【1997年ヒット曲ランキング】ベストソング100連発!洋楽のヒット曲やアニソンも!

1997年ヒット曲

 

あなたにとって西暦1997年(平成9年)はどのような年でしたか?

消費税5%がスタートした年なので、印象深い方が多いのではないでしょうか?

お店にお知らせが張り出され、働いていた方もそうでない方も大変だったかと思います!

 

そんな激動の1997年に流行ったベストヒット曲のランキングをお届けします♪音楽好きは集まれ~☆

ぜひノスタリーで邦楽(J-POP)・洋楽・アニソンのヒット曲メドレーを楽しんでください♡

懐かしい曲、思い出の曲、好きなアーティストやバンドを思い出せるかもしれません♡

 

ノスタ

1997年のオリコンの邦楽(J-POP)ヒット曲ランキングだよ!
まずは1997年ヒットソングランキング100連発メドレーのベスト10を紹介するよ♪

  • 1位:CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)
  • 2位:FACE(globe)
  • 3位:ひだまりの詩(Le Couple)
  • 4位:HOWEVER(GLAY)
  • 5位:Dear My Friend(Every Little Thing)
  • 6位:硝子の少年(KinKi Kids)
  • 7位:White Love(SPEED)
  • 8位:For the moment(Every Little Thing)
  • 9位: 口唇(GLAY)
  • 10位:Blue Velvet(工藤静香)

 

タリー
1位の「CAN YOU CELEBRATE?」は結婚式の定番曲♡オリコンランキングも堂々の1位♡
ちなみにこの1997年(平成9年)に生まれた人は、今年で26歳ね☆

 

日本の邦楽・洋楽・クラブミュージックのヒットソングを見ていきましょう♪

いつの時代も歌と音楽は人を癒してくれますね♪気分転換や集中したいときにも☆

カラオケで好きな歌を歌えばストレス解消にもなりますね☆

そんな素敵な音楽を様々なジャンルでランキングにしました♪

 

まずは100曲の日本の邦楽ヒット曲ランキングです☆今も名曲として歌われている曲や、1997年(平成9年)の当時を思い出す懐かしい曲やバンド、アーティストがずらりと並びます!

あなたの好きな歌やバンドはランクインしているでしょうか?音楽好き必見です☆

1997年ヒット曲ランキング邦楽ベストソング100連発のメドレー♪

100曲の中から、まずはベストテンを含む上位30曲のヒットソングをどうぞ♪

 

【1997年ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発!

1997年ヒット曲ランキング ベスト10

1位〜30位:平成9年のヒットソング!安室奈美恵にSMAP、GLAYの名曲がランクイン!

曲名 歌手名
1位

CAN YOU CELEBRATE?
♦CX系ドラマ「バージンロード」主題歌
♦ずっとドコモ割「結婚式」篇 CMソング

安室奈美恵

視聴&歌詞はコチラ

2位

FACE
NTT「まるちネットフェア告知」CMソング

globe

視聴&歌詞はコチラ

3位

ひだまりの詩
フジテレビ系 ひとつ屋根の下2 挿入歌

Le Couple

視聴&歌詞はコチラ

4位

HOWEVER
TBS系 「略奪愛・アブない女」 主題歌

GLAY

視聴&歌詞はコチラ

5位

Dear My Friend
スリムビューティーハウス CMソング

Every Little Thing

視聴&歌詞はコチラ

6位

硝子の少年

KinKi Kids

7位

White Love
資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」CMソング

SPEED

視聴&歌詞はコチラ

8位

For the moment
森永製菓 ICE BOX CMソング

Every Little Thing

視聴&歌詞はコチラ

9位

口唇

GLAY

視聴&歌詞はコチラ

10位

Blue Velvet
地方局「5時に夢中」エンディングテーマ

工藤静香

視聴&歌詞はコチラ

11位

Everything (It’s you)
日本テレビ系ドラマ「恋のバカンス」主題歌(1997)

Mr.Children

視聴&歌詞はコチラ

12位

渚にまつわるエトセトラ
キリンビバレッジ 天然育ち CMソング

PUFFY

視聴&歌詞はコチラ

13位

セロリ
フジテレビ系 いいひと。 主題歌

SMAP

視聴&歌詞はコチラ

14位

LOVE IS ALL MUSIC
MIKI Corporation 銀座ジュエリー・マキ CMソング

華原朋美

視聴&歌詞はコチラ

15位

くじら12号
日清食品「野菜スープヌードル」CMソング

JUDY AND MARY

視聴&歌詞はコチラ

16位

やさしい気持ち
FT資生堂 ティセラJ CMソング

CHARA

視聴&歌詞はコチラ

17位

Glass
ANB「たけしのTVタックル」エンディングテーマ

河村隆一

視聴&歌詞はコチラ

18位

ダイナマイト
フジテレビ系「SMAP×SMAP」テーマソング

SMAP

視聴&歌詞はコチラ

19位

How to be a Girl
ブリストルマイヤーズ「SEA BREEZE/シーブリーズ」CMソング

安室奈美恵

視聴&歌詞はコチラ

20位

MajiでKoiする5秒前

広末涼子

視聴&歌詞はコチラ

21位

BEAT
NHK「ポップジャム」オープニングテーマ

河村隆一

視聴&歌詞はコチラ

22位

ESCAPE
NTV「FIVE」主題歌

Moon Child

視聴&歌詞はコチラ

23位

Sweet Emotion
森永製菓 ハイチュウ CMソング

相川七瀬

視聴&歌詞はコチラ

24位

サーキットの娘
YAMAHA スクーター「Vino」 CMソング

PUFFY

視聴&歌詞はコチラ

25位

FACES PLACES
銀座ジュエリー・マキ エステートツインジュエリー CMソング

globe

視聴&歌詞はコチラ

26位

1/2

川本真琴

視聴&歌詞はコチラ

27位

LOVE LOVE SHOW

THE YELLOW MONKEY

視聴&歌詞はコチラ

28位

Go! Go! Heaven
アサヒ飲料「MITSUYAさわやかぶどう・さわやかグレープ」CMソング

SPEED

視聴&歌詞はコチラ

29位

Give me a Shake
たらみ「スゥイーティースゥイーティー」CMソング

MAX

視聴&歌詞はコチラ

30位

A.S.A.P.

Little Kiss

視聴&歌詞はコチラ

 

ナッツー
【1997年ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発メドレー1位から30位だったね♪
オリコンCDシングル「CAN YOU CELEBRATE?」(1997年2月発売)は229.6万枚もの売り上げだったわ!女性ソロアーティストのシングル歴代売上1位!歌詞も素敵で今でも色あせない名曲♡さすがオリコン1位ね♡
SMAPの「ダイナマイト」はカラオケでも盛り上がるセクシーで夏らしい熱い歌♡
夏と言えば安室奈美恵の「How to be a Girl」も「夏に出逢いたい~♪」という歌詞から夏を感じるわね☆
広末涼子の「MajiでKoiする5秒前」は今でも口ずさんでしまうヒット曲☆
カッシー
さて、次は【1997年ヒット曲ランキング】邦楽ベストソングランキング100のうち、懐かしい31位から60位までの歌謡曲を一気に紹介していくよ♪
エレファントカシマシやウルフルズといった、カラオケで盛り上がるバンドアーティストが並ぶわね!あなたのお気に入りのバンドはランクインしているかしら♪
T.M.RevolutionはJ-POPの中でもヒットソングがたくさん!こちらも夏らしいヒット曲が並ぶよ!
T.M.Revolutionの夏の代表曲「HIGH PRESSURE」は「カラダが夏になる〜♪」という印象的な歌詞なので、記憶に残っている方も多いのでは?暑い夏にぴったりなヒット曲はカラオケで歌いたくなっちゃうね♪

 

31位〜60位:ZARDの名曲「永遠」は54位にランクイン!

曲名 歌手名
31位

明日、春が来たら

松たか子

視聴&歌詞はコチラ

32位

WHITE BREATH
NHK総合 ポップジャム エンディング

T.M.Revolution

視聴&歌詞はコチラ

33位

 HIGH PRESSURE
ロッテ Sweetieアイス CMソング

T.M.Revolution

視聴&歌詞はコチラ

34位

 BURN
TBS系ドラマ「職員室」主題歌

THE YELLOW MONKEY

視聴&歌詞はコチラ

35位

 出逢った頃のように
森永製菓「ICE BOX」CMソング

Every Little Thing

視聴&歌詞はコチラ

36位

 Anytime smokin’ cigarette

globe

視聴&歌詞はコチラ

37位

トラブルメイカー
「O・Z・O・C」CMソング

相川七瀬

視聴&歌詞はコチラ

38位

大スキ!

広末涼子

視聴&歌詞はコチラ

39位

今宵の月のように
フジテレビ系 月の輝く夜だから 火 21:00 主題歌

エレファントカシマシ

視聴&歌詞はコチラ

40位

LEVEL 4
SCE PSソフト「モータートゥーン・グランプリ」 CMソング

T.M.Revolution

視聴&歌詞はコチラ

41位

Love is…
ファミリーマート「97秋キャンペーン」CMソング

河村隆一

視聴&歌詞はコチラ

42位

Red Angel
NTV「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」エンディングテーマ

ポケット ビスケッツ

視聴&歌詞はコチラ

43位

I love you
TBS系 CDTV エンディング

河村隆一

視聴&歌詞はコチラ

44位

Wake Me Up!
ロート製薬 ロートZi: リセ CMソング

SPEED

視聴&歌詞はコチラ

45位

Wanderin’ Destiny
TBS系 青い鳥 金 22:00 主題歌

globe

視聴&歌詞はコチラ

46位

それが答えだ!

ウルフルズ

視聴&歌詞はコチラ

47位

Melty Love
テレビ朝日系「所さんのこれアリなんじゃないの!?」エンディングテーマ

SHAZNA

視聴&歌詞はコチラ

48位

君に逢いたくなったら・・・
TBS系ドラマ「理想の結婚」主題歌

ZARD

視聴&歌詞はコチラ

49位

私だけの天使 ~Angel~

松田聖子

視聴&歌詞はコチラ

50位

Shapes Of Love
テレビ朝日系 研修医なな子 月 20:00 主題歌

Every Little Thing

視聴&歌詞はコチラ

51位

V・A・C・A・T・I・O・N
SONY パスポートサイズハンディカム CMソング

吉村由美

視聴&歌詞はコチラ

52位

すみれSeptember Love

SHAZNA

視聴&歌詞はコチラ

53位

Forever
フジテレビ系ドラマ「ビーチボーイズ」主題歌

反町隆史

視聴&歌詞はコチラ

54位

永遠
♦読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「失楽園」主題歌

♦キヤノン「NEW EOS Kiss」CMソング

ZARD

視聴&歌詞はコチラ

55位

Shangri-La
NISSAN テラノ CMソング

電気グルーヴ

視聴&歌詞はコチラ

56位

LOVER SOUL

JUDY AND MARY

視聴&歌詞はコチラ

57位

YOU ARE THE ONE

TK PRESENTS こねっと

58位

WAになっておどろう

V6

59位

ANIMAL LIFE

MY LITTLE LOVER

視聴&歌詞はコチラ

60位

愛なんだ

V6

ノスタ
【1997年ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発メドレーの31位から60位だったね♪
ドラマの主題歌になっている曲は、ドラマの内容やタイトルから思い出した方もいるんじゃないかな?ヒットソングが目白押しだね♪
ZARDの名曲「永遠」は、当時の流行語にもなったドラマ「失楽園」の主題歌。シングルCDジャケットの題字は、「失楽園」の作者が毛筆で書いたんだって!
ここでもEvery Little Thing「出逢った頃のように」や吉村由美「V・A・C・A・T・I・O・N」のような夏にぴったりのヒットソングがランクインしているね♪
タリー
【1997年ヒット曲ランキング】邦楽ベストソング100連発メドレー、次は61位から100位までの歌謡曲を一気にご紹介します☆ここでようやくアニソンがランクイン!
「名探偵コナン」や「ドラゴンボール」は大人気のアニメだね!
今もアニソンは多くの人に歌われているね♪アニソンはノリのいい音楽が多いからカラオケで歌いたくなっちゃうね♪

 

61位〜100位 安達祐実主演のドラマ「ガラスの仮面」のテーマソングがランクイン!

曲名 歌手名
61位

ありがとう
サッポロビール 黒ラベル CMソング

井上陽水奥田民生

視聴&歌詞はコチラ

62位

甘い運命
カネボウ化粧品 テスティモII CMソング

UA

視聴&歌詞はコチラ

63位

Shuffle

My Little Lover

視聴&歌詞はコチラ

64位

Love Somebody

織田裕二 

65位

たのしく たのしく やさしくね

華原朋美

視聴&歌詞はコチラ

66位

DO NOT

藤井フミヤ

視聴&歌詞はコチラ

67位

愛されるより 愛したい

KinKi Kids

68位

スカーレット

スピッツ

視聴&歌詞はコチラ

69位

そんなもんだろう
サントリービール ビターズ CMソング

シャ乱Q

視聴&歌詞はコチラ

70位

真冬の帰り道
アルペンCMソング

広瀬香美

視聴&歌詞はコチラ

71位

フラれて元気

TOKIO

72位

problem
資生堂「ヘアマニキュアジェル」CMソング

hitomi

視聴&歌詞はコチラ

73位

そのままの君でいて
信用金庫(SHINKIN BANK)イメージソング

岡本真夜

視聴&歌詞はコチラ

74位

情熱
コロナエアコン キャンペーンソング

TUBE

視聴&歌詞はコチラ

75位

DRIVEに連れてって
CM/ハウス食品/完熟トマトとナスのカレー

今井美樹

視聴&歌詞はコチラ

76位

「エキセントリック少年ボウイ」のテーマ

エキセントリック少年ボウイ オールスターズ

視聴&歌詞はコチラ

77位

砂の果実

中谷美紀

視聴&歌詞はコチラ

78位


カプコン プレイステーション用ソフト『ブレス オブ ファイアIII』CFイメージソング

SOPHIA

視聴&歌詞はコチラ

79位

ツキ
エースコック「スーパーカップ 1.5」CMソング

猿岩石

視聴&歌詞はコチラ

80位

かわいいひと

ウルフルズ

視聴&歌詞はコチラ

81位

ひまわり

長渕剛

視聴&歌詞はコチラ

82位

 Calling
♦テレビ朝日系月曜ドラマ・イン「ガラスの仮面」テーマソング
♦テレビ朝日系月曜ドラマ・イン「ガラスの仮面2」テーマソング

B’z

視聴&歌詞はコチラ

83位

夢じゃない

スピッツ

視聴&歌詞はコチラ

84位

パワーソング
東宝系公開映画「シャ乱Qの演歌の花道」主題歌

シャ乱Q

視聴&歌詞はコチラ

85位

Shinin’ on-Shinin’ love
日本テレビ系「ワールドグランドチャンピオンズカップ ’97」イメージソング

MAX

視聴&歌詞はコチラ

86位

幸せな結末

大滝詠一

視聴&歌詞はコチラ

87位

NITE&DAY

黒夢

視聴&歌詞はコチラ

88位

タイムマシーン

CHARA

視聴&歌詞はコチラ

89位


読売テレビ・日本テレビ系全国ネット月曜夜7:30放送アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ

小松未歩

視聴&歌詞はコチラ

90位

「アイシテル」

内田有紀

視聴&歌詞はコチラ

91位

Peace!

SMAP

92位

ウルトラ リラックス

篠原ともえ

視聴&歌詞はコチラ

93位

I STAND ALONE

松たか子

視聴&歌詞はコチラ

94位

Don’t you see!
フジテレビ系アニメ「ドラゴンボールGT」エンディングテーマ

ZARD

視聴&歌詞はコチラ

95位

precious・delicious

知念里奈

視聴&歌詞はコチラ

96位

BUSY NOW
ダイハツ工業「Virgin 4WD テリオス」CMソング

hitomi

視聴&歌詞はコチラ

97位

Love is Dreaming
Family Mart’97 夏キャンペーン TVCMソング

MAX

視聴&歌詞はコチラ

98位

涙色
NTV「NNNきょうの出来事」エンディングテーマ

酒井法子

視聴&歌詞はコチラ

99位

Liar! Liar!
PerfecTV「Perfec TV「MUSIC FREAK TV」」CMソング

B’z

視聴&歌詞はコチラ

100位

little cloud
日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』エンディングテーマ

SOPHIA

視聴&歌詞はコチラ

ナッツー

100曲ものヒットソングメドレーはどれも懐かしい曲ばかり♡
カラオケで歌ったことがあるヒット曲はあったかしら?名曲ぞろいの平成9年だったわね♡100曲全て素敵なベストソングだわ♪あなたのベストソングはどの曲かしら?

ビジュアル系ロックバンドのSHAZNAやGLAYのヒットソングもあるね!90年代のビジュアル系は黄金時代とも呼ばれるほどの人気だったそうだよ☆
インディーズバンド出身、今も名曲を歌っているMr.Childrenもランクイン!このランキングをきっかけに当時のインディーズバンドを調べてみるのもいいね☆

カッシー

男性アイドルの活躍に女性ボーカルの活躍も見られた平成9年だったわね♡
邦楽100曲のランキングメドレーは、ロック・バラード・アニソンなど、音楽ジャンルの多さに驚かされるね♪どのバンドや歌も本当に最高☆名曲揃いだったわね☆
音楽好きの皆さん、いかがだったかしら?ちなみに平成9年のオリコンCDシングル年間売上ランキングはこんな感じよ☆カラオケでもたくさん歌われたに違いないわね☆

1 「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵 1997/02/19発売 222.3万枚
2 「硝子の少年」KinKi Kids 1997/07/21発売 168.6万枚
3 「ひだまりの詩 」Le Couple 1997/05/16発売 146.0万枚

残念ながらランクインにはならなかったけれど、演歌歌手だけでなく様々な活躍をされている小林幸子の「おもいで酒」と「雪椿」がリリースされたのも平成9年だったわ♪当時の演歌について調べてみるのもいいわね☆

 

【1997年ヒット曲ランキング】洋楽ベストソング30連発!

ノスタ

ここからはビルボード・チャートの洋楽ヒット曲ランキングを紹介するよ♪
洋楽にはジャンル別ランキングがあって、洋楽総合ランキングがビルボード・チャートなんだ☆洋楽に興味がある人は聞いたことがあるかな?

タリー

日本でいうオリコン・チャートみたいな洋楽ヒット曲ランキングのことね♪
聞き覚えのあるヒットソングやヒップホップはあるかしら☆クラブミュージックも気になるわ☆オリコンチャートが楽しみね♡
それでは1997年(平成9年)洋楽ヒットソングランキングベスト30をどうぞ♪
ランキングの中に思い出深い洋楽や聞いたことのある洋楽があるといいな♡

 

 

曲名 歌手名
1位

Candle In The Wind 1997
(キャンドル・イン・ザ・ウィンド1997)

Elton John
( エルトン・ジョン)

 視聴&歌詞はコチラ

2位

Foolish Games
(フーリッシュ・ゲームズ)

Jewel
(ジュエル)

視聴&歌詞はコチラ

3位

I’ll Be Missing You
(アイルビー・ミッシングユー)

Puff Daddy & Faith Evans feat. 112
(パフ・ダディ&フェイス・エヴァンス

feat.ワントゥエルブ)

視聴&歌詞はコチラ

4位

Un-Break My Heart
(アンブレイク・マイ・ハート)

Toni Braxton
(トニー・ブラクストン)

視聴&歌詞はコチラ

5位

Can’t Nobody Hold Me Down
(キャントノーバディ・ホールドミーダウン)

Puff Daddy
(パフ・ダディー)

視聴&歌詞はコチラ

6位

I Believe I Can Fly
(アイビリーブ・アイキャンフライ)

R. Kelly
(R・ケリー)

視聴&歌詞はコチラ

7位

Don’t Let Go (Love)
(ドントレットゴー )

En Vogue
(エン・ヴォーグ)

視聴&歌詞はコチラ

8位

Return Of The Mack
(リターン・オブ・ザ・マック)

Mark Morrison
(マーク・モリソン)

視聴&歌詞はコチラ

9位

How Do I Live
(ハウ ・ドゥ・ アイ ・ライブ)

LeAnn Rimes
(リアン・ ライムス)

10位

Wannabe
(ワナビー)

Spice Girls
(スパイス・ガールズ)

視聴&歌詞はコチラ

11位

Quit Playing Games (With My Heart)
(クイット・プレイング・ゲームズ)

Backstreet Boys
(バックストリート・ボーイズ)

視聴&歌詞はコチラ

12位

MMMBop
(ンー・バップ)

Hanson
(ハンソン)

視聴&歌詞はコチラ

13位

For You I Will
(フォー・ユー・アイ・ウィル)

Monica
(モニカ)

視聴&歌詞はコチラ

14位

You Make Me Wanna…
(ユー・メイク・ミー・ワナ…)

Usher
(アッシャー)

視聴&歌詞はコチラ

15位

Bitch
(ビッチ)

Meredith Brooks
(メレディス・ ブルックス)

視聴&歌詞はコチラ

16位

Nobody
(ノーバディ)

Keith Sweat
(キース・スウェット)

17位

Semi-Charmed Life
(セミ・チャームド・ライフ)

Third Eye Blind
(サード・アイ・ブラインド)

視聴&歌詞はコチラ

18位

Barely Breathing
(ベアリー・ ブリーシング)

Duncan Sheik
(ダンカン・シェイク)

視聴&歌詞はコチラ

19位

Hard To Say I’m Sorry
(ハード・ トゥ ・セイ・ アイム・ ソリー)

Az Yet feat. Peter Cetera
(アズ・イェットfeat.ピーター・セテラ)

視&歌詞はコチラ

20位

Mo Money Mo Problems
(モマネー・モプロブレム)

Notorious B.I.G.
(ノトーリアス BIG)

視聴&歌詞はコチラ

21位

The Freshmen
(ザ・ フレッシュメン)

Verve Pipe
(ヴァーヴ・パイプ)

視聴&歌詞はコチラ

22位

I Want You
(アイ・ウォント・ユー)
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』エンディングテーマ

Savage Garden
(サヴェージ ガーデン)

視聴&歌詞はコチラ

23位

No Diggity
(ノー・ディギティ)

BLACKstreet feat. Dr. Dre
(ブラックストリートfeat.ドクター・ドレー)

視聴&歌詞はコチラ

24位

I Belong To You (Every Time I See Your Face)
(アイ・ ビロング・ トゥ ・ユー)

Rome
(ローマ)

視聴&歌詞はコチラ

25位

Hypnotize
(ヒプノタイズ)

Notorious B.I.G.
(ノトーリアス BIG)

視聴&歌詞はコチラ

26位

Every Time I Close My Eyes
(クローズ・マイ・アイズ)

Babyface
(ベイビーフェイス)

視聴&歌詞はコチラ

27位

In My Bed
(イン・マイ・ベッド)

Dru Hill
(ドゥルー・ヒル)

視聴&歌詞はコチラ

28位

Say You’ll Be There
(セイ・ユール・ビー・ゼア)

Spice Girls
(スパイス・ガールズ)

視聴&歌詞はコチラ

29位

Do You Know (What It Takes)
(ドウ・ユー・ノウ(ホワット・イット・テイクズ))

Robyn
(ロビン)

視聴&歌詞はコチラ

30位

4 Seasons Of Loneliness
(4シーズン・オブ・ロンリネス)

Boyz II Men
(ボーイズII メン)

ノスタ
洋楽ビルボード1位のエルトン・ジョン「キャンドル・イン・ザ・ウィンド1997」
ダイアナ元英皇太子妃への追悼シングルなんだ。元々はマリリン・モンローへの曲だったそうだけど、バーニー・トーピンによって改作されて、ダイアナ元英皇太子妃への追悼曲になったんだって。ダイアナ元英皇太子妃が亡くなった直後から、ラジオ局は追悼の意味を込めて「キャンドル・イン・ザ・ウインド1997」を流したそうよ。
当時のイギリス国民でこの曲を聞かない日はなかったんじゃないかしら。大切な気持ちがこもった名曲なのね。
タリー
あなたが聞いたことのあるバンドや音楽はあったかしら?洋楽はカラオケで歌うことは難しいけれど、聞いているだけで体が動いちゃうような音楽がたくさん♪
ノトーリアスBIGやパフ・ダディーといったヒップホップアーティストも洋楽オリコンチャートにランクインしてるわね☆テンションの上がる音楽はいつの時代もベストソングになるね♪

 

1997年に流行ったアニソン10選!

ノスタ

最後に1997年(平成9年)に流行ったアニソンを紹介するよ☆
当時の懐かしいアニメソングを思い出してみてね☆あなたの好きなヒットソングはランクインしているかな?

タリー

SIAM SHADE「1/3の純情な感情」は名曲よね!アニメ「るろうに剣心」のイメージに合ってるわ!まさにベストヒットソング☆アニソンに詳しくなくても知っている人も多いのでは?
流行るアニソンはアニメの人気も高くてどちらも印象に残るわね♡あなたが好きだったアニメやアニソンは入っているかしら♡アニソンは元気をくれる曲が多くて大好き♡

 

 

曲名 歌手名

1/3の純情な感情

アニメ「るろうに剣心」エンディングテーマ

SIAM SHADE

視聴&歌詞はコチラ

強気なふたり

テレビ東京系 はれときどきぶた オープニング

吉村 由美

視聴&歌詞はコチラ

カレって時々ブタ

テレビ東京系アニメ『はれときどきぶた』オープニング主題歌

TSUNAMI

視聴&歌詞はコチラ

めざせポケモンマスター

テレビ東京アニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ

松本梨香

視聴&歌詞はコチラ

バーチャルスター発生学(New Remix Version)

テレビ東京系 少女革命ウテナ 水 18:00 エンディング

上谷麻紀

視聴&歌詞はコチラ

Rainy Day And Day

TX「VIRUS(ウイルス)」オープニングテーマ

Dragon Ash

視聴&歌詞はコチラ

It’s gonna rain!

CX「るろうに剣心」エンディングテーマ

BONNIE PINK

視聴&歌詞はコチラ

愉快な鼓動

TBS系 きこちゃん☆すまいる エンディング

米倉千尋

視聴&歌詞はコチラ

泣けちゃうほど せつないけど

テレビ朝日系アニメ「キューティーハニーF」エンディングテーマ

岡本真夜

視聴&歌詞はコチラ

truth

テレビ東京系 少女革命ウテナ 水 18:00 エンディング

裕未瑠華

視聴&歌詞はコチラ

 

ナッツー
「少女革命ウテナ」のエンディングテーマが2曲選ばれているね♪
「少女革命ウテナ」は1997年度アニメランキング4位の人気アニメ!
アニメだけでなくアニメソングも流行ったんだね♪
カッシー
大人気のアニメ「ポケットモンスター」は1997年度アニメランキング17位!
オープニングの「めざせポケモンマスター」は皆さんも耳にしたことがあるアニソンでは?カラオケでも一度は聞いたり歌ったりしたことがあるアニソンだと思います♪
今の時代のアニソンも素敵なヒット曲がたくさんあるので聞き比べてみるのも楽しそうですね♡アニソンもヒットソングがいっぱいあるわ♡