2013年の出来事一覧|日本&世界の流行・芸能・経済・スポーツ・ニュースまとめ!

2013年の出来事まとめ

 

2013年(平成25年)はどんな流行・出来事があったか覚えていますか?

 

  • 2013年の今年の漢字:輪
  • 流行語大賞:「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」
  • 映画興行収入1位:風立ちぬ
  • 書籍ベストセラー
    村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』

 

2013年(平成25年)には何が流行していて、どんな出来事があったでしょうか?

東京に再びオリンピックがやってくる!と、今年の漢字「輪」に象徴された2013年☆ドラマや映画などの芸能エンタメブームも記録的な注目作が多く、活気ある年でした。

日本はもちろん世界の政治や経済界でも、世界を揺るがした重大ニュースが続々。

そんな印象的な2013年のあらゆる出来事一覧を、まとめて振り返っていきましょう♪

 

2013年の出来事ランキングベスト10

  1. 2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決定(9月7日)
  2. 安倍政権による経済政策「アベノミクス」始動(4月4日)
  3. 富士山の世界遺産登録が決定(6月22日)
  4. 消費税率8%への引き上げが決定(10月1日)
  5. 特定秘密保護法が成立(12月6日)
  6. 日銀の新総裁に黒田東彦氏就任(3月20日)
  7. 参院選で自民・公明が過半数を獲得し“ねじれ”解消(7月21日)
  8. NHK連続テレビ小説『あまちゃん』放送開始、大ブームに(4月1日)
  9. 長嶋茂雄氏・松井秀喜氏に国民栄誉賞授与(5月5日)
  10. 伊豆大島で台風26号に伴う大規模な土石流災害が発生(10月16日)

<年代別にランキングTOP3を見る>

 

 
ノスタ
2020年のオリンピック開催地が東京に決まり、日本中が歓喜に沸いた2013年(平成25年) ☆
安倍政権による新たな経済政策がついに動き出し、日銀の新総裁就任や消費税増税の正式決定など、政治・経済関連の重大ニュースも相次いだよ。
これらの出来事と連動するように、為替や株の動きにも注目が集まっていたね!
 
タリー
思い起こせば本当にたくさんの印象的な出来事が起こった年ね。
東京五輪開催決定に富士山の世界文化遺産登録と、日本が誇らしくなるような報せがいっぱいだったわ♡
「今でしょ」「じぇじぇじぇ」などのエンタメ流行ワードも懐かしいわね!

 

2013年の出来事一覧|日本&世界の流行・芸能・経済・スポーツ・ニュースまとめ!

 
ノスタ
2013年(平成25年)におきた大きな出来事を、月ごとの出来事カレンダーにまとめたよ!
一覧で見てみると、忘れていた重大ニュースやショッキングな出来事も多いはず。
2013年のエンタメや流行、流行っていたスポーツに大人気だった芸能人…たくさんの懐かしい記憶がよみがえってくるね♪
 
 
タリー
政治に経済やスポーツ、エンタメの流行に当時の芸能界…出来事カレンダーなら2013年が一覧で丸わかり♡
過去に起きた重大な出来事から得られる教訓や、改めて考えさせられることもあるはずよ!
年表形式でまとめて一気に見ていきましょう☆

 

2013年1月の出来事一覧
1月9日 大阪市立桜宮高等学校で体罰による自殺事件が発覚
1月19日 元横綱・大鵬の納谷幸喜が72歳で死去
1月20日 米オバマ大統領の第二政権がスタート(アメリカ)
1月27日 大相撲の人気力士、高見盛が現役を引退
1月31日 暴力・パワハラ問題で告発を受けていた柔道女子代表監督が辞意を表明
2013年2月の出来事一覧
2月15日 北朝鮮が金正恩政権になって初めて地下核実験を行う(北朝鮮)
2月15日 ロシア・チェリャビンスク州に小惑星隕石が落下(ロシア)
2月17日 スキージャンプ女子W杯で高梨沙羅が史上最年少総合優勝
2月25日 1月19日に死去した元横綱・大鵬に国民栄誉賞授与
2月25日 韓国大統領就任式で、朴槿恵が初の女性大統領として就任(韓国)
2013年3月の出来事一覧
3月2日 第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)開催
3月7日 新しい大津波警報、津波警報が運用開始
3月19日 日銀の白川総裁が4月9日の総裁任期満了を待たずして辞任
3月20日 日銀の新総裁にアジア開発銀行の総裁だった黒田東彦氏が就任
3月21日 東京メトロのほぼ全線でインターネットの利用が可能に
2013年4月の出来事一覧
4月1日 NHK連続テレビ小説『あまちゃん』放送開始
4月4日 日銀の黒田総裁が就任後初の金融政策決定会合を開き、大規模な金融緩和強化策を発表
4月7日 悠仁親王がお茶の水女子大学附属小学校に入学
4月15日 ボストンマラソン大会の最中に爆弾テロ事件が発生(アメリカ)
4月19日 改正公職選挙法が成立しインターネットによる選挙運動が解禁
2013年5月の出来事一覧
5月1日 将棋・里見香奈女流四冠が史上初の女流五冠を達成
5月5日 長嶋茂雄と松井秀喜に国民栄誉賞授与
5月10日

出雲大社で60年に一度行われる「本殿遷座祭」が挙行

5月23日 プロスキーヤー・登山家の三浦雄一郎が世界最高齢の80歳でエベレスト登頂成功
5月31日 東京スカイツリーからのテレビ本放送がスタート
2013年6月の出来事一覧
6月21日 いじめ防止対策推進法が成立
6月21日 横浜みなとみらい地区最大級の商業施設「MARK IS みなとみらい」開業
6月22日 富士山の世界文化遺産登録が決定
6月23日 東京都議会議員選挙で自民党が圧勝し、公認候補者59名全てが当選
6月26日 DV防止法が配偶者以外も対象にした改正案で成立
2013年7月の出来事一覧
7月3日 エジプトのモルシ政権が軍によるクーデターで崩壊(エジプト)
7月11日 ゲーム『妖怪ウォッチ』シリーズ第1作目が発売
7月18日 米ミシガン州デトロイト市が財政破綻(アメリカ)
7月21日 参院選で自民が大勝し、衆参のねじれが3年ぶりに解消される
7月25日 環太平洋連携協定(TPP)交渉に日本が初参加
2013年8月の出来事一覧
8月9日 国の借金が初めて1000兆円を超える
8月12日 高知・四万十で気温41度を観測し国内最高気温を記録
8月21日 ヤンキースのイチロー選手が日米通算4000本安打を達成
8月21日 シリアの首都ダマスカスで化学兵器による攻撃があり1000人以上が死亡(シリア)
8月25日 福島第一原発の汚染水漏れ問題で、INESをレベル3に引き上げると発表
2013年9月の出来事一覧
9月7日 2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定
9月11日 NTTドコモがiPhoneの提供開始を発表
9月13日 全国の100歳以上の人口が5万4000人を超え過去最多に
9月17日 12年ぶりとなる新型国産ロケット「イプシロン」の試験機打ち上げに成功
9月26日 大阪市立桜宮高校で自殺した生徒に体罰を加えていた元バスケットボール部顧問に対し、傷害と暴行の罪で懲役1年、執行猶予3年の判決
2013年10月の出来事一覧
10月1日 現行5%の消費税率を2014年4月から予定通り8%に引き上げることを決定
10月5日 芸能お笑いタレントの桜塚やっくんが交通事故で死亡
10月15日 JR九州で豪華寝台列車「ななつ星in九州」の運行が開始
10月16日 台風26号に伴う記録的豪雨の影響により、伊豆大島で大規模な土砂災害が発生
10月28日 北京の天安門前に車両が突入・炎上し、ウイグル族とみられる3人を含む5人が死亡(中国)
2013年11月の出来事一覧
11月1日 携帯電話番号の逼迫に伴い、従来PHSで使われてきた070番号を割り当て
11月8日 フィリピン中部を超大型の台風30号が直撃し甚大な被害をもたらす(フィリピン)
11月11日 プロ野球・楽天が初の日本一、球団創設9年目の快挙
11月20日 小笠原諸島・西之島付近で噴火、火山活動が続き新島出現
11月23日

中国政府が東シナ海に防空識別圏を設定(中国)

2013年12月の出来事一覧
12月4日 日本料理が「和食-日本人の伝統的な食文化」として無形文化遺産に登録
12月6日 特定秘密の保護に関する法律(特定秘密保護法)が成立
12月9日 外食チェーン「餃子の王将」社長が銃撃され死亡
12月19日 猪瀬直樹東京都知事が辞意を表明
12月26日 安倍晋三内閣総理大臣が靖国神社参拝、現職総理大臣が行うのは7年4カ月ぶり

 

 
ナッツー
日本はもちろん、世界中に波紋を広げた重大ニュースばかりね!
東京五輪開催のニュースに沸く一方、政治・経済界で起こる大きな変革に期待と不安も大きかったわね。
ショッキングな事件や事故も多くて、連日続報が気になっていた人もいるんじゃないかしら。
 
カッシー
激しく変動する政治や経済界に世界情勢、流行に目が離せなかった2013年。
こうして出来事カレンダーとして年表でまとめてみると、当時の出来事がよみがえってくるね!
日々伝えられるスポーツニュースや芸能情報では、家族や友人で盛り上がった話題が懐かしいね☆

 

【関連記事】
【2013年ヒット曲ランキング】ベストソング100連発!洋楽のヒット曲やボカロも!
【2013年生まれの説明書】今年何歳?の疑問から干支や厄年も全網羅!学年や小学校入学・卒業年度も!

 

2013年の日本&世界の出来事をさらに深掘り!

出来事の深掘りその1:流行について

 
ノスタ
2013年(平成25年)はどんなものが流行っていたか覚えているかな?
今や生活になくてはならない「便利家電」と「スマホゲーム」から流行アイテムを振り返っていこう!
ヒット家電すべて揃えた、なんて家電ツウもいるかもしれないね♪
 
 
タリー
毎年たくさんの新作ゲームアプリが流行して、ますますスマホが楽しく手放せなくなってきていたわね!
2013年の流行ゲームは「パズドラ」「モンスト」「艦これ」とすっかりおなじみの定番アプリばかりで、長く続く人気に驚かされるわね♡
プレイしたあの頃を思い出しながら振り返ってみてね☆

 

2013年のヒット家電

 

  • ノンフライヤー
    油を使わず揚げ物ができる、海外発の画期的調理家電☆
    日本では2013年4月に発売され、目標販売台数を4倍に引き上げる大ヒットとなりました。

 

  • レイコップ
    ハウスダストアレルギーに着目して開発された、新感覚布団クリーナー。
    天日干しではじゅうぶんに除去できない布団のダニを吸い込むことで徹底除去!
    2012年末から爆発的に流行し、日本国内で75万台以上を売り上げました。

 

  • ヨナナスメーカー
    開発したのは生鮮果実で有名な食品会社「Dole」。
    フルーツと野菜だけで、冷たくてクリーミーなデザートがあっという間に完成♡
    テレビやブログで芸能人がこぞって紹介したことから、一気に人気に火が付きました!

 

2013年のヒットスマホゲームアプリ

 

  • パズル&ドラゴンズ2012年2月リリース
    スマホゲームを急成長させたパイオニアといえば「パズドラ」☆
    単純明快な操作から生まれる連鎖パズルの爽快感に、誰もがドはまりして大流行!
    印象的なテレビCMも多く、記憶に残っている人も多いかもしれません♪

 

  • モンスターストライク2013年10月リリース

    引っ張りアクション」という新しいゲームの形は革新的!
    最大4人まで同時に遊べる協力プレイも特徴で、友達と一緒に楽しむ人が急増しました。

 

  • 艦隊これくしょん2013年4月リリース
    登場するのは駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦などを擬人化した「艦娘(かんむす)」!
    個性的なキャラクターたちはコスプレでも人気を博しました♪

 

 

出来事の深掘りその2:芸能・エンタメについて

2013年の芸能・エンタメニュースまとめ

明るいニュースも衝撃的なニュースも次々飛び交った、2013年(平成25年)の芸能・エンタメ界。

続報が報じられるたび、芸能界から大きな話題を呼びました!

今なお記憶に残る芸能・エンタメニュースの数々から、特に印象的な出来事をまとめて紹介します♪

 

国産ドラマが次々大ヒット

2013年の芸能・エンタメシーンの流行には連続ドラマの存在が光っていました☆

特に朝ドラ『あまちゃん』と『半沢直樹』は大ヒットの二大巨頭。

最高視聴率は『あまちゃん』が27.0%、『半沢直樹』はなんと驚異の42.2%を記録し、平成の民放ドラマランキングベスト10でトップに躍り出る記録を残しました♪

 

 
ナッツー
2013年には他にもこんなドラマが大ヒットしたわ!
  • Doctor-X 外科医・大門未知子 /主演:米倉涼子
  • ガリレオ/主演:福山雅治
  • リーガル・ハイ2/主演:堺雅人
  • 相棒 season11/主演:水谷豊・成宮寛貴
 
カッシー
人気シリーズや、大物芸能人や俳優の代表作になった名作ばかりですごいラインナップね♪
ヒットドラマからは「じぇじぇじぇ」「倍返しだ」「私失敗しないので」…などなど流行語が生まれるのも楽しいところ。
2013年はドラマの平均視聴率ランキングベスト10もとても視聴率高め☆日本全体が毎週たくさんの作品を楽しんでいた時期だったのね!

 

  •  

『笑っていいとも!』放送終了が発表

2013年10月、『笑っていいとも!』が来年3月での放送終了を発表。

1982年から30年以上続く長寿番組であり、お昼といえば「いいとも」と、もはや日常の一部となっていた番組とあって、芸能界はもちろん日本中が衝撃を受けました。

現在でも懐かしむ声や、司会・タモリの姿がまた見たい!というファンも多い伝説の番組です。

 

宮崎駿監督が引退を発表

『風の谷のナウシカ』『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』など、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリの宮崎駿監督が、長編アニメーションからの引退を発表。

長年日本アニメーション界を牽引してきた監督の引退に、世界中から落胆の声が上がりました。

 

宮崎駿監督作品 おもな受賞歴

  • 第75回アカデミー賞 長編アニメーション賞(千と千尋の神隠し)
  • 第52回ベルリン国際映画祭 金熊賞(千と千尋の神隠し)
  • 第1回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞(もののけ姫)
  • 第21回日本アカデミー賞 最優秀作品賞(もののけ姫)
  • 第61回ヴェネツィア国際映画祭 オゼッラ賞(ハウルの動く城)
  • 第32回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞(崖の上のポニョ)
  • 第41回アニー賞 脚本賞(風立ちぬ)

 

 
ナッツー
これらの受賞歴はごくごく一部!国内外問わず、本当に数えきれないほどの輝かしい賞を受賞してきているわ。
特に『千と千尋の神隠し』は世界中に監督の名を知らしめた一作。
日本の長編アニメ作品として初めてアカデミー賞を獲得し、名実ともに高評価を得たといえるわね♡
 
カッシー
監督自身には2005年にヴェネツィア国際映画祭の特別金獅子生涯功労賞、2014年にアカデミー名誉賞などが授与されているわ。
引退後のゆくえが注目されていたけれど、2021年に引退の撤回を発表、スタジオジブリに復帰☆
2022年に10年ぶりの長編作品『君たちはどう生きるか』が公開され、待ち望んでいたファンたちにとって嬉しい出来事となったわね!

 

出来事の深掘りその3:経済・政治について

2013年(平成25年)の政治・経済界は驚きのニュースが続々!

参院選での自民対象によるねじれの解消、消費税増税時期の決定と、第2次安倍政権下で注目すべきニュースが連日のように報道され、目を離せない時期。

またそんな政治に連動し、経済界で株式・為替市場も大きな動きを見せていました!

そんな日本と世界の政治・経済ニュースをまとめて見ていきましょう。

 

2013年の政治ニュースまとめ

参院選で自民圧勝、「ねじれ」解消

7月21日に投開票された参院選で、自民党が最多の65議席を得て圧勝。

自民、公明両党は非改選議席を含めて「安定多数」を上回り、衆議院・参議院両院の多数派が異なるいわゆる「ねじれ」の状態が3年ぶりに解消されました。

またこの選挙からは、初めてインターネットによる選挙運動が解禁。

しかしメディアの出口調査では、ネット選挙について「参考にしなかった」との声が8割にのぼるなど、周知の不十分さや、制度自体の改正の必要性も指摘されました。

 

消費税増税の実施が決定

10月1日、現行5%の消費税率を2014年4月から8%への引き上げを決定。

税率引き上げは1997年4月以来17年ぶりとなりました。

実施判断は「景気条項」で条件が付けられていたため、延期を求める声も噴出!直前に発表されたGDPや経済指標を見極めた上で、安倍晋三首相が実施を決断します。

12月には、増税による景気落ち込みの緩和を狙う5.5兆円の経済対策がまとまりました。

 

2013年の経済ニュースまとめ

経済政策「アベノミクス」始動

2012年12月26日に始まった第2次安倍政権において、安倍晋三首相(当時)が表明し、日本で初めて施行された世界標準のマクロ経済政策「アベノミクス」。

その柱となるのは、金融緩和と財政出動、成長戦略という「3本の矢」。

 

  1. 大胆な金融政策(デフレ脱却を目指し、2%のインフレ目標達成まで無期限の量的緩和を行うこと)
  2. 機動的な財政出動(震災復興、安全性向上や地域活性化、再生医療の実用化支援などに充てるための大規模な予算編成)
  3. 民間投資を喚起する成長戦略(成長産業や雇用の創出を目指し、各種規制緩和を行い、投資を誘引)

 

その「第一の矢」が、2013年に始動しました。

大胆な金融緩和の効果としては、それまでの極端な円高・株安の是正が進んだことで株価は3倍になり、円安・株高に連動する形で輸出や設備投資も増加。

特に設備投資は将来の収益期待が高まると増加するため、外需だけでなく内需に大きな効果があり経済政策の最大の目標である雇用の増加にも効果が。

これら第一の矢はアベノミクスのうち最も効果を発揮したと言われており、続く第二の矢・第三の矢への期待感を高める結果を残しました。

 

金融・証券市場で歴史的な値動き

2013年(平成25年)の金融・証券・為替市場は歴史的な株高・円安。

日経平均株価は年間で57%上げ、41年ぶりの上昇率を記録。大規模な金融緩和などでデフレ脱却への期待が浮上し、日本国内外の投資家たちが取引を活発に膨らませました。

また外国為替市場では、円は対ドルで34年ぶりの下落率。

対ドルの円相場が1年前の86円から年間19円(18%)下落、30日は一時1ドル=105円台半ばと5年ぶりの円安水準を付け、外国為替市場でも歴史的な値動きとなりました。

 

為替展望では円高に転ぶリスクも懸念されていましたが、2013年の為替市場はリーマンショック後の円高が解消され、特に海外投資家から世界の有望株として日本に注目が。

この株高・為替の円安に、景気の持続的な拡大へさらに期待がかかりました。

 

出来事の深掘りその4:スポーツについて

 
ノスタ
 ついに東京五輪の開催が決定し、日本中が歓喜に沸いた2013年のスポーツ界☆
スポーツへの関心がますます高まり、日本人スポーツ選手の活躍が望まれていたよ♪
印象に残っているスポーツや選手はいるかな?早速チェックしてみよう!
 
タリー
いつの時代もスポーツの話題は、たくさんの感動や盛り上がりを与えてくれるわね。
そんなたくさんのスポーツニュースから、印象的な出来事一覧をまとめてみたわ!
2013年のスポーツ界を振り返りながらあの頃を思い出してみてね♡

 

 

2013年のスポーツニュースまとめ

2020東京五輪・パラリンピック開催決定

9月7日に開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京がマドリード、イスタンブールを破り、2020年夏季オリンピック・パラリンピックの招致に成功。

1964年以来56年ぶりの東京でのスポーツの祭典に、日本中が興奮に包まれました☆

福島第1原発の汚染水漏れ問題が取り沙汰され、苦戦が予想されたものの、東京都とスポーツ界だけでなく、政財界を含めたオールジャパン体制で開催を勝ち取りました。

 

東北楽天ゴールデンイーグルス初優勝

東北楽天ゴールデンイーグルスが、創設9年目にして初のリーグ優勝!

2005年、プロ野球界に50年ぶりに新誕生した球団であり、2011年の東日本大震災を受けながらも切磋琢磨してきた選手たちの歴史的偉業に、東北はもとより日本中が祝福♪

中でも注目を集めたのが、開幕から24連勝を達成した田中将大投手。

無敗の最多勝利・無敗の20勝以上は日本プロ野球史上初の快挙であり、さらに勝率第一位投手賞・最優秀防御率と投手三冠を達成!5ヶ月連続で月間MVPを獲得しました♡

 

出来事の深掘りその5:時事・ニュース・災害・事件について

2013年注目された時事ニュースまとめ

2013年(平成25年)には、なんとも嘆かわしい出来事が続出。

TwitterやFacebookなどのソーシャルメディア上で、コンビニや飲食店にて行きすぎた悪ふざけやモラルを欠いた言動を投稿し、炎上する事件が多発します。

これらは「バカッター」「バイトテロ」と呼ばれ、SNSから次々と炎上騒ぎが起こりました。

 

2013年の炎上事件まとめ一覧

  • USJで大学生が迷惑行為(4月)
    故意にボートを転覆させる様子をTwitterに投稿
    大学側は停学などの処分を発表し、刑事事件に発展
  • アイス用冷蔵ケースに従業員が入り寝転ぶ(7月)
    ローソンのアイス用冷蔵庫に入り込み、寝転ぶ様子をFacebookに投稿
    当該店舗からは冷蔵ケースが撤去され、のちに閉店
  • コンビニ客がアイス用冷蔵ケースに入る(7月)
    ミニストップにてスタッフがレジ接客中に撮影、Twitterに投稿
    客の高校生3人は退学処分、損害賠償請求と威力業務妨害で書類送検
  • そば屋の洗浄機に従業員が入る(8月)
    アルバイトの学生が悪ふざけのコメントともにTwitterに投稿
    3か月後にそば店は倒産し、学生に損害賠償請求
  • ピザチェーン店でアルバイトによる不衛生行為(8月)
    冷蔵庫に入る、ピザ生地を顔に押し付けるなどの様子をTwitterに投稿
    店員への処分と当該店舗は営業を停止、のちに破産
  • 餃子の王将にて従業員と客による不衛生・迷惑行為(9月)
    従業員が店の大型冷蔵庫に入る様子をFacebookに投稿
    別店舗では客が集団で全裸になりカウンターに座る写真を投稿
    両店舗は休業し、威力業務妨害と公然わいせつの疑いで逮捕、他の店員も書類送検

 

 
ナッツー
これらはごく一部で、実際にはもっとたくさんの炎上が発生したわ!
その多くが学校の退学処分や逮捕、損害賠償請求を起こされるなど、被害者も加害者も悲惨な結末を迎えているわ。
この頃から急増した炎上事件だけれど、現在でもたびたび起こっているのは本当に悲しいわね。
 
カッシー
本名はおろか学校や職場、住所まで特定されてしまうSNSの炎上騒動。
騒動から何年たってもデジタルタトゥーとして残り続け、拡散されるのもネット炎上の怖いところ。
ただの悪ふざけや遊びのつもりが、その後の人生にも影響を与えてしまうのね!

 

2013年の重大事件・事故まとめ

社会に大きな衝撃を与えた、ショッキングなニュースが飛び交った2013年。

連日マスコミを騒がせ記憶に残った、事件・事故を振り返ってみましょう。

 

大阪市桜宮高校高校体罰事件(1月8日)

大阪市の桜宮高校にて、2012年12月23日に、バスケットボール部の顧問教師に体罰を受けていたキャプテンの男子部員が自殺していたことが発覚。

元バスケットボール部顧問には、傷害と暴行の罪で懲役1年、執行猶予3年の判決が下りました。

これをきっかけに文部科学省は全国のすべての国公私立の小中学校や高校など対象に調査した結果、確認された体罰は6700件余にのぼっていることがわかりました。

 

江田島中国人研修生殺傷事件(3月14日)

広島県江田島市のカキ養殖加工会社で、中国人の技能実習生が工場の従業員を襲撃、同工場の日本人経営者と女性従業員2名が死亡し、従業員6名が重軽傷を負った事件。

研修生は現行犯逮捕され、経営者からの叱責と低賃金への不満を供述しています。

 

ボストンマラソン爆弾テロ事件(4月15日)

アメリカの3大市民マラソンにも数えられる伝統的なマラソン大会、第117回ボストンマラソンにおいて、レース中にゴール付近のコプリー広場で2度の爆発が発生。

爆発により3人が死亡、282人が負傷しました。

犯人は当時大学生の兄弟で、兄は逃亡の際の銃撃戦にて死亡、弟には死刑判決が下りました。

 

宝塚市役所放火事件(7月12日)

兵庫県宝塚市役所の建物内で、訪れた男が火炎瓶を投げ放火する事件が発生。

消防車13台が出動する火災が発生し5人が負傷、男は現住建造物等放火容疑で現行犯逮捕され、以前から複数回市役所でトラブルを起こしていたことが判明しました。

 

福知山花火大会露店爆発事故(8月15日)

京都府福知山市「ドッコイセ福知山花火大会」の開催中に発生。

由良川河川敷にてベビーカステラを販売する屋台の店主が、発電機にガソリンを給油するためにガソリン携行缶の蓋を開けたところ、大量のガソリンが噴出して爆発。

露店3棟が延焼し、花火の見物客3名が死亡、ほか59名が重軽傷を負う大惨事となりました。

 

王将社長射殺事件(12月19日)

「餃子の王将」を展開する王将フードサービス本社前で、大東隆行同社社長が拳銃で撃たれ倒れているところを発見され、心肺停止状態で病院に搬送されるも死亡。

事件後には追悼の意を示す「追悼餃子」として約20万人が餃子の王将に来店したことが明かされるなど、世間に大きな衝撃と影響を与えた出来事となりました。

 

アクリフーズ農薬混入事件(12月29日)

アクリフーズ(現・マルハニチロ)群馬工場製造の冷凍食品に農薬のマラチオンが混入。

発覚後に自主回収され、2014年1月に同社で勤務していた契約社員の男が逮捕されました。

逮捕後に記者会見で、親会社であるマルハニチロHD社長及び同社品質保証担当常務とアクリフーズ社長が、2014年3月31日付にて引責辞任することを発表しました。