※()内は最高視聴率
- 1位:魔女の条件(29.5%)
- 2位:古畑任三郎 3(28.3%)
- 3位:氷の世界(24.4%)
- 4位:救命病棟24時(24.0%)
- 5位:3年B組金八先生 第5シリーズ(23.6%)
- 6位:はぐれ刑事純情派 12(22.4%)
- 7位:Over Time オーバー・タイム(21.9%)
- 8位:はみだし刑事情熱系Part4(21.4%)
- 9位:リング~最終章~(21.1%)
- 10位:サラリーマン金太郎(20.9%)
- 11位〜30位も見るならコチラ
<1999年に放送が開始されたドラマの一覧を見るならコチラ>
- 1 1999年のドラマ一覧(日本)|主題歌や主演も!
- 2 1999年のドラマ視聴率ランキングTOP30!
- 2.1 1位:魔女の条件【最高視聴率29.5%】
- 2.2 2位:古畑任三郎 3【最高視聴率28.3%】
- 2.3 3位:氷の世界【最高視聴率24.4%】
- 2.4 4位:救命病棟24時【最高視聴率24.0%】
- 2.5 5位:3年B組金八先生 第5シリーズ【最高視聴率23.6%】
- 2.6 6位:はぐれ刑事純情派 12【最高視聴率22.4%】
- 2.7 7位:Over Time オーバー・タイム 【最高視聴率21.9%】
- 2.8 8位:はみだし刑事情熱系Part4【最高視聴率21.4%】
- 2.9 9位:リング~最終章~【最高視聴率21.1%】
- 2.10 10位:サラリーマン金太郎 【最高視聴率20.9%】
- 2.11 11位:天使のお仕事【最高視聴率16.5%】
- 2.12 12位:新・俺たちの旅 Ver.1999 【最高視聴率16.1%】
- 2.13 13位:ボーダー犯罪心理捜査ファイル【最高視聴率16.0%】
- 2.14 14位:グッドニュース【最高視聴率15.9%】
- 2.15 15位:砂の上の恋人たち【最高視聴率15.5%】
- 2.16 16位:ヤマダ一家の辛抱【最高視聴率14.6%】
- 2.17 17位:笑ゥせぇるすまん【最高視聴率14.0%】
- 2.18 18位:可愛いだけじゃダメかしら?【最高視聴率13.8%】
- 2.19 19位:女医【最高視聴率13.8%】
- 2.20 20位:アフリカの夜【最高視聴率13.4%】
- 2.21 21位:ふたりでタンゴを【最高視聴率12.5%】
- 2.22 22位:ロマンス【最高視聴率11.9%】
- 2.23 23位:京都迷宮案内【最高視聴率11.0%】
- 2.24 24位:科捜研の女【最高視聴率10.9%】
- 2.25 25位:京都始末屋事件ファイル【最高視聴率10.1%】
- 2.26 26位:天国のKiss【最高視聴率9.8%】
- 2.27 27位:舞妓さんは名探偵!【最高視聴率9.6%】
- 2.28 28位:こいまち【最高視聴率9.5%】
- 2.29 29位:てっぺん【最高視聴率9.5%】
- 2.30 30位:あぶない放課後【最高視聴率9.1%】
1999年のドラマ一覧(日本)|主題歌や主演も!
1999年に放送スタートしたドラマを主題歌も一緒に一覧で紹介するよ!
あの時代を振り返りながら、1999年のドラマを一覧で振り返ってみてね☆
様々な予言が飛び交う中、流行ったドラマや主題歌が一覧に入っているかチェックしてみよう!
放送開始月 | ドラマ名 | 主題歌 | 主演 |
---|---|---|---|
1月 |
元禄繚乱 |
なし | 中村勘九郎 |
1月 |
ボーダー犯罪心理捜査ファイル |
オフェリア(中森明菜) |
中森明菜 |
1月 |
君といた未来のために 〜I’ll be back〜 |
やめないで,PURE(KinKi Kids) |
堂本剛 |
1月 |
夜逃げ屋本舗 第1シリーズ |
I HAVE NEVER SEEN(安室奈美恵) |
篠原ともえ |
1月 | こいまち | 素敵な夢をかなえましょう(サザンオールスターズ) | 清水美沙 |
1月 | 京都迷宮案内 | Perfect Circle(パーフェクト・サークル)(久宝留理子) | 橋爪功 |
1月 | 可愛いだけじゃダメかしら? | Brand-New Heaven(deeps) | 榎本加奈子 |
1月 |
ママチャリ刑事 |
宝物(岡本真夜) |
浅野ゆう子 |
1月 | 救命病棟24時 | 朝がまた来る(DREAMS COME TRUE) | 江口洋介 |
1月 |
天国に一番近い男 |
Oh! Heaven(TOKIO) |
松岡昌宏 |
1月 | 天使のお仕事 | 朝陽のあたる橋(観月ありさ) | 観月ありさ |
1月 |
ケイゾク |
クロニック・ラヴ(中谷美紀) |
中谷美紀 |
1月 |
サラリーマン金太郎 |
希望の鐘が鳴る朝に(THE ALFEE) |
高橋克典 |
1月 | 3年B組金八先生 第5シリーズ | 新しい人へ(海援隊) | 武田鉄矢 |
1月 |
Over Time オーバー・タイム |
そのスピードで(the brilliant green) |
反町隆史 江角マキコ |
1月 |
リング~最終章~ |
STARS(ORIGINAL LOVE) |
柳葉敏郎 |
1月 |
別れたら好きな人 |
明日の向こう(After me) |
斉藤由貴 |
2月 |
家族になろうよ |
春の風(Kiroro) |
早見優 |
2月 |
しおり伝説〜スター誕生〜 |
傘 アンブレラ(長山洋子) |
相本久美子 |
3月 | 天までとどけ 8 | 涙くんさよなら (安達祐実) | 岡江久美子 |
3月 |
水戸黄門 第27部 |
ああ人生に涙あり |
佐野浅夫 |
4月 |
古畑任三郎 3 |
なし | 市川染五郎 |
4月 |
すずらん |
星の線路(吉田美奈子) |
倍賞千恵子 |
4月 |
ロマンス |
WIRED(TRF) |
宮沢りえ |
4月 | 舞妓さんは名探偵! | 世界はきっと未来の中(ZARD) | 酒井美紀 |
4月 |
ラビリンス |
Hungry Spider(槇原敬之) |
渡部篤郎 |
4月 |
蘇える金狼 |
SLEEP MY DEAR(今井美樹) |
香取慎吾 |
4月 |
魔女の条件 |
First Love(宇多田ヒカル) |
松嶋菜々子 滝沢秀明 |
4月 |
L×I×V×E |
SHOOTING STAR(八反安未果) |
今井絵理子 |
4月 |
週末婚 |
笑顔が見える場所〜I WANNA GO〜(AN-J) |
永作博美 |
4月 |
グッドニュース |
NOBODY IS PERFECT(布袋寅泰) |
中居正広 |
4月 |
はれ時々くもり |
Endless Moment(平松愛理) |
美保純 |
4月 | あぶない放課後 | Believe Your Smile(渋谷すばる) | 二宮和也 渋谷すばる |
4月 |
リップスティック |
フレンズ(レベッカ) |
三上博史 |
4月 |
アフリカの夜 |
Breakin’ out to the morning(SPEED) |
鈴木京香 |
4月 |
はぐれ刑事純情派 第12シリーズ |
冗談じゃねえ(堀内孝雄) |
藤田まこと |
4月 |
ハッピー愛と感動の物語 |
まほろばの丘で(大浦龍宇一) |
高岡早紀 |
6月 | 笑ゥせえるすまん | Dear…My love(D-SHADE) | 伊東四朗 |
6月 |
空への手紙 |
この空の下で…(栗林みえ) | 有森也実 |
6月 | P.S. 元気です、俊平 | なぜ…(Hysteric Blue) | 堂本光一 |
7月 |
女医 |
フロンティア(中谷美紀) |
中谷美紀 |
7月 |
甘い生活 |
Place~(SOPHIA) |
明石家さんま |
7月 |
新・俺たちの旅 Ver.1999 |
太陽のあたる場所(V6) |
森田剛 三宅健 岡田准一 |
7月 | てっぺん | 世界はこの手の中に | 坂井真紀 |
7月 |
to Heart 〜恋して死にたい〜 |
to Heart(KinKi Kids) |
堂本剛 |
7月 |
独身生活 |
The Sound of Carnival(久保田利伸) |
江角マキコ |
7月 | 天国のKiss | AS TIME GOES BY(hiro) | 奥菜恵 |
7月 |
ザ・ドクター |
翼(BIIR) |
堤真一 |
7月 | 京都始末屋事件ファイル | 夢なら醒めてよ(大黒摩季) | 古谷一行 |
7月 |
パーフェクトラブ! |
ここではない、どこかへ(GLAY) |
福山雅治 |
7月 |
らせん |
誰がために鐘は鳴る(rough laugh) |
岸谷五朗 |
7月 |
田舎で暮らそうよ |
お帰りなさい(Le Couple) |
高嶋政伸 |
8月 | サイコメトラーEIJI 2 | 愛の嵐(TOKIO) | 松岡昌宏 |
8月 | 大好き!五つ子 | extra flesh(田村直美) | 森尾由美 |
8月 | ふたりでタンゴを | なし | 三国廉太郎 |
8月 | キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜 | 魔法のメロディー(MELODY) | 生稲晃子 |
9月 | 温泉へ行こう | 愛を捨てないで(BIGIN) | 加藤貴子 |
9月 | 命の現場から 6 | アメリカ橋(山川豊・平尾昌晃) | 秋本奈緒美 |
10月 | はみ出し刑事純情派 PART4 | 虹色だった(玉置浩二) | 柴田恭兵 |
10月 | 危険な関係 | There must be an angel (Playing with my heart)(井出麻里子) | 豊川悦司 |
10月 | バースデイ~こちら椿産婦人科~ | STAY GOLD( 緒川ヒロタカ) | 田中美里 |
10月 | 氷の世界 | ダイヤモンド・ダスト(氷室京介) | 竹野内豊 |
10月 | ヤマダ一家の辛抱 | GOLDFINGER ’99(郷ひろみ) | 竹中直人 |
10月 | 美しい人 | 無造作紳士(ジェーン・バーキン) | 田村正和 常盤貴子 |
10月 | チープラブ | when(シャナイア・トゥエイン) | 反町隆史 |
10月 |
隣人は秘かに笑う |
明けない空(ひふみかおり) |
本木雅弘 |
10月 | ピーチな関係 | SOULS(Peach Bossa Mix)(bird) | いしだ壱成 |
10月 | あすか | なし | 竹内結子 |
10月 |
砂の上の恋人たち |
悦びに咲く花(ACO) | 長瀬智也 |
10月 |
科捜研の女 |
この涙 星になれ(ZARD) | 沢口靖子 |
11月 | アゲイン〜ラヴ・ソングをもう一度〜 | Again(山口由子) | 川上麻衣子 |
12月 | 新・天までとどけ | 涙くんさよなら(Blue-Eye-Land) | 松田美由紀 |
懐かしいドラマの主題歌や主演もこの一覧でチェックできちゃうからべんりでしょ~☆
主題歌もAmazonでさがしたり試聴したりするのもおすすめよ☆
夏といえば日本テレビの24時間テレビのスペシャルドラマが気になるよね! 毎年、さまざまなスペシャルドラマを放送してくれる日本テレビ24時間テレビだけど、1999年は意外にもスペシャルドラマが放送されなかったんだ。 この年の日本テレビ24時間テレビのパーソナリティはSPEED、マラソンランナーは錦野旦さんだったね☆ |
1999年のドラマ視聴率ランキングTOP30!
1999年に大人気だったドラマを視聴率ランキング一覧で一気に紹介するよ~!
思い出のドラマが視聴率ランキングにはいってるといいね☆
1位:魔女の条件【最高視聴率29.5%】
画像出典:Amazon
この年の視聴率ランキングで1位になったは、女性教師と男子生徒との禁断の愛の物語…
ドラマタイトルに「魔女」と出てくるが、魔法や魔術などのファンタジー系ではなくシリアスな禁断ラブストーリーになってるよ。
教師と生徒がどうやって禁断の愛に向かっていくのか見入っちゃうね☆
- 放送期間:1999年4月8日~1999年6月17日
- 主題歌:First Love(宇多田ヒカル)
- 主な出演者:松嶋菜々子・滝沢秀明・別所哲也・緒沢凛 ほか
- 話数:全11話
- 放送局:TBS
2位:古畑任三郎 3【最高視聴率28.3%】
画像出典:Amazon
視聴率ランキング2位ですが1位の差は、わずか1.2%。
さすが両ドラマとも人気が高い作品ということがわかりました~♪
そんな人気が高かったドラマ「古畑任三郎」といえば田村正和さんだよね!
連続ドラマやスペシャルドラマが放送されると、高確率で視聴率が高いドラマの一つ。
ドラマでは様々な俳優・歌手の人が出演したりして、そっちを楽しみにする人も多かったね。
特に話題になったのは「古畑任三郎 VS SMAP」もみんなの記憶にも残ってるんじゃないかな~♪
- 放送期間:1999年4月13日~1999年6月22日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:田村正和・市川染五郎・真田広之・松村達雄・岡八郎・大地真央・津川雅彦・市村正親 ほか
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ
3位:氷の世界【最高視聴率24.4%】
画像出典:Amazon
視聴率ランキング3位のは、フジテレビの月9枠では珍しい、サスペンスもののドラマ。
ドラマのテーマは「保険金殺人」。
脚本の野沢尚さんは、某事件をもとにドラマを構想したんだって。
月9では、ラブストーリーなどが主流だけど、サスペンスものもたまにはいいよね!
- 放送期間:1999年10月11日~1999年12月20日
- 主題歌:ダイヤモンド・ダスト(氷室京介)
- 主な出演者:竹野内豊・松嶋菜々子・内田有紀・金子賢・片瀬那奈・木村多江・谷原章介 ほか
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ
4位:救命病棟24時【最高視聴率24.0%】
画像出典:Amazon
救命病棟24時が1999年から始まり、全シリーズ5で終了となるロングランの医療系ドラマだよ。
シリーズ以外にもスペシャル版のドラマもあり、医療系ドラマが好きな人には絶対におすすめ!
さすが医療系のドラマだけあってランキング上位に入ってるね☆
視聴率も高めだから人気度もあるよ~
- 放送期間:1999年1月5日~1999年3月23日
- 主題歌:朝がまた来る(DREAMS COME TRUE)
- 主な出演者:江口洋介・松嶋菜々子・須藤理彩・沢村一樹・金田明夫・清水章吾・八嶋智人・杉本哲太 ほか
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ
5位:3年B組金八先生 第5シリーズ【最高視聴率23.6%】
3年B組金八先生の初回放送は、1979年10月なんだよ。
そんな金八先生は、通常のドラマシリーズやスペシャルドラマそして最終のファイナルを含めるとトータル20作品もあるんだ!
この初回のシリーズでは、田原俊彦さんや近藤真彦さん・野村義男さんや杉田かおるさんなど今でも活躍されてる女優や歌手な人たちが沢山出演してたよ。
その時の時代に合わせてドラマのテーマがあり、シリーズごとにその時の情勢や生活についても知ることが出来るんじゃないかな~。
第5シリーズでは、不登校やいじめ・学級崩壊や突然キレる子供といった問題を取り上げて作られているんだよ。
- 放送期間:1999年10月14日~2000年3月30日
- 主題歌:新しい人へ(海援隊)
- 主な出演者:武田鉄矢・風間俊介・森下加奈・亀梨和也・佐野泰臣 ほか
- 話数:全23話
- 放送局:TBS
6位:はぐれ刑事純情派 12【最高視聴率22.4%】
画像出典:Amazon
はぐれ刑事純情派は、刑事ドラマシリーズではかなりロングランなドラマ。
このドラマの前作となる第11シリーズは、1998年4月から1998年9月までの放送。
翌年1999年には今作第12シリーズが放送という、毎年恒例といってもいいような人気の刑事ドラマなんだよ。
テレビドラマの他に、劇場版もあるからはぐれ刑事純情派フリークには嬉しい作品だね!
- 放送期間:1999年3月31日~1999年9月29日
- 主題歌:続・竹とんぼ 〜青春(ゆめ)のしっぽ〜
- 主な出演者:藤田まこと・小川範子・松岡由美・岡本麗・島田順司・梅宮辰夫・眞野あずさ ほか
- 話数:全27話
- 放送局:テレビ朝日
7位:Over Time オーバー・タイム 【最高視聴率21.9%】
画像出典:Amazon
様々なドラマで主役を演じた反町隆史さんと江角マキコさん二人を主演としたドラマなんだ。
愛と友情の間で揺れ動く男女の心情を描いたラブストーリー。
反町隆史さんの月9枠の主演は「ビーチボーイズ」以来、江角マキコさんは初出演で初主演だよ~♪
このドラマでは、以下の二人がザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞してるよ!
- 助演女優賞:石田ゆり子
- 新人俳優賞:田中麗奈
- 放送期間:1999年1月4日~1999年3月22日
- 主題歌:そのスピードで(the brilliant green)
- 主な出演者:反町隆史・江角マキコ・木村佳乃・西田尚美・石田ゆり子・椎名桔平 ほか
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ
8位:はみだし刑事情熱系Part4【最高視聴率21.4%】
1998年10月から1999年3月にはpart3が放送されていた刑事ドラマ「はみ出し刑事純情系」。
終了後、1999年10月からpart4が放送されたね。
根強い人気の「刑事ドラマ」系のシリーズもののドラマを、柴田恭兵さんが演じてるよ。
- 放送期間:1999年10月6日~2000年3月29日
- 主題歌:虹色だった(玉置浩二)
- 主な出演者:柴田恭兵・風間トオル・平泉成・前田愛・中山忍 ほか
- 話数:全24話
- 放送局:テレビ朝日
9位:リング~最終章~【最高視聴率21.1%】
画像出典:Amazon
リング~最終章~は、何かのタイトル続編ではなく原作をもとにしたオリジナル作品のドラマ。
同じ時期に「リング2」が放映されたけど、全く別物のストーリーらしいんだ。
このドラマの続編というならドラマ「らせん」が登場人物や設定を引き継ぐ形になってるよ☆
- 放送期間:1999年1月7日~1999年3月25日
- 主題歌:STARS(ORIGINAL LOVE)
- 主な出演者:柳葉敏郎・長瀬智也・黒木瞳・京野ことみ・山本圭・矢田亜希子 ほか
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ
10位:サラリーマン金太郎 【最高視聴率20.9%】
サラリーマン金太郎は、シーズン4もある人気シリーズのドラマだね。
1作目から高視聴率ランキングに入っちゃうなんて凄い!
この作品が第1期になるから、サラリーマン金太郎を最初から見たい人はこのドラマからぜひ!!
- 放送期間:1999年1月10日~1999年3月21日
- 主題歌:希望の鐘が鳴る朝に(THE ALFEE)
- 主な出演者:高橋克典・羽田美智子・保阪尚希・恵俊彰・勝村政信・秋野太作・野際陽子・津川雅彦 ほか
- 話数:全11話
- 放送局:TBS
11位:天使のお仕事【最高視聴率16.5%】
〇〇のお仕事といえば「ナースのお仕事」を思い浮かべるよね!
みんなが思っている通り、天使のお仕事はナースのお仕事に出演していた観月ありささんが出演してるよ。
また、この作品にはナースのお仕事シリーズに出演していた俳優さん達が多数レギュラー出演してるんだって。
ナースのお仕事シリーズが好きな人はぜひ「天使のお仕事」もみてほしいなぁ~☆
- 放送期間:1999年1月6日~1999年3月24日
- 主題歌:朝陽のあたる橋(観月ありさ)
- 主な出演者:観月ありさ・長塚京三・城島茂・上原さくら ほか
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ
12位:新・俺たちの旅 Ver.1999 【最高視聴率16.1%】
俺たちの旅は、1975年に中村雅俊さんが出演して一躍人気になった青春ドラマ。
その後、続編となる単発ドラマが3作放送されたね。
そして、1999年に「新・俺たちの旅 Ver.1999」がV6カミセンだった森田剛・三宅健・岡田准一主演でリメイク。
あらすじと台本の起承転結はそのままに、構成を当時の若者の考えに置き換えた内容になってるよ☆
- 放送期間:1999年7月3日~1999年9月11日
- 主題歌:太陽のあたる場所(V6)
- 主な出演者:森田剛・三宅健・岡田准一・宝生舞・上原さくら ほか
- 話数:全10話
- 放送局:日本テレビ
【俺たちの旅シリーズ一覧】
|
13位:ボーダー犯罪心理捜査ファイル【最高視聴率16.0%】
中森明菜さんが主演のドラマ「ボーダー犯罪心理捜査ファイル」。
心理技官として事件を解決していくんだ。
このドラマを撮影中に中森明菜さんが事故によるけが、インフルエンザにかかってしまうというアクシデントが続いたんだって。
当初、全10話の予定だったけどアクシデントのため全9話になったんだよ。
- 放送期間:1999年1月11日~2000年3月8日
- 主題歌:オフェリア(中森明菜)
- 主な出演者:中森明菜・筒井道隆・根津甚八 ほか
- 話数:全9話
- 放送局:日本テレビ/よみうりテレビ
14位:グッドニュース【最高視聴率15.9%】
画像出典:Amazon
小さな映画会社に勤める主人公は、出版社に勤める明子と出会い結婚。
しかし、結婚式当日に映画会社の社長が夜逃げをし8千万の借金を背負うことに…
そんな主人公を演じるのは、中居正広さんと妻役の鶴田真由さん。
二人の子供には、今では様々な映画などで活躍している「神木隆之介」さんが演じてるよ。
子役時代の神木さんを見れる貴重なドラマの一つだよ☆
- 放送期間:1999年4月11日~1999年 6月27日
- 主題歌:NOBODY IS PERFECT(布袋寅泰)
- 主な出演者:中居正広・鶴田真由・段田安則・矢田亜希子・神木隆之介・伊藤蘭・佐野史郎 ほか
- 話数:全12話
- 放送局:TBS
15位:砂の上の恋人たち【最高視聴率15.5%】
画像出典:Amazon
二人が出会ったきっかけは、悲惨な事故だった。
最愛の恋人を亡くした主人公と加害者となった二人が現実と向き合い、さまざまな困難・葛藤を乗り越えて真実の愛に至るまでを描く究極のラブストーリー。
主人公は長瀬智也さん、その恋人役は特別出演で菅野美穂さんが出演してるよ。
- 放送期間:1999年10月12日~1999年12月21日
- 主題歌:喜びに咲く花(ACO)
- 主な出演者:長瀬智也・本上まなみ・奥菜恵・菅野美穂 ほか
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ
16位:ヤマダ一家の辛抱【最高視聴率14.6%】
郷ひろみ×ヤマダ一家の辛抱×音ごはんともみ
頼もしい母ちゃん、心優しき子供たち、
ともみ一家はごくごく平凡な下町を愛する家族✨でもただひとつ違っていたのは、隣人達はもっとパワフル母ちゃんだったのです!
ともみさんが弾く
ドラマ主題歌「GOLDFINGER ’99」で踊りつつ夜食つくっど~ https://t.co/noUtlxBd6q pic.twitter.com/MXZXYf8T7E— MASA (@masasanta_) December 16, 2023
印刷会社の社長秘書として勤める主人公を竹中直人さんが演じてるよ。
家族の喜怒哀楽を交えながらコミカルタッチで描くドタバタ調のコメディ。
テンポのいい展開と細かい伏線など貼らずにぶっ飛ばす展開が面白そうだね!
彼が出ているこのも面白そうだね!
- 放送期間:1999年10月17日 ~1999年12月19日
- 主題歌:GOLDFINGER ’99(郷ひろみ)
- 主な出演者:竹中直人・室井滋・ともさかりえ・雛形あきこ・川原亜矢子・利重剛 ほか
- 話数:全10話
- 放送局:TBS
17位:笑ゥせぇるすまん【最高視聴率14.0%】
実写ドラマ版「笑ゥせぇるすまん」で喪黒福造役を演じる伊東四朗さんの凄味と不思議なおかしみのある演技が好きだった。魔の巣のマスター役、藤村俊二さんとのなんともいえないやりとりも良かった。もしまた実写ドラマ化するなら、喪黒福造役は佐藤二郎さんになるのかなw pic.twitter.com/wRP55XqGA5
— 架凛@♥️️️ (@kumo555) February 23, 2020
謎のセールスマン喪黒 福造(もぐろ ふくぞう)が、悩める現代人のちょっとした願望をかなえてあげる。
しかし約束を破ったり忠告を聞き入れなかったとき、その代償を負わせるというシュールなドラマになってるんだ。
笑うせぇるすまんといえばアニメが有名だよね。
主演の喪黒福造には、伊東四朗さんが抜擢されたんだけど当初はお断りをしたそう。
しかし原作の藤子Aさんからの説得の電話で出演を決めたんだって。
- 放送期間:1999年6月26日~1999年9月18日
- 主題歌:Dear…My love(D-SHADE)
- 主な出演者:伊東四朗・藤村俊二・梨花・飯田基祐 ほか
- 話数:全10話
- 放送局:テレビ朝日
18位:可愛いだけじゃダメかしら?【最高視聴率13.8%】
可愛いだけじゃダメかしら#罪な男め← pic.twitter.com/BCzP2mBUPr
— やないさおり@静岡マーケティングサロン運営 (@CitrineLPdesign) February 11, 2025
派手な服に身を包んだ美女の主人公の本来の姿は、家でジャージ姿で地味に生活を送っている…
過去のトラウマが原因で「自分はいい女になり幸せになってやる!」と上京し自分と同じくらい派手な美女と出会い友情を深めていくんだ。
最初はギスギスな出会いだったけど最後は、お互いを理解していく様を描いてるよ☆
- 放送期間:1999年1月11日~1999年3月15日
- 主題歌:Brand-New Heaven(deeps)
- 主な出演者:榎本加奈子・岡田義徳・川島なお美・山口紗弥加 ほか
- 話数:全10話
- 放送局:テレビ朝日
19位:女医【最高視聴率13.8%】
医療ドラマの女医⚕️が無条件で好き❤️な双子です♀️例えば…「振り返れば奴がいる」の千堂あきほ(古)、「ドクターX」の大門未知子、「グレイズアナトミー」のアディソンとか、、勿論、中谷美紀出演の『女医 NOTHING LASTS FOREVER』にも夢中でした(聞いてない)#中谷美紀 #医療GLみたい pic.twitter.com/jRNQoG7FAJ
— ♖⛵ ℙℕℕ @フリベキと沼 (@PONKOTWINS1) May 23, 2024
とある大規模病院に3人の新人女医が派遣される。
そこで、経験を積み女医医師とし成長していく医療ドラマだよ。
医療ドラマで女医に注目している作品の一つだね。
大規模病院で3人の女医がどんな活躍をするのか見ものだよ☆
また、3人の女医を取り巻く男性陣にも注目だね!
- 放送期間:1999年7月5日~ 1999年9月13日
- 主題歌:予感(Dir en grey)
- 主な出演者:中谷美紀・りょう・金子賢・大路恵美・細川茂樹・萩原流行・渡辺いっけい ほか
- 話数:全11話
- 放送局:日本テレビ
【女医(女性医師)を題材にしたドラマ一覧】
|
20位:アフリカの夜【最高視聴率13.4%】
SPEED聴いたから
ドラマ「アフリカの夜」の熱が再燃しそうだわ。8〜最終話までやっと更新されて観れるようになったし。てかこのドラマ知ってる人✋️? pic.twitter.com/ZKJcPSMrex
— 凌 (@LingWushilan) January 7, 2025
古いアパートメント「メゾン・アフリカ」を舞台に住民たちが引き起こすハートウォーミングエピソード。
結婚式場で婚約者が逮捕され致命的な挫折で会社も辞めた主人公。
そんな主人公が、昔別れた彼氏の言葉「道は開かれている」を思い出す…
自分を見つけ出そうと古いアパートメント「メゾン・アフリカ」に移り住み新しい出会い・自分探しをするよ☆
- 放送期間:1999年4月15日~1999年6月24日
- 主題歌:Breakin’ out to the morning(SPEED)
- 主な出演者:鈴木京香・松雪泰子・室井滋・ともさかりえ・佐藤浩市 ほか
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ
21位:ふたりでタンゴを【最高視聴率12.5%】
廃業した銭湯に仮住まいをする主人公 正太郎と、昔捨てた妻 サヨ子との24年ぶりに遭遇してしまう…
二人は連れ添った仲だったが、主人公は妻の貯金をもって姿を消していたところの再会。
サヨ子は返金を迫り銭湯に居ついてしまうんだ。
- 放送期間:1999年8月4日~1999年9月22日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:三国廉太郎・市原悦子・加藤晴彦・辺見えみり ほか
- 話数:全5話
- 放送局:NHK
22位:ロマンス【最高視聴率11.9%】
画像出典:Amazon
駆け出しのジャーナリスト・みづきは、初めて取材をした相手「繁」に一目ぼれをしてしまう…
しかし、繁を盲目に愛する男性が現れ戸惑いを感じる繁。
そんな三角関係に困惑しながら真実の愛を見出すヒロインを描いているドラマだよ☆
作中のミュージカル的な演出も話題になったんだ~♪
- 放送期間:1999年4月12日~1999年6月28日
- 主題歌:WIRED(TRF)
- 主な出演者:宮沢りえ・池内博之・雛形あきこ・吉田智則・加藤晴彦・竹内結子 ほか
- 話数:全12話
- 放送局:日本テレビ
23位:京都迷宮案内【最高視聴率11.0%】
画像出典:Amazon
1999年から2008年まで合計10シリーズが断続的に作成されたロングランなドラマ。
京都で暮らしている人たちの「心の迷宮」を、新聞記者の主人公が人とは違った視点から解き明かしていく物語なんだ。
全作、舞台は京都になりドラマを見つつも京都の観光名所なども一緒に堪能できちゃうドラマ。
このドラマをみて京都へ行ってみるのもいいかもしれないね☆
- 放送期間:1999年1月14日~1999年3月11日
- 主題歌:Perfect Circle(パーフェクト・サークル)(久宝留理子)
- 主な出演者:橋爪功・大河内奈々子・西村和彦・ベンガル ほか
- 話数:全9話
- 放送局:テレビ朝日
24位:科捜研の女【最高視聴率10.9%】
1999年から断続的に放送された「科捜研の女」は今のところシーズン24まである超ロングランなドラマだよ。
スペシャル版もいれると、かなりの作品数になるね。
直接事件を解決する刑事とは違い、裏方なんだけどメインにも匹敵する活躍が見ものだよ!
- 放送期間:1999年10月21日~1999年12月16日
- 主題歌:この涙 星になれ(ZARD)
- 主な出演者:沢口靖子 ほか
- 話数:全9話
- 放送局:テレビ朝日
25位:京都始末屋事件ファイル【最高視聴率10.1%】
ブンバイオレットの「始末屋」という肩書聞くたび
私はやっぱり木曜ミステリー第3作の
『京都始末屋事件ファイル』を
ついつい思い出しちゃいます。
白倉Pも担当Pでしたが、
その設定を聞いた時どう思われたのでしょうかね。 pic.twitter.com/ccau8Jdind— 鯖世 笠晴 (さばよ、かさばれ) (@dark_gletamine3) June 16, 2024
タイトルやストーリ的には、シリーズ化になりそうな感じのドラマだけどシリーズ化にはならなかったドラマ。
再放送なども少なく唯一東映チャンネルで再放送されたんだ。
でもドラマの映像や動画配信サイトによる配信は今のところ予定はないそう。
どこかで「京都始末屋事件ファイル」の再放送の案内を見かけた時は、要チェックなドラマだよ☆
- 放送期間:1999年7月1日~1999年9月16日
- 主題歌:夢なら醒めてよ(大黒摩季)
- 主な出演者:古谷一行・田中美里・風間トオル・渡辺哲・水橋研二 ほか
- 話数:全10話
- 放送局:テレビ朝日
26位:天国のKiss【最高視聴率9.8%】
画像出典:Amazon
高校3年生の主人公が、ある日自分の好きなミュージシャンの自殺を目撃し阻止しようとしたが落ちてきた鉄骨の下敷きになり他界。
その後霊魂となって戻ってくるが、消えゆくからだと闘いながらも恋愛・友情・家族に揺れながら生き抜く(?)ストーリ展開だよ。
- 放送期間:1999年7月12日~1999年9月13日
- 主題歌:AS TIME GOES BY(hiro)
- 主な出演者:奥菜恵・藤原竜也。片瀬那奈 ほか
- 話数:全10話
- 放送局:テレビ朝日
27位:舞妓さんは名探偵!【最高視聴率9.6%】
昔酒井美紀ちゃん大好きでした 舞妓さんは名探偵や白線流し欠かさず見てました #酒井美紀 pic.twitter.com/m8iZgsjIa1
— NON-P (@iPxRmvIY6eJKYn9) January 2, 2025
舞妓の小菊が巻き込まれる不可解な事件に挑みつつ小菊の青春物語を描くドラマ。
このドラマの撮影は、東映京都撮影所で行われていた為、出演者の着付けやメイクをするのに相当時間がかかったそう。
舞妓姿になる若手女優さん達のスケジュール調整も大変だったというエピソードもあるよ☆
- 放送期間:1999年4月15日~1999年6月17日
- 主題歌:世界はきっと未来の中(ZARD)
- 主な出演者:酒井美紀・原田龍二・船越英一郎 ほか
- 話数:全9話
- 放送局:テレビ朝日
28位:こいまち【最高視聴率9.5%】
※『素敵な夢を叶えましょう』は関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「こいまち」エンディングテーマ曲#サザン今日は何の日_10月21日 pic.twitter.com/aNeBEphXzP
— SAS-hour!! (@sas_hour) October 20, 2024
毎回違う土地・場所を舞台にラブストーリーを展開していくドラマ。
1話完結型のドラマだからどこから見ても、ストレスなく見れるドラマだね。
登場人物も毎回違うから、自分の好きな俳優さんや女優さんをチョイスしてみても面白いよ☆
- 放送期間:1999年1月12日~1999年3月16日
- 主題歌:素敵な夢をかなえましょう(サザンオールスターズ)
- 主な出演者:清水美沙・高橋由美子・小林聡美・桜井淳子 ほか
- 話数:全10話
- 放送局:フジテレビ
29位:てっぺん【最高視聴率9.5%】
3月18日スタート
月~金 5:10~
TOKYO MX
『てっぺん』ドラマ再放送
(1999)中国人として香港で育った女性が、自分が本当は日本人であることを知り、仲間のために日本で金を稼ごうと決心。
置き引きを生業とする天辺(坂井真紀)は、香港のスラム街で王(樹木希林)に育てられた。 pic.twitter.com/1WrkIb3scj— ラむᩚㇺシ (@okubaniniteiru) March 16, 2024
香港で中国人として育った女性が、本当は日本人だった!?
仲間のために日本でお金を稼ごうと決心する物語だよ。
香港スラムで育った天辺(てんぺん)は、商社に勤める日本人男性と知り合い運命が動き出していく。
- 放送期間:1999年7月8日~1999年9月16日
- 主題歌:世界はこの手の中に(相川七瀬)
- 主な出演者:坂井真紀・保坂尚輝・雛形あきこ・遠藤久美子 ほか
- 話数:全11話
- 放送局:テレビ朝日
30位:あぶない放課後【最高視聴率9.1%】
画像出典:Amazon
原作は二ノ宮知子さんの「天才ファミリー・カンパニー」だよ。
テレビドラマでは、原作から大きく改変されているんだ。
ストーリはもちろん、登場人物や家族構成以外のほとんどの設定が原作と異なってるよ。
- 放送期間:1999年4月12日~1999年6月21日
- 主題歌:Believe Your Smile(渋谷すばる)
- 主な出演者:二宮和也・渋谷すばる・加藤あい・水川あさみ・かとうれいこ ほか
- 話数:全11話
- 放送局:テレビ朝日
視聴率ランキング一覧でチェックしてみると、当時よく見てたドラマや流れてた主題歌が思い出してくるよね!
————————————————————————
本ページの情報は2025年2月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————