2014年の出来事一覧|日本&世界の流行・芸能・経済・スポーツ・ニュースまとめ!

2014年の出来事まとめ

 

2014年(平成26年)はどんな出来事・流行があったかな?

 

2014年(平成26年)の日本と世界の流行、経済、エンタメ、スポーツ、芸能ニュースではどんな出来事が起こっていたのでしょうか?

まずは今年の漢字や流行語を一覧でまとめて振り返っていきましょう!

 

2014年(平成26年)の今年の漢字:税」

流行語大賞: 「ダメよ〜ダメダメ」「集団的自衛権」

映画興行収入第1位: 「アナと雪の女王」

本ランキング第1位: 「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」

スポーツ: ソチオリンピック・パラリンピック冬季競技大会」が開催

政治: 「集団的自衛権の憲法解釈変更を閣議決定」・消費税が5%から8%に増税」

 

2014年(平成26年)のエンタメ業界の流行と言われてまず思い浮かぶのは、なんといっても2014年3月から日本で公開された「アナと雪の女王」ですよね!

日本のみならず世界中で大ヒットしたアナと雪の女王はディズニー史上初のWヒロイン作品で、上映からわずか2ヶ月で国内興行収入159億円突破し、3D映画歴代1位を獲得したんです♪

また、流行語大賞の日本エレキテル連合のネタセリフ「ダメよ〜ダメダメ」はお茶の間に沢山の笑いを届けました!

他にも日本や世界で起こった様々な芸能ニュース・流行・スポーツ・経済・エンタメなどの出来事を一覧でまとめました!

まずは2014年出来事ランキングの一覧を見て当時の世界と日本についてまとめて振り返ってみましょう♪

 

2014年の出来事ランキングベスト10

  1. 集団的自衛権の憲法解釈変更を閣議決定(7月1日)
  2. 青色LEDの開発で日本人3人がノーベル物理学賞受賞(10月7日)
  3. 消費税8%に引き上げ(4月1日)
  4. 御嶽山噴火、戦後最悪の火山災害(9月27日)
  5. STAP細胞論文に捏造、改ざん(1月29日〜12月26日)
  6. WHO・エボラ出血熱で緊急事態宣言(8月8日)
  7. ベネッセ・業務委託先から3504万件の個人情報漏えいが発覚(7月9日)
  8. テニス錦織圭・アジア男子初の決勝進出で全米オープン準優勝(9月8日)
  9. 衆議院選・全議席の3分の2を上回り与党が圧勝(12月14日)
  10. イスラム過激組織が「イスラム国」の樹立宣言(6月29日)

 

日本では集団的自衛権、消費税の増税があり政治と経済に影響が出ていたり、世界ではエボラ出血熱が人々を脅かしていました。

イスラム教スンニ派の過激派組織がイスラム国家を一方的に樹立したりと、2014年は日本のみならず世界でも情勢が激しく変化していることが2014年出来事ランキングの一覧でもわかりますね!

 

ノスタ
日本や世界で印象に残る様々な出来事、ニュースが出来事ランキングの一覧まとめからわかったね!
ノーベル賞物理学賞を受賞した青色LEDの研究はスマートフォンのバックライトや道路交通表示板、イルミネーションなどに使われているよ!!
青色LEDが開発されていなかったらスマートフォンの登場はもっと先だった可能性がある、と言われるくらい日本だけじゃなく世界中の人々の生活に影響を与えた偉大な開発なんだ。

 

タリー
他にも経済では消費税が5%から8%に増税された事によって、モノやサービス、公共料金などの値上げし、家計や景気にも影響がおよび国民の税金に対する関心が世間から集まったわ。
良いニュースから世界を揺るがす重大な出来事やニュース、色々あったけれど他にどんなことが起こっていたかしら?

 

2014年の出来事一覧|日本&世界の流行・芸能・経済・スポーツ・ニュースまとめ!

 

2014年(平成26年)の出来事を年表カレンダーの一覧にまとめてたので見てみましょう!

 

ノスタ
世界や日本で起きた出来事を年表カレンダーで一覧にまとめたよ。
過去にどんなことが起こっていたのか振り返ってみよう!
タリー
月ごとの年表一覧なっているから何月にどんなスポーツ、エンタメ、経済、事件、芸能ニュースが話題になったのかすぐに分かるわね!
当時話題になっていた事や、「この時こんなニュースが話題になっていたのね!」と思い出す出来事があるかもしれないわ!早速見てみましょう♪

 

2014年1月の出来事一覧
1月3日 有楽町駅前で火災発生し、Uターンラッシュに影響
1月8日 テレビアニメ・妖怪ウォッチ放送開始
1月22日 楽天・田中将大が新ポスティングシステムを利用し、ヤンキースとの7年契約を結んだことを発表
1月25日 アクリフーズ食品農薬混入事件の容疑者逮捕
1月26日 サッカー・第20回FIFAワールドカップへの巨額な公費支出に対するデモが開催地ブラジル国内各地で発生し、一部が暴徒化
1月28日 理化学研究所が、万能細胞”STAP細胞”の生成成功を発表
2014年2月の出来事一覧
2月6日 新垣隆さんが18年間、佐村河内守氏の代作を務めていたことを告発
2月7日 第22回ソチオリンピック冬季競技大会が開幕
2月9日 東京都知事選挙 元厚生労働大臣・舛添要一当選
2月14日 関東甲信・東北地方で14〜15日にかけて記録的豪雪
2月22日 SONYから家庭用ゲーム機「PlayStation4」が発売
2014年3月の出来事一覧
3月3日 千葉県柏市にて連続通り魔殺人事件が発生
3月7日 商業複合ビル「あべのハルカス」全面開業
3月7日 第11回ソチパラリンピック冬季技術大会が開幕
3月27日 袴田事件・静岡地裁が再審開始を決定と同時に、死刑と拘置の執行を停止し釈放
3月31日 フジテレビ系列・森田一義アワー「笑っていいとも!」放送終了
2014年4月の出来事一覧
4月1日 消費税が5%から8%に引き上げ
4月1日 福島県田村市都路地区・原発事故に伴う避難指示が初めて解除される
4月9日 1月に発表された「万能細胞”STAP細胞”」の論文不正疑惑に関する記者会見が理科学研究所の小保方晴子氏によって開かれる
4月16日 韓国・珍島沖海上で計476名の乗船と車両150台余が積載されていた旅客船「セウォル号」が転覆、沈没
4月24日 国賓としてオバマ大統領が来日し日米首脳会談が行われる
2014年5月の出来事一覧
5月13日 トルコ・ソマ炭鉱にて炭鉱爆発事故が発生。死者は301人となり、17日に捜索終了
5月14日 日本人初ISS船長・若田宇宙飛行士188日の滞在を終え、ソユーズ飛行船がカザフスタンへ帰還
5月17日 ASKA・覚せい剤所持容疑で逮捕
5月25日 岩手県で開催されていたAKBの握手会にて、刃物を所持した男がメンバーとスタッフを襲撃しイベント中止
5月31日 建て替えのため国立競技場が閉鎖
2014年6月の出来事一覧
6月9日 AKB48・大島優子がグループから卒業
6月12日 サッカー・第20回FIFAワールドカップがブラジルで開催。日本は1次リーグ敗退
6月18日 都議会にて妊娠・出産に関する支援策についての質問の際女性議員へのセクハラ発言と捉えられる野次が飛び問題に
6月25日 群馬県・「富岡製糸場と絹産業遺跡群」が世界文化遺産に登録
6月29日 シリアやイラクを拠点とした過激派組織IS(イスラミックステート)がイスラム国家樹立宣言
2014年7月の出来事一覧
7月1日 安倍内閣・「憲法第9条”集団的自衛権”」の憲法解釈が一部変更することを閣議決定
7月1日 元兵庫県議会議員・野々村竜太郎が政務活動費の不正使用に関する釈明会見の場で大号泣
7月9日 通信教育関連企業・ベネッセの個人情報(最大で約3504万人)が業務委託先の社員により漏洩
7月15日 USJに「ハリーポッター」の新エリアがオープン
7月21日 日本・マクドナルドが”中国の食品工場から取り寄せたナゲットに期限切れの鶏肉が使用されている恐れがある”としてチキンマックナゲットの販売を中止した
2014年8月の出来事一覧
8月1日 通信事業者「Y!mobile」がサービス開始
8月8日 三鷹ストーカー殺人・東京地裁で池永チャールストーマス被告に懲役22年の判決
8月8日 西アフリカにおけるエボラ出血熱の流行でWHOが緊急事態宣言
8月16日 近畿地方や北陸を中心の局地的大雨により、川の氾濫や土砂災害が発生
8月20日 広島市で局地的な豪雨により、大規模な土砂崩れが発生
2014年9月の出来事一覧
9月3日 第二次安倍内閣改造成立
9月8日 テニス・全米オープンにて”錦織圭”が準優勝
9月12日 世界で初めてiPS細胞を用いた細胞を人体に移植する臨床手術が行われた
9月26日 香港行政長官選挙をめぐり香港の高校生、大学生を中心とした授業のボイコットやデモ活動発生。警察が催涙スプレーや胡椒スプレーを使用しデモを鎮圧した事によって「”雨傘革命””雨傘運動”」と呼ばれた。
9月27日 御嶽山・山頂南西側の地獄谷付近で噴火が発生し火山付近にいた登山者ら58名が死亡、5名が行方不明
2014年10月の出来事一覧
10月1日 特定の条件の下、外国人旅行者向けの消費税免税制度が運用開始
10月7日 青色LEDを開発した日本人3名がノーベル物理学賞受賞
10月16日 大手人材サービス会社のリクルートが東証一部上場 初値3170円、時価総額約1兆8千億円
10月20日 皇后美智子様・満80歳傘寿を迎えられる
10月24日 広島少女集団暴行殺人事件・当時16歳の主犯格少女が広島地裁で懲役13年の判決
2014年11月の出来事一覧
11月10日 映画俳優・高倉健さんが悪性リンパ腫により死去
11月18日 2015年10月に予定されていた消費税10%の引き上げを2017年4月まで延期を発表
11月21日 安倍晋三首相・衆議院(アベノミクス)を解散
11月26日(現地時間) ユネスコが日本の工芸技術・手漉和紙技術を無形文化遺産に登録
11月28日 映画俳優・菅原文太さんが転移生肝がんによる肝不全で死去
2014年12月の出来事一覧
12月3日 小惑星探査機「はやぶさ」打ち上げ成功
12月11日 カップ焼きそば「ペヤング」にゴキブリが混入。全商品販売が中止
12月14日 11月21日の衆議院解散により、第47回衆議院議員総選挙が行われる
12月21日 STAP細胞の作成できず。小保方晴子氏が理化学研究所を退職
12月23日 天皇陛下が81歳の誕生日を迎えられる
12月24日 安倍晋三氏が第97代内閣総理大臣に選出し、第3代安倍晋三内閣発足

 

ノスタ
2014年(平成26年)の出来事カレンダーの一覧まとめを振り返ってどうだったかな?噴火や台風、豪雪など自然災害による悲しいニュースもあったけど、スポーツではソチオリンピック・パラリンピック冬季競技大会が開催されたり、群馬県の富岡製糸場の世界文化遺産登録など良いニュースも沢山あったね!

 

タリー
テレビで繰り返し報道されていて話題になっていた時事ネタが多くあったわ!
出来事カレンダーの一覧まとめを見ていると、より深く当時の流行、芸能ニュース、エンタメ、経済などの時事ネタを出来事を振り返ってみたくなるわ♪

 

関連記事はこちら♪

【2014年ヒット曲ランキング】ベストソング100連発!洋楽のヒット曲やボカロも!

【2014年生まれの説明書】今年何歳?の疑問から干支や厄年も全網羅!学年や小学校入学・卒業年度も!

 

2014年の日本&世界の出来事をさらに深掘り!

出来事の深掘りその1:流行について

 

2014年(平成26年) の流行ファッション・おもちゃ・ヒット商品を一覧にしてまとめたので見てみましょう!

流行ファッション

 

カラー:ラディアントオーキッド・パステルカラー・白
:ストライプ・ギンガムチェック
アイテム:赤リップ・スモーキーカラーのアイシャドウ・ホワイトパンツ・スニーカー

 

スポーツメーカー・アディダスの世界で最も売れたスニーカー「スタンスミス」をはじめ、様々なスポーツメーカーから販売されていたスニーカーが復刻した事も影響し、空前のスニーカーブームが起こりました!

また、スポーツテイストのアイテムを一部に取り入れたり、男女問わずカジュアルファッションやキレイめファッションなどにスニーカを合わせて着こなす「スポーツMIXファッション」が人気でした!

女性ファッションでは、短丈トップス・オフショルダー、ミモレ丈スカート・膝丈スカートがなどがトレンドに!!

女子中高生の間では仲良しな友達とお揃いのファッションをする「双子コーデ」が流行しました!

すっぴん風メイクや、自眉毛を活かした太眉メイクが若い女性を中心に流行していたようです♪

男性ファッションでは「ノームコアファッション」という無地のシャツにデニムやモノトーンのスニーカーなど、一見するとシンプルですがシルエットが今っぽかったり、素材の好みなどを楽しむファッションがブームとなっていました!

 


 

流行したおもちゃ

 

任天堂:携帯用ゲーム機「Newニンテンドー3DS」(10月11日発売)
マイクロソフト:家庭用据え置きゲーム機「Xbox One」(9月4日 日本発売)
ラングスジャパン:キネティックサンド (9月15日発売)
ハナヤマ:ファンルーム (4月24日発売)
バンダイ:DX妖怪ウォッチタイプ零式(8月2日)

 

2014年(平成26年)はアニメをきっかけにテレビ業界のエンタメを牽引した「妖怪ウォッチ」が大流行していました!

バンダイから発売されている妖怪ウォッチ・妖怪メダルが大人気なのはもちろん、ぬいぐるみや文房具など様々なグッズ展開がされていましたね!

特に主人公がつけていた腕時計を再現したおもちゃ「DX妖怪ウォッチ零式」は人気のあまり各地の販売店に1000人を超える行列が出来たり、ネットオークションでは定価の3倍で販売され入手困難な状態が続き当時メディアやニュースで話題になりました!

シリコンバンドを編んで指輪やブレスレットなどのアクセサリーが簡単に作れる「ファンルーム」や、自宅での砂遊びに最適で人気の高いスウェーデン生まれの不思議な砂「キネティックサンド」が流行っていました!

 


 

ヒット商品

 

サントリー:伊右衛門特茶
日清:カップヌードル トムヤムクンヌードル
P&G:アリエールパワージェルボール、ボールドぷにぷにっとジェルボール
ライオン:Ban汗ブロックロールオン

 

2014年(平成26年)は近年まで人気になり定番化された商品が多数ありました!

「ジェルボール洗剤」が新発売されるまでは、液体洗剤・粉洗剤が主流でしたが、洗濯物の量に合わせてジェルボールをポイッと洗濯機に入れてボタンを押すだけなので計量の手間がなく利便性の高いことがヒットし流行に繋がりました!

ライオンから発売された制汗剤「Ban汗ブロックロールオン」はワキ汗による汗ジミ対策として女性からの支持を経て2014年2月の発売から5ヶ月で累計販売数が250万個を突破しました!

 

ノスタ
2014年(平成26年)に流行して現在まで人気の高い商品や流行があったり、食品類は定番化された商品もあるよ!
9月15日に発売されたキネティックサンドは食品検査もクリアするほど安全性が高いから万が一口に入れてしまっても安心!今はASMRの動画で使用されていて、日本だけじゃなく海外でもいまだに人気で、世界中の子供から大人まで大人気なんだ!

 

タリー
 一覧にまとめた他にも世界のスイーツではニューヨーク発祥の「クロワッサンドーナツ」や見た目の可愛さで女性を虜にした「カップケーキ」も人気だったの♡原宿・表参道では色んな種類のポップコーンが発売されたわ♪1000円を超える高級志向のものもあったわね!

出来事の深掘りその2:芸能・エンタメについて

 

2014年(平成26年)も印象に残る芸能ニュースやエンタメがありました!

日本と世界ではどんなが芸能ニュースやエンタメが話題になっていたのかまとめて見てみましょう♪

 

エンタメ

 

2014年(平成26年)エンタメ業界でも色んなニュースがありましたが、どのような出来事が話題になっていたのでしょうか?早速振り返ってみましょう!!

 

USJからハリーポッターの新エリアがオープン (7月15日)

2014年(平成26年)7月にUSJで世界中で人気の映画「ハリーポッター」の世界を再現した新エリアが大阪にオープンしました!

東京ドーム約3個分の膨大な広さのハリーポッターエリアでは、映画のワンシーンの体験を出来たり、主人公たちが飲んでいたバタービールや百味ビーンズなどの再現商品が数々販売され、オープンからしばらくの間は整理券での入場が必要なほど人気でした!

現在でも多くのゲストが来場していますね♪

 

商業複合施設・あべのハルカスがオープン (3月7日)

2014年(平成26年)3月に大阪の天王寺エリアにあべのハルカスが全館オープンしました!

開業当時は日本一の高層ビルで、施設内には美術館・ホテル・百貨店などがあり、約300mの高さを活かした展望台からは大阪市内を一望できて街の明かりを一望できる夜景はデートスポットとしても人気です♪

 

アナと雪の女王が日本上映開始 日本と世界で大ヒット (3月14日)

日本と世界で流行した映画のエンタメ代表といえば、でアナと雪の女王ですよね!

全国のTOHOシネマズから日本上映が開始された「アナと雪の女王」は、2014年国内映画興行収入第1位・歴代映画興行収入3位を叩き出し、「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」はカラオケ総合ランキング1位を獲得しました♪

4月26日からの字幕版・吹き替え版で「”みんなで歌おう♪”歌詞付き」の特別イベントも上映されましたね!

 

笑っていいとも!放送終了 (3月31日)

1982年10月から放送されていたお昼の顔「笑っていいとも!」が2014年(平成26年)3月31日に放送が終了されました。

テレフォンショッキング最後のゲストはビートたけしさんが出演し、司会のタモリさんに表彰状を送りました!最後に『明日も見てくれるかな?』とタモリさんが呼びかけ、一般観覧者含むスタジオ全員の「いいとも!」の決め台詞で31年6ヶ月間の放送に幕を閉じました。

 

芸能

 

お笑い

2014年(平成26年)のお笑いエンタメ業界といえば、日本エレキテル連合のコントネタである「未亡人朱美ちゃん3号」のネタセリフ「ダメよ〜、ダメダメ」が大ブレイクしましたね!

他にも色んなネタでブレイクした芸人がたくさんいました!

どぶろっく

「もしかしてだけど〜」の音楽ネタでブレイクしたどぶろっくは綺麗なハモリと歌声なのに、歌ネタの歌詞が絶妙なラインの下ネタで思わず笑ってしまいましたね!

流れ星☆

「肘踊り(じいちゃん子)」の漫才ネタでブレイクした流れ星☆。

ボケ担当・ちゅうえいさんの独特な動きが笑いのツボに入ってしまうネタがたくさんありました!

 

AKB 48グループ

AKB48グループは会いに行けるアイドルとしてバラエティ番組や音楽番組で見ない日は無いというほど芸能・エンタメ業界で大活躍していました!

大人AKB48

お菓子メーカー・グリコのキャンペーンで30歳以上の一般女性応募者5066名から選ばれた”まりり”こと「塚本まり子さん」が4月17日から8月31日の間AKB48グループに加入し、期間限定で芸能界で活動!当時のCMにも出演されていました♪

AKB48と乃木坂46交換留学

ZeppDiverCity TOKYOで開催された「AKB48グループ大組閣祭り」で交換留学のサプライズがあり、AKBグループではSKE48の松井玲奈さんが乃木坂46へ、乃木坂の生駒里奈さんはAKB48チームBと兼任することになり、メンバーとファンを驚かせました!

大島優子卒業
AKB48に2期生として加入、チームKの3代目キャプテンを就任していた大島優子さんが6月9日にAKB劇場で開催された卒業公演をもってAKBグループから卒業しました。現在は女優として芸能界で活躍していますね!

AKB48握手会傷害事件 (5月25日)

5月25日に岩手県で開催された握手会で刃物を持った男性がメンバー2人とスタッフ1人を怪我を負わせ現行犯逮捕されました。

世界と日本の婚約・結婚の話題

毎年日本でも世界でも大物有名人、芸能人の嬉しいニュースが発表されていますが、2014年でも沢山の有名人、芸能人の婚約・結婚ニュースがありましたね!

婚約・結婚をした有名人、芸能人、海外セレブを一覧でまとめたので見てみましょう!

 

日本芸能人の婚約・結婚

2月:宇多田ヒカルさん イタリア人男性と婚約発表
4月:桐谷健太さん 一般人女性と結婚・妊娠報告
6月:加藤夏希さん 一般男性と結婚
7月:後藤真希さん 一般男性と結婚
9月:仲間由紀恵さん 田中哲司さん結婚
9月:関根麻里さん Kさん結婚
9月:市原隼人さん 向山志穂さん結婚
10月:伊藤英明さん 一般人女性と結婚
11月:西島秀俊さん 一般人女性の近々結婚発表
12月:米倉涼子さん 一般男性と結婚
12月:杏さん 東出昌大さん 2015年1月1日の入籍を発表

海外セレブの婚約・結婚・挙式

6月 7月:ビビアン・スーさん 実業家 挙式
7月:アダム・レイヴィーンさん べハティ・プリンスルーさん 結婚
8月:ブラット・ピッドさん アンジェリーナ・ジョリーさん 挙式
9月:ジョージ・クルーニーさん アマル・アラムディンさん 結婚
10月:レニー・プエンテさん マシュー・モリソンさん 挙式

 

ノスタ
 一覧から分かるようにUSJのハリーポッターエリアのオープンや、あべのハルカスの全面開業などで特に大阪は賑わっていたよ!
AKB48の大島優子さんの卒業に伴って秋元康さんが作詞した「今日までのメロディー」はAKB48での8年間の思いが詰まった曲になっているんだって!

<

タリー
 残念ながら、「笑っていいとも!」は放送回数8054回で放送終了になったけれど、同時に「生放送バラエティー番組単独司会最多記録」と「生放送バラエティー番組放送回数最多記録」の2つをギネス記録が認定されたのよ♪

出来事の深掘りその3:政治・経済について

 

2014年(平成26年)の政治と経済について注目してみましょう!

政治

消費税5%から8%へ引き上げ (4月1日)

2014年(平成26年)4月1日から消費税が8%に引き上げられました。増税の目的は社会保障費の財源確保、日本経済の再生、財政再建で17年ぶりの消費税増税となりました。

 

消費税はいつから始まったのか?
消費税が導入される以前は税金を納める義務がある人、法人、団体で所得税などで税収が賄えていましたが、少子高齢化によって働き手の減少。それに伴い年金などの社会保険の財源確保が厳しくなっていきました。とはいえ、所得税などの直接税を上げてしまうと現役で働いている人々の負担がさらに増えてしまうため、国民全員で足りない部分を消費税としてみんなで支え合い財源を確保しよう!という狙いで1989年4月から導入されました。

 

 2015年の10%消費税増税先送り (11月18日)

2015年10月に消費税率10%の引き上げを予定されていましたが国内総生産(GDP)の2期連続マイナス、景気が悪化気味ありデフレ脱却が出来なくなってしまう可能性があった為、2017年4月に延期することを発表しました。

 

ノスタ
この記者会見では同時に11月21日に衆議院の解散を宣言、12月に公示、14日に投開票を行うことも発表されたよ!

 

タリー
 選挙の結果は自民党・公明党で326議席」を確保して、安倍晋三氏が第97代内閣総理大臣に選出し、第3代安倍晋三内閣発足したわね!

 

集団的自衛権の憲法解釈を変更を決定 (7月1日)

2014年(平成26年)7月1日に集団的自衛権の憲法解釈変更を閣議決定しました。

集団的自衛権を発動するには3つの条件があります!

 

集団的自衛権発動の3要件
①我が国に対する急迫不正の侵害があること、すなわち武力攻撃が発生したこと
②この場合にこれを排除するために他の適当な手段がないこと

③必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと我が国の自衛権の発動が許されるのは、我が国に対する武力攻撃が発生した場合に限られる

 

経済

日本と世界の経済について見てみましょう!

 

日本経済
日経平均株価・株式市場
2014年(平成26年)12月30日に年内最後の取引となった株式市場の日経平均株価は、2013年末の1万6291円より7%高い1万7450円という結果で、3年連続の上昇となりました!!
一方で2014年の年間を通した実質GDPは0.0%と日本の経済成長がストップしてしまいました。
日本と米国の為替市場

2014年(平成26年)の為替市場は2月上旬まで米国の経済悪化の懸念などにより1ドル=101円台になりが円高進みました。

その後8月下旬まで1ドル=102円と狭い水準での為替となりました!

10月末日銀の金融緩和の影響で一気に円安が進み、12月8日の為替市場で1ドル=121円台になり7年ぶりの高水準となりましたね!

2014年(平成26年)12月30日の最後の為替取引では、1ドル=119.80円となりました。

 

 

 

 

 

 

為替とはなんだろう?

為替には内国為替と外国為替が2種類あるのですが、経済ニュースなどでよく耳にするのは外国為替ですよね!

例えば、1ドル=100円を基準として、1ドル=101円だと円をドルに交換する時1円多く払わないといけないですよね!
よって1円分日本円の価値が下がっているので円安となり、反対に1ドル=99円だと1円少なくドルに交換できるため円高となります!

ドル・ユーロ・円など通貨を売買取引をする場所を為替市場と言います♪

 

ノスタ
 日本銀行の金融緩和によって円安になると外国での日本製品が安く買えるようになるため、日本製品の生産量が上がるんだ!結果、輸出が拡大して日本経済の景気が良くなるんだよ♪

 

タリー
ただ、日銀の金融緩和によって円安になり輸出は拡大したけど、賃金の上がりが緩やかで物価の上昇が追いつかなくて個人消費が減ってしまい経済成長が止まってしまったの。

出来事の深掘りその4:スポーツ・オリンピックについて

 

2014年(平成26年)のスポーツで注目を集めたのは2月のソチオリンピック冬季と3月ソチパラリンピック冬季の開催でしたね!

冬のスポーツ大会の代表である冬季オリンピックとパラリンピックで、世界の強豪を相手に戦った日本人選手の活躍を一覧にまとめたので見てみましょう♪

第22回ソチオリンピック冬季競技大会結果 (開催期間:2月7日〜2月23日)

🥇金メダル
競技 種目 選手名
スケート・フィギュアスケート 男子シングル 羽生結弦
🥈銀メダル
競技 種目 選手名
スキー・ジャンプ 男子ラージヒル個人 葛西紀明
スキー・ノルディック複合 ノーマルヒル個人 渡部暁斗
スキー・スノーボード 男子ハーフパイプ 平野歩夢
スキー・スノーボード 女子パラレル大回転 竹内智香
🥉銅メダル
競技 種目 選手名
スキー・ジャンプ 男子ラージヒル団体 清水礼留飛、竹内拓、伊東大貴、葛西紀明
スキー・フリースタイル 女子ハーフパイプ 小野塚彩那
スキー・スノーボード 男子ハーフパイプ 平岡卓

 

2月に開催されたソチオリンピックの結果は(金1個・銀4個・銅メダル3個=合計8個)(入賞6位〜8位=20)入賞者総人数71名でした!

一覧から分かるようにこの年は個人種目の好成績を納めましたね!

 

ノスタ
羽生結弦選手は男子フィギュアスケートで日本人初の金メダル、平野歩夢選手は冬季オリンピックで日本人最年少メダル獲得、葛西紀明選手は冬季オリンピック日本人最年長メダル獲得の快挙を果たしたよ!

 

タリー
 冬のスポーツは氷の上でのスポーツであるフィギュアスケートやスピードスケートに注目されていることが多いけど、スキー競技のメダル獲得がきっかけで雪の上でのスポーツ競技を見るようになった人も沢山いると思うの!今後の活躍にも注目ね♪
第11回パラリンピック冬季競技大会結果 (開催期間:3月7日〜3月16日)
🥇金メダル
競技 種目 選手名
アルペンスキー 男子滑降座位(ダウンヒル) 狩野亮
アルペンスキー 男子スーパー大回転座位(スーパーG) 狩野亮
アルペンスキー 男子回転座位(スロラーム) 鈴木猛史
🥈銀メダル
競技 種目 選手名
アルペンスキー 男子スーパー大回転座位(スーパーG) 森井大輝
🥉銅メダル
競技 種目 選手名
アルペンスキー 男子滑降座位(ダウンヒル) 鈴木猛史
バイアスロン 男子7.5km座位(ショート7.5) 鈴木猛史

 

3月に開催されたソチパラリンピックの結果は(金3個・銀1個・銅メダル2個=合計6個)入賞者人数26名でした!

 

ノスタ
日本の出場種目はアルペンスキー・クロスカントリースキー・バイアスロンの3種目だったよ!目標である総メダル獲得数10個には届かなかったものの、金メダル3個獲得の目標を達成したんだ!開幕初日に狩野亮選手は金メダルを獲得し大いに会場を盛り上げたよ!

出来事の深掘りその5:時事・ニュース・災害・事件について

 

2014年(平成26年)の話題になった災害、時事ニュース、事件をまとめたので振り返ってみましょう!

 

災害

 

御嶽山噴火 (9月27日)

長野県と岐阜県を跨ぐ活火山「御嶽山」の山頂南西側、地獄谷付近で噴火が発生し火山付近にいた登山者ら58名が死亡、5名が行方不明という戦後最悪の火山被害が起こりました。

関東を中心に記録的豪雪 (2月14日〜2月15日)

関東甲信・東北地方で2月14〜15日にかけて記録的な豪雪が降り、東京では27cm、特に多い地域(長野県・菅平)では152cm積雪しました。

また、飛行機、新幹線や従来線では運休や大幅な遅延が相次ぎ、高速道路などは通行止めが発生しました。

広島市土砂災害 (8月20日)

8月20日に広島市安佐南区八木・緑井・山本、安佐北区可部を中心として記録的集中豪雨が発生。降水量は3時間に200ミリを超えました。

それと同時に土砂災害が発生。同時期に住宅が集まっている多数の地域で土石流が発生したため166ヶ所という大規模な土砂災害となりました。

トルコ ソマ炭鉱爆発 (5月13日)

5月13日にトルコマニサ県ソマにあるソマ炭鉱にて大規模な爆発があり5月16日時点で283人の死亡が確認、炭鉱爆発から4日後の5月17日に行方不明者の捜索が終了しました。

最終的な死者数は301人となり、トルコ史上最悪の炭鉱事故となりました。

 

時事ニュース・事件

 

ASKA覚醒剤所持で逮捕(5月17日)

「SAY YES」や「YAH YAH YAH」など90年代の音楽業界を盛り上げたチャゲアスのASKAこと宮崎重明容疑者が覚醒剤取締(所持)法違反の容疑で5月17日に警視庁に逮捕されました。

STAP細胞問題(1月28日〜12月26日)

2014年1月28日に理化学研究所の小保方晴子氏らが万能細胞「STAP細胞」の生成成功を発表しましたが、論文の捏造・改ざんの疑惑が浮上し、4月9日に小保方氏が反論の記者会見を行いました。

7月3日にネイテャーが論文を撤回、8月5日に小保方氏の指導役で、共同執筆者だった副センター長:笹井芳樹氏が自殺。

12月26日には理化学研究所が行った検証実験結果で「STAP細胞の存在が否定され、論文が撤回」となり小保方氏は理化学研究所を退職しました。

 

野々村竜太郎氏、号泣会見 (7月1日)

元兵庫県議会議員・野々村竜太郎氏が2013年(平成25年度)の支出報告書で、本来必要な領収書の添付が無い交通費と、1年間に195回の日帰り出張計300万円が政務活動費として使用されてたことが判明。

政務活動費の不正使用に関する記者会見が7月1日に行われ、野々村氏が大号泣する一面がありました。

その後、県議会が刑事告発したと同時に議員辞職し、受け取った政治活動費を全額返還。

2016年(平成28年)に裁判で懲役3年執行猶予4年の有罪判決を受けました。

 

全聾の作曲家・佐村河内守氏、ゴーストライター騒動にて謝罪 (2月6日)

新垣隆さんが18年間にわたり耳が聞こえない作曲家として活躍していた佐村河内守氏の代作を務めていたこと、耳が聞こえていること、楽譜を書けないことを記者会見にて告発しました。

その後、3月8日に佐村河内氏が代作の事実を認め謝罪会見を行いました。

 

ベネッセの業務提携会社 顧客情報流出 (7月9日)

通信教育大手会社・ベネッセの個人情報(最大で約3504万人)が業務委託先の契約社員により外部流出した事が7月9日に発覚しました。

この事件を機に社会全体が個人情報を取り扱うにあたっての従業員の教育や監督、ガイドラインの制定、セキュリティー対策強化の意識が高まりました。

 

中国消費期限切れ食肉問題 (7月21日)

中国の食品工場上海福喜食品で消費期限切れの食肉を使用、落とした食肉を戻して混ぜる、食肉を素手で触るなどをしていたことが問題となりました。

日本マクドナルドでは鶏肉を使用した一部商品が消費期限切れの恐れがあるとして7月21日に一時的販売を中止しました。

セウォル号沈没事故 (4月16日)

韓国の大型旅客船「セウォル号」が4月16日に珍島沖海上で転覆、沈没し死者・行方不明者多数をだす大事故が起こりました。

また海上警察が適切な救助活動を行わなかったことへの激しい批判が起こり、船長と乗組員が乗客を見捨てたことで実刑判決となりました。

WHO・エボラ出血熱で緊急事態宣言 (8月8日)

西アフリカで感染拡大が続くエボラ出血熱について、8月8日に国際的な公衆衛生上の緊急事態と宣言し、国際的に協力し合って対策することが感染拡大を食い止めるとの訴えを述べました。

美味しんぼ騒動 (5月7日)

4月28日に発売された週刊コミック:コミックスピリッツに連載されている「美味しんぼ」にて福島原発の放射線被害を連想させる描写があり、批判と物議の声が上がりました。

漫画の内容に対して福島県双葉町が5月7日に小学館に抗議文を出しました。