※()内は最高視聴率
- 1位:おんなは度胸(45.4%)
- 2位:ひらり(42.9%)
- 3位:ずっとあなたが好きだった(34.1%)
- 4位:愛という名のもとに(32.6%)
- 5位:素顔のままで(31.9%)
- 6位:はぐれ刑事純情派(5)(25.4%)
- 7位:親愛なる者へ(24.4%)
- 8位:世にも奇妙な物語(3)(22.1%)
- 9位:あなただけ見えない(22.0%)
- 10位:君のためにできること(20.3%)
- 11位〜30位も見るならコチラ
<1992年に放送が開始されたドラマの一覧を見るならコチラ>
- 1 1992年のドラマ一覧(日本)|主題歌や主演も!
- 2 1992年のドラマ視聴率ランキングTOP30!
- 2.1 1位:おんなは度胸【最高視聴率45.4%】
- 2.2 2位:ひらり【最高視聴率42.9%】
- 2.3 3位:ずっとあなたが好きだった【最高視聴率34.1%】
- 2.4 4位:愛という名のもとに【最高視聴率32.6%】
- 2.5 5位:素顔のままで【最高視聴率31.9%】
- 2.6 6位:はぐれ刑事純情派 第5シリーズ【最高視聴率25.4%】
- 2.7 7位:親愛なる者へ【最高視聴率24.4%】
- 2.8 8位:世にも奇妙な物語3【最高視聴率22.1%】
- 2.9 9位:あなただけ見えない【最高視聴率22.0%】
- 2.10 10位:君のためにできること【最高視聴率20.3%】
- 2.11 11位:さすらい刑事旅情編V【最高視聴率18.2%】
- 2.12 12位:放課後【最高視聴率17.7%】
- 2.13 13位:デパート!秋物語【最高視聴率17.3%】
- 2.14 14位:刑事貴族3【最高視聴率17.2%】
- 2.15 15位:外科医有森冴子II【最高視聴率16.5%】
- 2.16 16位:法医学教室の事件ファイル【最高視聴率15.7%】
- 2.17 17位:逃亡者 The Fugitive【最高視聴率14.3%】
- 2.18 18位:大空港’92【最高視聴率13.1%】
- 2.19 19位:豆腐屋直次郎の裏の顔【最高視聴率12.7%】
- 2.20 20位:裏刑事-URADEKA-【最高視聴率12.6%】
- 2.21 21位:眠れない夜をかぞえて【最高視聴率12.5%】
- 2.22 22位:ジュニア・愛の関係【最高視聴率12.2%】
- 2.23 23位:俺たちルーキーコップ【最高視聴率11.7%】
- 2.24 24位:女事件記者立花圭子【最高視聴率11.6%】
- 2.25 25位:愛しの刑事【最高視聴率11.4%】
- 2.26 26位:教師夏休み物語【最高視聴率11.3%】
- 2.27 27位:真夏の刑事【最高視聴率11.2%】
- 2.28 28位:赤かぶ検事の逆転法廷【最高視聴率10.2%】
- 2.29 29位:往診ドクター事件カルテ【最高視聴率10.0%】
- 2.30 30位:真夜中は別の顔【最高視聴率8.8%】
1992年のドラマ一覧(日本)|主題歌や主演も!
1992年に放送開始されたドラマを一覧で紹介するね♪
懐かしい時代を振り返りながら、1992年生まれのドラマを一覧で振り返ってみてね♪
当時夢中になったあの作品が、視聴率ランキングに入っているかチェックしてみてね!
放送開始月 | ドラマ名 | 主題歌 | 主演 |
---|---|---|---|
1月 |
信長 KING OF ZIPANGU |
なし
|
緒形直人 |
1月 |
赤かぶ検事の逆転法廷 |
なし
|
フランキー堺 |
1月 |
ポールポジション!愛しき人へ… |
Promised Love(THE ALFEE) |
加勢大周 |
1月 |
愛という名のもとに |
悲しみは雪のように(浜田省吾) |
鈴木保奈美 唐沢寿明 江口洋介 |
1月 |
真夜中は別の顔 |
Monochrome Melody(松田博幸) |
黒木瞳 |
1月 |
HOTEL(2) |
ステップ・バイ・ステップ(島田歌穂) |
高嶋政伸 |
1月 |
東京エレベーターガール |
心から好き(宮沢りえ) |
宮沢りえ |
1月 |
おとなの選択 |
きっと、また逢える…(松田聖子) |
松田聖子 |
1月 |
…ひとりでいいの |
Urban Dance(氷室京介) |
沢口靖子 |
1月 |
パパと呼ばせて! |
めぐり・あい(西田ひかる) |
加藤茶 |
1月 |
あなただけ見えない |
You’re my secret(デイト・オブ・バース) |
三上博史 |
1月 |
しあわせの決断 |
ワンダフル・トゥナイト(エリック・クラプトン) |
中村雅俊 田中美佐子 |
1月 |
大人は判ってくれない |
君だけを見ていた(久石譲) |
井田州彦 |
2月 |
幸せを急がないで 派遣OL恋物語 |
山あり 谷あり(岡村孝子) |
鷲尾いさ子 |
4月 |
おんなは度胸 |
なし
|
泉ピン子 桜井幸子 |
4月 |
水戸黄門(第21部) |
ああ人生に涙あり(あおい輝彦、伊吹吾朗) |
西村晃 あおい輝彦 |
4月 |
はぐれ刑事純情派 第5シリーズ |
なし
|
藤田まこと |
4月 |
世にも奇妙な物語(3) |
なし
|
タモリ |
4月 |
女事件記者立花圭子 |
STOP MOTION~永遠に~(大黒摩季) |
斉藤由貴 |
4月 |
真夏の刑事 |
望むことがあるとすれば(時任三郎) |
時任三郎 |
4月 |
素顔のままで |
君がいるだけで (米米CLUB) |
安田成美 中森明菜 東幹久 |
4月 |
ミステリー体験ゾーン |
ふたり(沢田知可子) |
愛川欽也 |
4月 |
徳川無頼帳 |
黄昏を見たことがない(西城秀樹) |
西城秀樹 千葉真一 |
4月 |
俺たちルーキーコップ |
なし
|
仲村トオル |
4月 |
裏刑事 -URADEKA- |
ため息のあとで(来生たかお) |
藤竜也 財前直見 |
4月 |
素敵にダマして! |
サヨナラ(GAO) |
高島政宏 |
4月 |
さよならをもう一度 |
瞳のささやき(ローラ・フィジィ) |
石田純一 秋吉久美子 |
4月 |
六畳一間一家六人 |
なし
|
木の実ナナ 諸岡菜穂子 |
4月 |
眠れない夜をかぞえて |
はがゆい唇(高橋真梨子) |
田中美佐子 |
4月 |
ジュニア・愛の関係 |
いつかきっと微笑みへ(ヤン・スギョン) |
高嶋政伸 |
4月 |
社長になった若大将 |
オヤジの背中(加山雄三) |
加山雄三 早川亮 |
4月 |
あの日の僕をさがして |
TOMORROW TODAY(ギルバート・オサリバン) |
織田裕二 仙道敦子 |
4月 |
愛はどうだ |
あなたは知らない(辛島美登里) |
緒形拳 清水美砂 |
4月 |
刑事貴族3 |
もう涙はいらない(鈴木雅之) |
水谷豊 田中実 |
4月 |
子供が寝たあとで |
もう恋なんてしない(槇原敬之) |
柴田恭兵 三浦洋一 風間トオル |
4月 |
悪女(わる) |
Thank You My Girl(RABBIT) |
石田ひかり |
4月 |
恋は翼にのって |
恋は翼にのって(別所哲也) |
喜多嶋舞 |
5月 |
風車の浜吉捕物綴 |
なし
|
仲代達矢 田中好子 |
5月 |
幸せになりたい!平成嵐山一家 |
ハーフムーンは傷ついてる(かとうれいこ) |
かとうれいこ |
5月 |
江戸・中町奉行所(2) |
なし
|
近藤正臣 田中健 |
7月 |
逃亡者 The Fugitive |
雨が叫んでる(田原俊彦)
|
田原俊彦 和久井映見 |
7月 |
教師夏休み物語 |
心の扉(陣内大蔵) |
石橋凌 |
7月 |
法医学教室の事件ファイル |
LEAVE ME ALONE(TWINZER) |
名取裕子 |
7月 |
親愛なる者へ |
浅い眠り(中島みゆき) |
浅野ゆう子 柳葉敏郎 |
7月 |
キライじゃないぜ |
サヨナラ(ジッタリン・ジン) |
野村宏伸 財前直見 |
7月 |
天使のように生きてみたい |
SEASON(田中美奈子) |
田中美奈子 石黒賢 |
7月 |
ずっとあなたが好きだった |
涙のキッス(サザンオールスターズ) |
賀来千香子 佐野史郎 |
7月 |
まったナシ! |
私がオバさんになっても(森高千里) |
斉藤由貴 永島敏行 |
7月 |
ニュースなあいつ |
最後に涙はみたくない(本木雅弘) |
本木雅弘 |
7月 |
君のためにできること |
You’re the Only…(小野正利) |
吉田栄作 南野陽子 石田ゆり子 |
7月 |
豆腐屋直次郎の裏の顔 |
オープニング: GAMBLER(萩原健一) エンディング: Angel(萩原健一) |
萩原健一 |
7月 |
新三匹が斬る |
なし
|
高橋英樹 役所広司 |
7月 |
あばれ八州御用旅(3) |
男たちのバラード(三好鉄生) |
西郷輝彦 竜雷太 |
7月 |
銭形平次 |
なし
|
森尾由美 高橋ひとみ |
8月 |
学校があぶない |
IN MY ARMS TONIGHT(ZARD) |
渡辺満里奈 松本伊代 |
8月 |
昨日の私にサヨナラを |
なし
|
檀ふみ 中村あずさ |
8月 |
夏の嵐! |
なし
|
加山雄三 |
9月 |
ママの転勤 |
なし
|
北大路欣也 真野あずさ |
10月 |
愛しの刑事 |
濡れた瞳にくちづけを(舘ひろし) |
舘ひろし |
10月 |
将軍家光忍び旅II |
青春一気(三田村邦彦) |
三田村邦彦 |
10月 |
ひらり |
晴れたらいいね(DREAMS COME TRUE) |
石田ひかり |
10月 |
ウーマンドリーム |
Bye For Now(T-BOLAN) |
裕木奈江 内藤剛志 |
10月 |
NIGHT HEAD |
なし
|
豊川悦司 武田真治 |
10月 |
喧嘩屋右近(1) |
なし
|
杉良太郎 萬田久子 |
10月 |
外科医有森冴子II |
愛は時を越えて(大橋純子) |
三田佳子 |
10月 |
綺麗になりたい |
天使の休息(久松史奈) |
中江有里 |
10月 |
二十歳の約束 |
約束の橋(佐野元春) |
牧瀬里穂 稲垣吾郎 |
10月 |
柴門ふみセレクション |
誰が許すの 君のわがままを(財津和夫) |
|
10月 |
デパート!秋物語 |
泣きやまないで(髙嶋政宏) <Amazonミュージックで無料で視聴する> |
髙嶋政宏 西田ひかる |
10月 |
往診ドクター事件カルテ |
わがまま(上田正樹) |
柴田恭 |
10月 |
半七捕物帳 |
風が吹く時も(里見浩太朗) |
里見浩太朗 |
10月 |
さすらい刑事旅情編V |
君にいて欲しい(J-WALK) |
宇津井健 |
10月 |
誰かが彼女を愛している |
世界中の誰よりきっと(中山美穂 & WANDS) |
中山美穂 |
10月 |
いとこ同志 Les Cousins |
星が見えた夜(楠瀬誠志郎) |
高嶋政伸 山口智子 |
10月 |
大空港’92 |
オープニング: Always Remember(水島由紀子) |
植木等 |
10月 |
放課後 |
SHAKE YOUR BODY FOR ME(観月ありさ) |
観月ありさ いしだ壱成 |
10月 |
木曜日の食卓 |
家に帰ろうーマイ・スイート・ホームー(竹内まりや) |
古谷一行 篠ひろ子 |
10月 |
わがままな女たち |
ある朝、風に吹かれて(EPO) |
古手川祐子 大鶴義丹 |
10月 |
ホームワーク |
クリスマスキャロルの頃には(稲垣潤一) |
唐沢寿明 清水美砂 |
10月 |
十年愛 A decade of two |
ありがとう(大江千里) |
田中美佐子 浜田雅功 |
11月 |
大岡越前(第13部) |
なし
|
加藤剛 西岡徳馬 |
11月 |
その時、ハートは盗まれた |
冬の終わり(松任谷由実) |
一色紗英 内田有紀 木村拓哉 |
12月 |
鬼平犯科帳 第4シリーズ |
インスピレーション(ジプシー・キングス) |
中村吉右衛門 |
懐かしの名作や主題歌を振り返るのにぴったりの一覧だよ☆
試聴もできるから、あの頃の思い出がよみがえるかも☆
1992年はスペシャルドラマの放送がなかったけど、
過去には視聴率バツグンの名作がいっぱい☆
そんな作品たちも紹介していくね!
24時間テレビのドラマランキング
毎年、夏になると日本テレビ系列でのチャリティー 特別番組
「 24時間テレビ」で放送されるスペシャルドラマが話題になるよね♪
歴代ドラマを視聴率ランキングで紹介するね☆
1位 小さな運転士 最後の夢(2005年):26.6%
出演者:阿部寛、和久井映見
2位 勇気ということ(1997年):26.3%
主演:堂本光一、菅野美穂
3位 みゅうの足パパにあげる(2008年):25.6%
主演:松本潤、香里奈
1992年のドラマ視聴率ランキングTOP30!
思い出にひたりながら、ランキングをチェックしてみてね☆
1992年に話題を呼んだドラマを一気におさらいできるよ☆
1位:おんなは度胸【最高視聴率45.4%】
画像出典:NHK
関西の老舗温泉旅館「はなむら」を舞台に、後妻の山代玉子が奮闘する物語☆
義理の娘と力を合わせて逆境に立ち向かう、橋田壽賀子脚本の人間ドラマだよ!
- 放送期間:1992年4月6日~10月3日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:泉ピン子、桜井幸子、藤山直美、香川照之
- 話数:全156話
- 放送局:NHK
2位:ひらり【最高視聴率42.9%】
画像出典:NHK
明るくひたむきなひらりが、相撲部屋の栄養士を目指して走り続ける青春物語だよ☆
恋に、夢に、全力なひらりを石田ひかりがフレッシュに演じているよ!
- 放送期間:1992年10月5日~1993年4月3日
- 主題歌:DREAMS COME TRUE「晴れたらいいね」
- 主な出演者:石田ひかり、鍵本景子、渡辺いっけい、阿知波悟美
- 話数:全156話
- 放送局:NHK
3位:ずっとあなたが好きだった【最高視聴率34.1%】
実はこのドラマ、最初はあんまり注目されてなかったんだよね。
でも、主人公・冬彦のキャラがガラッと変わったら、視聴率がグングン上がってきたね!
特に佐野史郎や野際陽子のハンパない演技がバズって、「冬彦さん現象」って話題になったんだよ。
視聴率は「うなぎ登り型」って呼ばれて、初回の2倍以上の数字を最終回で叩き出したの、1977年以降で11本しかないレアケースだよ!
サザンの「涙のキッス」も主題歌として大ヒット!
オリコン週間ランキングで1992年8月に7週連続で1位を獲得したよ!
- 放送期間:1992年7月3日~9月25日
- 主題歌:涙のキッス(サザンオールスターズ)
- 主な出演者:賀来千香子、佐野史郎、野際陽子
- 話数:全13話
- 放送局:TBS
4位:愛という名のもとに【最高視聴率32.6%】
画像出典:Amazon
大学時代の甘酸っぱい友情や新社会人としての苦悩を描いたドラマで、ボート部の仲間7人が卒業後に再会し、夢と現実に悩みながら友情に支えられて成長していくよ!
パワハラや不倫などリアルな問題も描かれ、社会現象にもなった高視聴率のドラマだよ☆
- 放送期間:1992年1月9日~3月26日
- 主題歌:悲しみは雪のように(浜田省吾)
- 主な出演者:鈴木保奈美、唐沢寿明、江口洋介、洞口依子
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ
「浜田省吾って誰?」って人でも、この曲だけは知ってるって声が多かったよね!
木曜劇場 歴代最高視聴率ランキング一覧
フジテレビ系列で、毎週木曜22時に放送されてる「木10」ドラマ枠。
20代後半から40代の女性に大人気で、名作もたくさん生まれたんだよね!
人気だったドラマたちを最高視聴率ランキング一覧を振り返ってみよう♪
- 愛という名のもとに (1992年)
- 白い巨塔 (2004年)
- 眠れる森 (1998年)
- Age,35 恋しくて (1996年)
- 29歳のクリスマス (1994年)
- Dr.コトー診療所2006 (2006年)
- 電車男 (2005年)
- 素晴らしきかな人生 (1993年)
- しゃぼん玉 (1991年)
- 親愛なる者へ (1992年)
人気ドラマを見るのも楽しいけど、自分だけの推しランキングを作るのもおすすめだよ!
5位:素顔のままで【最高視聴率31.9%】
画像出典:Amazon
フジテレビ系の「月9」枠で放送された、安田成美と中森明菜がW主演の友情ドラマ☆
正反対の性格を持つ優美子とカンナが同居をきっかけに、自分らしさを見つけていく様子が描かれているよ。
25歳の女性同士の友情に共感できるストーリーだよ!
累計289.5万枚を超える米米CLUB最大のヒットで、1992年の日本レコード大賞ポップス・ロック部門大賞も受賞したんだよね!
- 放送期間:1992年4月13日~6月29日
- 主題歌:君がいるだけで(米米CLUB)
- 主な出演者:安田成美、中森明菜、東幹久、鶴見辰吾、的場浩司
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ
6位:はぐれ刑事純情派 第5シリーズ【最高視聴率25.4%】
#今の小学生は知らない #はぐれ刑事純情派
皆さんはテレビ朝日で放送されていたはぐれ刑事純情派は知ってますか⁇ pic.twitter.com/lIa6bxV8uf— はぐれ刑事の人 (@mortarfan) January 13, 2023
「はぐれ刑事純情派」は、1988年から2009年まで続いたテレビ朝日の刑事ドラマシリーズだね☆
強い正義感を持つ安浦刑事が、事件だけじゃなく人間ドラマや社会問題にも向き合う姿を描いているんだ♪
血のつながらない父娘の葛藤や成長も描かれ、長寿シリーズとしてたくさんの人に愛されたよ!
- 放送期間:1992年4月8日~9月23日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:藤田まこと、小川範子、松岡由美、岡本麗、島田順司、梅宮辰夫
- 話数:全25話
- 放送局:テレビ朝日
7位:親愛なる者へ【最高視聴率24.4%】
画像出典:Amazon
結婚3年目を迎えた凪子と望のもとに、かつての恋人が現れ、少しずつ夫婦関係がズレていく様子を繊細に描いた大人のラブストーリー。
「親愛なる者へ」のドラマは日本だけじゃなく、韓国でも人気で、2012年6月27日からリメイク版が放送されたよ!
彼女にとって初のミリオンセラーになったんだ!
「浅い眠り」の演出が、すごく印象的だったよねー
- 放送期間:1992年7月2日~9月17日
- 主題歌:浅い眠り(中島みゆき)
- 主な出演者:浅野ゆう子、柳葉敏郎、横山めぐみ、中島みゆき
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ
8位:世にも奇妙な物語3【最高視聴率22.1%】
玉置浩二主演「ハイ・ヌーン」(世にも奇妙な物語、1992年6月11日放映、フジテレビ) 涼しげな表情で次々と店の料理を平らげていく、ミステリアスな大食い男。19品目の炒飯を食べ終えると、炒飯の皿とスープの器の間にレンゲを静かに置く。あたかも橋を架けるが如く。様式美にも拘る姿は見事だ。 pic.twitter.com/2bbXexTB84
— ばぶりっくぷれっしゃー (@Maps415lapsM) November 18, 2018
ストーリーテラーのタモリと豪華キャストが送る『世にも奇妙な物語』☆
1990年の放送開始以来、500本以上の短編が誕生し、今もファンに愛されているよ!
- 放送期間:1992年4月9日~9月20日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:タモリ
- 話数:全20話
- 放送局:フジテレビ
「世にも奇妙な物語」放送年と特別編の放送日一覧
このシリーズは、長年にわたってたくさんの放送が重ねられてきたんだよ。
最初は連続ドラマとしてスタートしたんだけど、シリーズを重ねるうちに少しずつ視聴率が低迷していったんだよね。
その流れもあって、途中からは連ドラ形式をやめて、特別編という形で放送されるようになったよ。
今回は、そのシリーズごとの放送時期と、特別編の放送について一覧で紹介するね!
どの時期にどんな放送があったのか、一緒に見ていこう〜!
シリーズ・期
年 | シリーズ・期 |
---|---|
1990年 | 第1シリーズ |
1991年 | 第2シリーズ |
1992年 | 第3シリーズ |
特別編
年 | 特別編 |
---|---|
1990年 | 秋、冬 |
1991年 | 春、秋、冬 |
1992年 | 春、冬 |
1993年-1994年 | 真夏、冬、春、七夕、秋 |
1995年-1999年 | 冬、春、秋、聖夜 |
2000年 | 春、秋、映画 |
2001年 | SMAP、春、秋 |
2002年-2009年 | 春、秋、15周年、SMAP再放送 |
2010年 | 20周年春、20周年秋 |
2011年-2018年 | 春、秋 |
2019年-2023年 | 夏、秋、雨 |
2024年 | 夏、冬 |
9位:あなただけ見えない【最高視聴率22.0%】
俺の三上博史が
トレンドに上がっている
何故!?
俺はこの多重人格のドラマが
好きだった(゚ω゚)#三上博史#あなただけ見えない pic.twitter.com/t8vfmXfPkR— heart pain🎴🦊 (@rPyWdqeCBU13630) February 11, 2025
複雑な人間関係と急展開のストーリー、オカルトな雰囲気が魅力のサイコサスペンス☆
三上博史が3つの人格を演じる多重人格者役も話題になったよね!
- 放送期間:1992年1月13日~3月23日
- 主題歌:You’re my secret(デイト・オブ・バース)
- 主な出演者:三上博史、小泉今日子、本木雅弘、相楽晴子、高木美保、河相我聞
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ
10位:君のためにできること【最高視聴率20.3%】
もううう泣いた😭
切なかった…
2人とも表情うますぎ😭#君のためにできること#吉田栄作 #石田ゆり子 pic.twitter.com/Nv2oND6XBn— h a r ü (@hrriri0430) February 11, 2017
交通事故で亡くなった主人公が、生前の恋人に会うため加害者に乗り移る感動のラブファンタジー☆
映画「ゴースト/ニューヨークの幻」が原案になっているよ!
- 放送期間:1992年7月6日~9月28日
- 主題歌:You’re the Only…(小野正利)
- 主な出演者:吉田栄作、石田ゆり子、南野陽子
- 話数:全13話
- 放送局:フジテレビ
11位:さすらい刑事旅情編V【最高視聴率18.2%】
画像出典:Amazon
高杉警部(宇津井健)たちが、鉄道に絡む事件に挑みながら人情ドラマを繰り広げる人気刑事ドラマシリーズだよ!
今はもう走っていない懐かしの車両や当時の人気列車も多数登場して、鉄道ファンの心もグッとつかんだよ♪
- 放送期間:1992年10月14日~1993年3月31日
- 主題歌:君にいて欲しい(J-WALK)
- 主な出演者:宇津井健、植草克秀、相川恵里
- 話数:全23話
- 放送局:テレビ朝日
12位:放課後【最高視聴率17.7%】
このドラマ大好きだった!#ボクたちのドラマシリーズ#放課後#いしだ壱成全盛期#昭和50年代生まれ pic.twitter.com/e8Pht5QPbw
— ♡Dewar’s ♡ (@Dewars1103) September 5, 2021
高校2年生のあずさと浩平が、ある日突然体が入れ替わってしまう!?友情が芽生え始めたふたりに、ロサンゼルス行きの話が…。
フジテレビ系「ボクたちのドラマシリーズ」で放送された青春ストーリーだよ!
- 放送期間:1992年10月15日~11月12日
- 主題歌:SHAKE YOUR BODY FOR ME(観月ありさ)
- 主な出演者:観月ありさ、いしだ壱成、武田真治
- 話数:全5話
- 放送局:フジテレビ
ボクたちのドラマシリーズ
- ボクたちのドラマシリーズ(第1シーズン)
- 『放課後』(1992年)
- 『その時、ハートは盗まれた』(1992年)
- 『白鳥麗子でございます!』(第1シリーズ)(1993年)
- 『お願いダーリン!』(1993年)
- ボクたちのドラマシリーズ(第2シーズン)
- 『白鳥麗子でございます!』(第2シリーズ)(1993年)
- 『お願いデーモン!』(1993年)
- 『幕末高校生』(1994年)
- 『時をかける少女』(1994年)
「ボクたちのドラマシリーズ」は一覧で確認してね★
10代向けの5話完結ドラマとして、売り出し中の若手俳優やアイドルたちがたくさん出演して話題になったよ♪
13位:デパート!秋物語【最高視聴率17.3%】
【12月20日は「 #デパート開業の日 」】
デパートを舞台にしたドラマは数あれど、
ボク的にはコチラが印象的でしたネ!!😊😂😍『デパート!秋物語』〔TBS/1992年放送〕より#高嶋政宏 #西田ひかる #小林稔侍 pic.twitter.com/kRKOd7VCp1
— しがない三四郎 (@shinya_bokudake) December 19, 2018
相模原デパートを舞台に、お客様相談室の室長と課長を中心に人間模様が描いたツッコミどころ満載のドラマ♪
室長役の中条静夫と課長役の小林稔侍の演技も話題になったよ!
- 放送期間:1992年10月13日~12月22日
- 主題歌:泣きやまないで(髙嶋政宏)
- 主な出演者:髙嶋政宏、西田ひかる
- 話数:全11話
- 放送局:TBS
14位:刑事貴族3【最高視聴率17.2%】
画像出典:Amazon
東京・新宿にある警視庁代官署を舞台に、大都市にはびこる犯罪に立ち向かう刑事たちの活躍を描いた第3シリーズだね。
この時期のレギュラーには、高樹沙耶と寺脇康文もいて、『相棒』のキャスティングの原型になったとも言われているよ☆
- 放送期間: 1992年4月17日~1992年12月25日
- 主題歌:もう涙はいらない(鈴木雅之)
- 主な出演者:水谷豊、田中実、鳥越マリ、寺脇康文
- 話数:全26話
- 放送局:日本テレビ
15位:外科医有森冴子II【最高視聴率16.5%】
ハタチぐらいのとき大好きやった三田佳子さん。外科医有森冴子シリーズ観てたなー。こんな女医おったら通うな〜なんて🙄当時50代。現在80過ぎながらもお綺麗✨
寅さんマドンナ役も極道の妻もいいけど外科医が1番☝️(しらんがな) pic.twitter.com/bbSeA74uE3
— yo-ta (@yotanpost14) August 9, 2023
男勝りの女性外科医の活躍と、患者と医者の人間模様をシリアスに描いたドラマ第二弾として放送されたよ☆
不振続きだった「土曜グランド劇場」を、この作品のヒットで救ったことになるね!
- 放送期間:1992年10月10日~12月26日
- 主題歌:愛は時を越えて(大橋純子)
- 主な出演者:三田佳子、髙嶋政宏、羽賀研二
- 話数:全11話
- 放送局:日本テレビ
16位:法医学教室の事件ファイル【最高視聴率15.7%】
来週スタート🧪
◤監察医・二宮早紀への挑戦状◢
「#法医学教室の事件ファイル」から
選りすぐりのエピソードを放送💨主演 #名取裕子 が
監察医・二宮早紀を演じる長寿シリーズ✨ゴールデンウイークは
爽快な解決劇をお楽しみください😉◆4/29(月・祝)あさ8時スタートhttps://t.co/aKseRwYpyI pic.twitter.com/Ekwf8uQPbV
— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) April 23, 2024
監察医・二宮早紀(名取裕子)が、監察医で、遺体の検死や解剖を通して、死の原因や隠された真実を探り出していく物語だね。
法医学を駆使して事件を追う二宮早紀と、警部の夫・二宮一馬が力を合わせて真相に迫るストーリーが人気でシリーズ化したよ!
- 放送期間:1992年7月2日~9月24日
- 主題歌:LEAVE ME ALONE(TWINZER)
- 主な出演者:名取裕子、宅麻伸
- 話数:全11話
- 放送局:テレビ朝日
17位:逃亡者 The Fugitive【最高視聴率14.3%】
1992年フジテレビ「逃亡者 The Fugitive」の最終回で、上司である田原俊彦さんを助ける部下役で、#上島竜兵 さんが好演されていて、凄く驚いたのを覚えてる。「俳優志望」と言うのを知ったのは、最近の事。#フジテレビ さんで取り上げてもらえると嬉しいのですが。🙇♂️🙇♀️@mezastaff #めざましテレビ pic.twitter.com/GPwSRlIQof
— tera-chan (@tera_HKmovie) May 11, 2022
横領の罪を着せられた銀行員が無実を証明するために逃亡するドラマだよ★
- 放送期間:1992年7月1日~9月16日
- 主題歌:雨が叫んでる(田原俊彦)
- 主な出演者:田原俊彦、和久井映見、赤井英和
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ
「逃亡者」っていうドラマのリメイクなんだ♪
1993年にはアメリカで映画化もされたんだ!
日本のドラマはアレンジされてるんだけど、
原作とどこが違うか一覧を見てみよう♪
1963年アメリカ版『逃亡者』と1992年日本版『逃亡者』の比較
1963年アメリカ版『逃亡者』 | 1992年日本版『逃亡者』 | |
---|---|---|
原作 | アメリカABCテレビのドラマ『逃亡者』(1963-1967) | アメリカ版『逃亡者』を原作とする日本版リメイク |
放送年 | 1963年〜1967年 | 1992年(日本) |
ジャンル | サスペンス/犯罪ドラマ | サスペンス/犯罪ドラマ |
主なキャラクター | リチャード・キンブル(医師) | 加山英治(銀行員) |
ストーリーの特徴 | 妻殺しの罪を着せられた医師が真犯人を追うために逃亡 | 横領の罪を着せられた銀行員が無実を証明するために逃亡 |
文化的影響 | 50%の視聴率を記録し、リメイク作品の基盤となる | 冤罪と金融不正のリアルを突きつけ、世論に大きな波紋を広げた |
キャラクター設定 | 正義感の強い医師が無実を証明しようとする | 正義感の強い銀行員が無実を証明しようとする |
18位:大空港’92【最高視聴率13.1%】
新東京国際空港(成田空港)に設置された、保安重視の「特別管理官室」を舞台にしたドラマだよ☆
元検事の室長・篠崎(植木等)のもと、「特別管理室」のメンバーたちが様々な事件に立ち向かうんだ!
- 放送期間:1992年10月15日~12月17日
- 主題歌:オープニング: Always Remember(水島由紀子)エンディング: Christmas For You(前田亘輝)
- 主な出演者:植木等、布施博、斉藤慶子、水野真紀
- 話数:全10話
- 放送局:テレビ朝日
19位:豆腐屋直次郎の裏の顔【最高視聴率12.7%】
画像出典:Amazon
昼は冴えない豆腐屋の店主、夜は凄腕のプロの強盗という二つの顔を持つ男の活躍をハードボイルドタッチで描いたドラマだよ☆
もともとは『火曜ミステリー劇場』で単発ドラマとして放送され、好評を受けて第2作、第3作、そして連続ドラマ版が制作されるほどの人気だったよ!
- 放送期間:1992年7月7日~1992年9月15日
- 主題歌:オープニング: GAMBLER(萩原健一) エンディング: Angel(萩原健一)
- 主な出演者:萩原健一、渡辺えり子(渡辺えり)、佐藤B作、梅津栄
- 話数:全10話
- 放送局:テレビ朝日
20位:裏刑事-URADEKA-【最高視聴率12.6%】
録画していた裏刑事-URADEKA-をもう一度見直したけど、
もうとにかく藤竜也さんがカッコいいんだ!!( ☆∀☆)裏刑事ってOPメインテーマ「CHASER」もカッコよくて、藤竜也さん演じる岩城がターゲットの居場所へ向かおうとするシーンで流れると増々カッコよくなる😆😆#裏刑事 pic.twitter.com/AyDfoeC3cc
— 孤独のディアマンテ (@555_reo) October 6, 2019
死の淵から甦った元刑事・岩城が、超法規委員会の指令で悪人を暗殺する「裏刑事」たちの活躍を描いたハードボイルドドラマだよ♪
- 放送期間:1992年4月14日~6月30日
- 主題歌:ため息のあとで(来生たかお)
- 主な出演者:藤竜也、財前直見、西村和彦、山田雅人
- 話数:全12話
- 放送局:テレビ朝日
21位:眠れない夜をかぞえて【最高視聴率12.5%】
「眠れない夜をかぞえて」#田中美佐子#三田村邦彦#鎌田敏夫 pic.twitter.com/AeIispzTNw
— sergio姫 (@JSR1215330) December 9, 2021
田中美佐子演じる石島倫子がキャリア警察官として新宿の栄中央警察署に配属され、過去のトラウマと向き合いながら連続暴行殺人事件に挑むスリリングな人間ドラマ☆
- 放送期間:1992年4月16日~6月25日
- 主題歌:はがゆい唇(高橋真梨子)
- 主な出演者:田中美佐子、笑福亭鶴瓶、浅田美代子、竹内力
- 話数:全11話
- 放送局:TBS
22位:ジュニア・愛の関係【最高視聴率12.2%】
ほとんど再放送しない(できない?)『ジュニア 愛の関係』(フジテレビ,1992年)は、“現実”逃避したくなるような、よく出来たドラマでした(主題歌も良かったし)。長坂秀佳脚本。 pic.twitter.com/TNn1eZ5Ims
— 濱田研吾 (@hamabin1) September 12, 2024
大物政治家を親に持つ二人の青年・平馬と竜一が、長野五区から出馬し運命に翻弄されるストーリー☆
失った恋と父への疑問に揺れる若者たちの葛藤を描くドラマだよ!
- 放送期間:1992年4月16日~6月25日
- 主題歌:いつかきっと微笑みへ(ヤン・スギョン)
- 主な出演者:髙嶋政伸、加藤雅也、田中美奈子、松雪泰子、水野真紀
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ
23位:俺たちルーキーコップ【最高視聴率11.7%】
俺たちルーキーコップ🥰
#再放送希望ドラマ pic.twitter.com/WOsOXirkjY
— おはぎ (@043026) April 2, 2020
強烈キャラの警官たちが大活躍するアクション×コメディドラマだったよ!
アメリカの警官パロディ映画を思わせる軽快な作風もポイント!
仲村トオルと鷲尾いさ子は、本作での共演がきっかけで結婚したんだよね★
- 放送期間:1992年4月14日~7月14日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:仲村トオル、鷲尾いさ子、萩原聖人、榊原利彦、渡辺徹
- 話数:全14話
- 放送局:TBS
24位:女事件記者立花圭子【最高視聴率11.6%】
再放送希望その3は、1992年『女事件記者 立花圭子』です☺️それまでコメディエンヌか不思議ちゃんの役が多かったのが一転、キャリアウーマンの格好いい役でしたが、視聴率が……でした😣ちなみに主題歌は大黒摩季さんのデビュー曲でした😄#斉藤由貴 pic.twitter.com/3VJl8clRN4
— ミッキー (@axia1985) April 29, 2020
女性記者の主人公(斉藤由貴)が、政財界の癒着に関わる父親と取材対象として、そして親子として向き合っていくストーリー!
サスペンスタッチも交えながら、人間関係のドラマが描かれているよ♪
主題歌は、まだ無名だったことなどでヒットはならなかったが、大黒摩季のデビューシングルだったよ♪
- 放送期間:1992年4月9日~6月18日
- 主題歌:STOP MOTION~永遠に~(大黒摩季)
- 主な出演者:斉藤由貴、有森也実、山口果林、羽田美智子、渡辺えり
- 話数:全11話
- 放送局:テレビ朝日
25位:愛しの刑事【最高視聴率11.4%】
画像出典:Amazon
舘ひろし&宅麻伸W主演、「西部警察」「大都会」のスタッフが贈る人情刑事ドラマ☆事件を通して絆を深めていくバディものだよ♪
石原プロ社内に警察署セットを組んで撮影されたことも話題になったね!
- 放送期間:1992年10月~1993年3月
- 主題歌:濡れた瞳にくちづけを(舘ひろし)
- 主な出演者:舘ひろし、宅麻伸、井上順、渡哲也、高樹澪、坂上忍、細川ふみえ
- 話数:全20話
- 放送局:テレビ朝日
26位:教師夏休み物語【最高視聴率11.3%】
教師夏休み物語
優河さんの事も・・(*´-`) pic.twitter.com/coV61r5eTZ— SHIHO (@ARBkids_moon) March 25, 2017
元ホストのはみだし教師やエリート教師など、個性豊かな教師たちと問題を起こす生徒たちの対決や葛藤を描いたドラマ☆
自由をはき違えた無気力な生徒たちがどう変わっていくのか、シリアスなテーマにも踏み込んでいたよね!
- 放送期間:1992年7月1日~9月23日
- 主題歌:心の扉(陣内大蔵)
- 主な出演者:石橋凌、鷲尾いさ子、古尾谷雅人、KONTA、金山一彦
- 話数:全13話
- 放送局:日本テレビ
27位:真夏の刑事【最高視聴率11.2%】
時任三郎氏と柳沢慎吾さんの組合せは、
テレ朝で日曜夜8時に放送していた『真夏の刑事』(1992)というドラマがあったので、
CD『刑事ベスト24時!!』には、その主題歌、小田和正プロデュースの時任三郎「望むことがあるとすれば」も収録したんだっけね。 pic.twitter.com/cLAdL5Yvus— 高島幹雄’25 (@micktk) August 22, 2021
東宝制作のテレビドラマで、架空の品川南署刑事課を舞台に、はみだし刑事コンビの活躍を描く人情系刑事ドラマだよ☆
- 放送期間:1992年4月12日~9月27日
- 主題歌:望むことがあるとすれば(時任三郎)
- 主な出演者:時任三郎、別所哲也、藤田朋子、柳沢慎吾、布施博
- 話数:全20話
- 放送局:テレビ朝日
28位:赤かぶ検事の逆転法廷【最高視聴率10.2%】
赤かぶ検事の逆転法廷 での必殺パロディー。フランキー堺さん演じる赤かぶ検事の妄想・仕事人❗️サブタイトルは必殺⁉︎分身殺人。仕置されるのは車だん吉さん! #必殺シリーズ #赤かぶ検事 #フランキー堺 pic.twitter.com/1hNNMKtt21
— ギターの妖精ロージードッグ (@roseydog2) February 19, 2019
和久峻三の小説『赤かぶ検事シリーズ』を原作にしたテレビドラマシリーズだよ☆
司法試験を経たエリートではなく、検察事務官から叩き上げで検事になった特任検事・柊茂(ひいらぎしげる)の活躍を描いているんだ!
1980年から1992年まではフランキー堺が主演、その後1994年からは橋爪功にバトンタッチされ、『新・赤かぶ検事奮戦記』として続いたよ♪
- 放送期間:1992年1月6日~1992年3月16日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:フランキー堺、春川ますみ、沖直美
- 話数:全11話
- 放送局:テレビ朝日
29位:往診ドクター事件カルテ【最高視聴率10.0%】
往診ドクター事件カルテ、
恭様がダンディでカッコ良いドラマ。
円盤出してくれるか、再放送してきれないかな。
数話分しか、録画残ってないです。 pic.twitter.com/cdlDe2MNHL— iida masa (@iida_masa) January 22, 2025
主演は柴田恭兵!『あぶない刑事』のコミカルなキャラを封印し、ハードボイルドな雰囲気で仕上げられたドラマだよ☆
刑務所の医官を辞めた後、死んだ友人の診療所を継ぎ、バイクで診療に向かう姿が描かれているよ♪
- 放送期間:1992年10月13日~12月22日
- 主題歌:わがまま(上田正樹)
- 主な出演者:柴田恭兵、松原千明、井上晴美、亀山忍、渡辺正行
- 話数:全11話
- 放送局:テレビ朝日
30位:真夜中は別の顔【最高視聴率8.8%】
こんにちはワンコさん、お疲れ様です😊🍀
シドニーシェルダン黒木瞳さん日本版で「真夜中は別の顔」やってましたよね?
あの当時シドニーシェルダン全巻読んだな😅 pic.twitter.com/Hd73eqzVjr— Daisuke.2nd (@Daisuke64600510) January 20, 2021
『真夜中は別の顔』は、シドニィ・シェルダンの小説を原作にした日本のリメイクドラマになるよ!
愛人として生きてきた未来乃絵が、初めて愛した男との破局と裏切りをきっかけに復讐を仕掛ける恋愛サスペンスドラマだよ。
- 放送期間:1992年1月9日~3月12日
- 主題歌:Monochrome Melody(松田博幸)
- 主な出演者:黒木瞳 、岩城滉一、鷲尾いさ子、鈴木早智子、布施博
- 話数:全10話
- 放送局:テレビ朝日
ランキングをチェックすると、流行ってたドラマや懐かしい曲にまた出会えるかも♪
————————————————————————
本ページの情報は2025年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————