタメについて

1973年(昭和48年)の芸能界やエンタメではどんな出来事があったか、紹介していくね!

 

  • 山口百恵が歌手デビュー(5月21日)

山口百恵がシングル「としごろ」で歌手デビューしたよ!

森昌子・桜田淳子と共に「花の中三トリオ」と呼ばれていたよね♪

1974年には文芸作品の名作「伊豆の踊子」に主演し、演技でも評価を得ていたよ!

芸能界で歌手と俳優の両方で活躍していて大人気だったよね!

 

  • ノストラダムスの大予言が出版される(11月25日)

五島勉が解釈した本、ノストラダムスの大予言が出版されたよ。

1999年7の月に人類が滅亡するという解釈を掲載したことにより、公害問題などで将来に対する不安を抱えていた当時の日本でベストセラーとなったよ!

3ヶ月ほどで100万部を突破する勢いだったよ!

1974年には、東宝でこれを原作にした同名の日本映画も制作公開されて、あらゆるエンタメで話題になったよね!

 

タリー
 1973年は映画「日本沈没」が大ヒットしたよ!
この大ヒットの受けて次に制作されたパニック映画が「ノストラダムスの大予言」だったよ!
数多くのエンタメや作品に影響を与えたよね!

 

ノスタ
次は1973年に誕生した芸能人たちを一覧にまとめてみたよ!
好きな芸能人はいたかな?チェックしてみてね!

 

1973年生まれの芸能人・スポーツ選手

  • 深津絵里(女優)
  • 篠原信一(柔道家)
  • 大泉洋(俳優・タレント)
  • 宮沢りえ(女優)
  • 設楽統(お笑いタレント)
  • 武井壮(元十種競技日本チャンピオン・タレント)
  • GACKT(歌手)

 

ノスタ
1973年生まれのスポーツ選手や芸能人を一覧で見てみると、意外な人たちが同い年だったりするよね♪
同い年の二人をテレビ番組や映画などのエンタメで共演する姿を何度も見ているかもね♪

 

出来事の深掘りその5:スポーツについて

1973年(昭和48年)にスポーツ界で起こった大きな出来事やニュースをまとめて紹介するよ!

 

1973年 日本のスポーツニュース

  • WBA世界フライ級王者、大場政夫が交通事故死(1月25日)日本

3週間前(1月2日)に5度目の防衛に成功したばかりのWBA世界フライ級王者、大場政夫が首都高速道路の新宿区新小川町付近で交通事故で亡くなったよ(享年23)。

現役世界王者のまま夭逝したため「永遠のチャンプ」の称号が与えられたよ。

 

ノスタ
活躍していたスポーツ選手が交通事故で突然亡くなってショックだったよね。
車を運転中に、首都高速のカーブを曲がり切れず、中央分離帯を乗り越えて反対車線に出たところで大型トラックと正面衝突だったよ。

 

  • 大関・輪島が第54代横綱に昇進(5月30日)日本

大関・輪島が第54代横綱に昇進したよ!初の学生相撲出身横綱になったことで有名だよね☆

右手の引きが強いこともあって左の下手投げを得意としていて、左前ミツを引き右からおっつけて寄る相撲も武器だったよ!

トレードマークの金色の廻しとかけて「黄金の左」と言われ一世を風靡したよ!

 

タリー
スポーツで若い選手の活躍を見ると力が湧いてくるよね!

 

  • 復帰記念沖縄特別国民体育大会開催5月3日~6日)日本

沖縄県那覇市ほか9市1町で開催された国民体育大会だよ!

沖縄の祖国復帰を記念して開かれたこの大会は、通常の国体とは違って全国の予選は行わず、各都道府県に種目と人数を割り振って選考したミニ国体だったよ。

沖縄では初めての全国規模のスポーツ大会でもあったんだ!

 

ノスタ
沖縄がアメリカから日本に返還された次の年にスポーツのイベントが開催されたことになるよね!

 

1973年 世界のスポーツニュース

  • 東ドイツのR・シュテヘル、陸上競技女子100mで史上初の10秒台(6月7日)ドイツ

東ドイツのR・シュテヘル選手が、陸上競技女子100mで史上初の10秒台の記録を出したよ!

オリンピックでも金メダルを獲得しているすごい選手だよね!

 

  • ジョージ・フォアマンがホセ・キング・ローマンを1RKOでやぶり、ヘビー級王座を防衛(9月1日)アメリカ

東京の日本武道館でホセ・ローマンと対戦し、1回2分KO勝ちを収め王座の初防衛に成功したよ!

1974年3月26日にはベネズエラのカラカスで「モハメド・アリの顎を砕いた男」ケン・ノートンと対戦して、2回2分TKO勝ちを収め、2度目の王座防衛にも成功しているよ!