※()内は最高視聴率
- 1位:ビューティフルライフ(41.3%)
- 2位:やまとなでしこ(34.2%)
- 3位:私の青空(28.3%)
- 4位:オヤジぃ。(28.0%)
- 5位:伝説の教師(26.1%)
- 6位:ショムニ 第2シリーズ(24.3%)
- 7位:オードリー(24.0%)
- 8位:ナースのお仕事3(22.7%)
- 9位:葵 徳川三代(22.6%)
- 10位:平成夫婦茶碗~ドケチの花道~(22.2%)
- 11位〜30位も見るならコチラ
<2000年に放送が開始されたドラマの一覧を見るならコチラ>
ちなみに、この2000年に生まれた人は、今年で25歳ね☆
2000年の出来事一覧|日本&世界の流行・経済・エンタメ・スポーツ・ニュースまとめ!
2000年放送のアニメ一覧|人気ランキングTOP10やヒットしたアニメソングも!
- 1 2000年のドラマ一覧(日本)|主題歌や主演も!
- 2 2000年のドラマ視聴率ランキングTOP30!
- 2.1 1位:ビューティフルライフ【最高視聴率41.3%】
- 2.2 2位:やまとなでしこ【最高視聴率34.2%】
- 2.3 3位:私の青空【最高視聴率28.3%】
- 2.4 4位:オヤジぃ。【最高視聴率28.0%】
- 2.5 5位:伝説の教師【最高視聴率26.1%】
- 2.6 6位:ショムニ 第2シリーズ【最高視聴率24.3%】
- 2.7 7位:オードリー【最高視聴率24.0%】
- 2.8 8位:ナースのお仕事3【最高視聴率22.7%】
- 2.9 9位:葵 徳川三代【最高視聴率22.6%】
- 2.10 10位:平成夫婦茶碗~ドケチの花道~【最高視聴率22.2%】
- 2.11 11位:フードファイト【最高視聴率21.5%】
- 2.12 12位:二千年の恋【最高視聴率21.0%】
- 2.13 13位:太陽は沈まない【最高視聴率20.9%】
- 2.14 14位:バスストップ【最高視聴率20.5%】
- 2.15 15位:Summer Snow【最高視聴率20.4%】
- 2.16 16位:涙をふいて【最高視聴率20.1%】
- 2.17 17位:お見合い結婚【最高視聴率20.0%】
- 2.18 18位:ブランド【最高視聴率18.6%】
- 2.19 19位:ラブコンプレックス【最高視聴率18.4%】
- 2.20 20位:天気予報の恋人【最高視聴率18.1%】
- 2.21 21位:金曜日の恋人たちへ【最高視聴率18.0%】
- 2.22 21位:ショカツ【最高視聴率18.0%】
- 2.23 23位:天使が消えた街【最高視聴率17.4%】
- 2.24 24位:花村大介【最高視聴率17.2%】
- 2.25 24位:Friends【最高視聴率17.2%】
- 2.26 26位:永遠の仔【最高視聴率17.1%】
- 2.27 27位:教習所物語【最高視聴率17.0%】
- 2.28 28位:新宿暴走救急隊【最高視聴率16.9%】
- 2.29 29位:催眠【最高視聴率16.7%】
- 2.30 29位:真夏のメリークリスマス【最高視聴率16.7%】
2000年のドラマ一覧(日本)|主題歌や主演も!
2000年(平成12年)に放送を開始した日本のドラマ一覧では、主題歌や主演俳優も含めて紹介するよ♪
2000年代初期に大ヒットした主題歌や主演女優などもあわせて確認できるから、とってもわかりやすい一覧になっているね☆
恋愛ドラマや医療ドラマ、ホラードラマなど、もう一度見たい作品がたくさんあるよね♪
放送開始月 | ドラマ名 | 主題歌 | 主演 |
---|---|---|---|
1月 |
昨日の敵は今日の友 |
PUZZLE…by the irony of fate…(tohko) |
浅野ゆう子 |
1月 |
葵 徳川三代 |
なし
|
津川雅彦 西田敏行 尾上辰之助 |
1月 |
二千年の恋 |
Yesterday & Today(Do As Infinity) |
中山美穂 金城武 |
1月 |
シンデレラは眠らない |
so many people(エレファント・カシマシ ) |
原沙知絵 |
1月 |
お見合い結婚 |
桜の雨、いつか(松たか子) |
松たか子 |
1月 |
イマジン |
煌めきの瞬間(深田恭子) |
深田恭子 黒木瞳 |
1月 |
平成夫婦茶碗~ドケチの花道~ |
Secret Agent Man(Secret Agent) |
東山紀之 |
1月 |
貯まる女 |
なし
|
森公美子 |
1月 |
モナリザの微笑 |
Stay(Dutch Training) |
江口洋介 |
1月 |
ブランド |
Goodbye Yesterday(今井美樹) |
今井美樹 |
1月 |
金曜日の恋人たちへ |
HAPPINESS -WINTER MIX-(GLAY) |
藤原紀香 高橋克典 |
1月 |
恋の神様 |
微熱(川本真琴) |
木村佳乃 |
1月 |
バーチャルガール |
sure(Every Little Thing) |
榎本加奈子 |
1月 |
ビューティフルライフ |
今夜月の見える丘に(B’z) |
木村拓哉 常盤貴子 |
1月 |
月下の棋士 |
野性の花(V6) |
森田剛 |
1月 |
恋愛中毒 |
Love holic(薬師丸ひろ子) |
薬師丸ひろ子 |
3月 |
晴れ着、ここ一番 |
Doors(川村結花) |
瀬戸朝香 |
4月 |
私の青空 |
なし
|
田畑智子 |
4月 |
六番目の小夜子 |
なし
|
鈴木杏 |
4月 |
サラリーマン金太郎2 |
キズナ(織田哲郎) |
高橋克典 |
4月 |
天気予報の恋人 |
SEASONS(浜崎あゆみ) |
佐藤浩市 稲森いずみ |
4月 |
永遠の仔 |
LOST CHILD(坂本龍一) |
中谷美紀 渡部篤郎 |
4月 |
ショカツ |
愛はヌード(TOKIO) |
松岡昌宏 |
4月 |
ナースのお仕事3 |
BREAK ALL DAY!(観月ありさ) |
観月ありさ |
4月 |
ショムニ 第2シリーズ |
ゴーイングmy上へ(SURFACE) |
江角マキコ |
4月 |
ショカツ |
愛はヌード(TOKIO) |
松岡昌宏 |
4月 |
天使が消えた街 |
もう君以外愛せない(KinKi Kids) |
堂本光一 |
4月 |
太陽は沈まない |
グッバイ・イエロー・ブリック・ロード(エルトン・ジョン) |
滝沢秀明 |
4月 |
君が教えてくれたこと |
Love Again〜永遠の世界〜(shela ) |
ともさかりえ 上川隆也 |
4月 |
池袋ウエストゲートパーク |
忘却の空(Sads) |
長瀬智也 |
4月 |
QUIZ |
Toy Soldiers(Kirari ) |
財前直見 内藤剛志 |
4月 |
伝説の教師 |
青春(THE HIGH-LOWS) |
松本人志 中居正広 |
4月 |
それぞれの断崖 |
もっと 遠くへ…(渡辺美里) |
三浦友和 |
4月 |
アナザヘヴン 〜eclipse〜 |
なし
|
大沢たかお 本上まなみ |
4月 |
29歳の憂うつ パラダイスサーティー |
サンキュー(Bon Jovi) |
石田ひかり |
7月 |
フードファイト |
らいおんハート(SMAP) |
草彅剛 |
7月 |
リミット もしも、わが子が… |
月と甘い涙(Chara) |
安田成美 |
7月 |
バスストップ |
NOT FOUND(Mr.Children) |
飯島直子 内村光良 |
7月 |
花村大介 |
LOVE & JOY(木村由姫) |
ユースケ・サンタマリア |
7月 |
億万長者と結婚する方法 |
愛の原理(井手麻理子) |
藤原紀香 |
7月 |
愛をください |
ZOO(ECHOES) |
菅野美穂 |
7月 |
合い言葉は勇気 |
なし
|
役所広司 |
7月 |
つぐみへ…〜小さな命を忘れない〜 |
will〜地図にない場所〜(Janne Da Arc) |
仲村トオル 鶴田真由 |
7月 |
京都潜入捜査官 THE SLIPPERS |
接吻(クミコ) |
名取裕子 |
7月 |
20歳の結婚 |
Behind(FANATIC◇CRISIS) |
優香 |
7月 |
Summer Snow |
夏の王様(KinKi Kids) |
堂本剛 |
7月 |
Friends |
tears(Fayray) |
浜田雅功 |
7月 |
トリック |
月光(鬼束ちひろ) |
仲間由紀恵 阿部寛 |
7月 |
OLヴィジュアル系 |
Ready Lady(DOGGY BAG) |
鈴木紗理奈 |
7月 |
催眠 |
迷路(Tina) |
稲垣吾郎 |
7月 |
ハッピー2 |
うたかた(TOMATO CUBE) |
高岡早紀 |
10月 |
オードリー |
each for the sky(倉木麻衣) |
岡本綾 |
10月 |
浪花少年探偵団 |
なし
|
山田まりや |
10月 |
明日を抱きしめて |
RING(B’z) |
松本幸四郎 |
10月 |
やまとなでしこ |
Everything(MISIA) |
松嶋菜々子 |
10月 |
神様のいたずら |
Dream Seeker(竹内まりや) |
岸谷五朗 |
10月 |
編集王 |
Fall Again(TRICERATOPS) |
原田泰造 |
10月 |
ストレートニュース |
DON’T LOOK BACK(globe) |
三上博史 |
10月 |
涙をふいて |
飛べない鳥(ゆず) |
江口洋介 |
10月 |
スタイル! |
地平線の向こうへ(スィートショップ) |
本木雅弘 竹内結子 |
10月 |
ラブコンプレックス |
Free(反町隆史) |
唐沢寿明 反町隆史 |
10月 |
真夏のメリークリスマス |
angel song-イブの鐘-(the brilliant green) |
竹野内豊 中谷美紀 |
10月 |
愛人の掟・あなたに逢いたくて |
AFFAIR(スガシカオ) |
水野真紀 |
10月 |
教習所物語 |
いきてゆく物語(水前寺清子、武田 鉄矢) |
武田鉄矢 |
10月 |
新宿暴走救急隊 |
岬(ロンドンブーツ1号2号) |
田村淳 田村亮 |
10月 |
オヤジぃ。 |
さよなら大好きな人(花*花) |
田村正和 |
懐かしいドラマが多くて、もう一度見たいドラマばかりだね♪
大ヒットした主題歌や主演俳優も一覧で確認できるのがいいね!
2000年のドラマ視聴率ランキングTOP30!
2000年にスタートした懐かしいドラマを視聴率ランキング一覧で紹介するね♪
もう一度見たい作品や懐かしいドラマなど、多くの作品をランキング一覧で振り返ってみてね☆
1位:ビューティフルライフ【最高視聴率41.3%】
画像出典:Amazon
「ビューティフルライフ」はTBS系列で放送されたドラマで、キムタクと常盤貴子のW主演で高視聴率を獲得し、ランキング1位に輝いたよ!
難病におかされながらも車椅子で健気に生きようとする女性と、美容師との愛が描かれていて、日曜劇場としては最大のヒット作となったね♪
- 放送期間:2000年1月16日~2000年3月26日
- 主題歌:今夜月の見える丘に(B’z)
- 主な出演者:木村拓哉、常盤貴子、水野美紀、池内博之、原千晶
- 話数:全11話
- 放送局:TBS系列
木村拓哉出演ドラマランキング一覧★
大人気俳優”キムタク”主演ドラマは、どの作品も大ヒットしているから、もう一度見たい作品はたくさんあるよね♪
その中でも高視聴率だったドラマをランキング一覧で紹介するね♪
- HERO(2001年、フジテレビ)
- ビューティフルライフ(2000年、TBS)
- ロングバケーション(1996年、フジテレビ)
- GOOD LUCK!!(2003年、TBS)
- プライド(2004年、フジテレビ)
久保田利伸の「LA・LA・LA LOVE SONG」も大ヒットして、曲と映像が一度によみがえってくるね!
何度見ても飽きないし、もう一度見たいと思わせる名作だね♪
2位:やまとなでしこ【最高視聴率34.2%】
画像出典:Amazon
「やまとなでしこ」は、愛よりも金を信じる女性と、そんな女性に振り回されながらも一途に愛し続ける男の恋愛ドラマで、人気女優の松嶋菜々子が主演を務めたね☆
脚本家である中園ミホの代表作としても有名で、フジテレビの恋愛ドラマとしては、2000年代歴代1位の視聴率となっているね♪
- 放送期間:2000年10月9日~2000年12月18日
- 主題歌:Everything(MISIA)
- 主な出演者:松嶋菜々子、堤真一、矢田亜希子、筧利夫、須藤理彩、東幹久、西村雅彦
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ系列
3位:私の青空【最高視聴率28.3%】
画像出典:NHK
「私の青空」は、NHKの連続テレビ小説の第62作で、田畑智子が主演を務めたよ♪
青森の大間と東京築地を舞台に、若いシングルマザーの奮闘が描かれていて、NHK連続テレビ小説で初めてシングルマザーを題材としたことでも話題になったね☆
- 放送期間:2000年4月3日~2000年9月30日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:田畑智子、筒井道隆、篠田拓馬、山崎裕太
- 話数:全156話
- 放送局:NHK
4位:オヤジぃ。【最高視聴率28.0%】
画像出典:Amazon
「オヤジぃ。」は、頑固親父を取り巻く家族の騒動を描いた物語で、全ての回で視聴率が20%を超える大人気ドラマになったね☆
常識はずれの若者を片っ端から怒鳴り飛ばす内科医の頑固親父を、田村正和が演じたよ♪
- 放送期間:2000年10月18日~2000年12月17日
- 主題歌:さよなら大好きな人(花*花)
- 主な出演者:田村正和、広末涼子、水野美紀、岡田准一、石田ゆり子
- 話数:全11話
- 放送局:TBS系列
5位:伝説の教師【最高視聴率26.1%】
画像出典:Amazon
「伝説の教師」は、日本テレビ系列の土曜ドラマ枠で放送され、松本人志と中居正広のダブル主演となったよ☆
わけありの破天荒な教師とサラリーマン教師が、イジメ・死生観・性・少年犯罪などシリアスなテーマを衝突しながら解決していくね♪
- 放送期間:2000年4月15日~2000年6月24日
- 主題歌:青春(THE HIGH-LOWS)
- 主な出演者:松本人志、中居正広、永作博美、竹中直人、夏木マリ
- 話数:全11話
- 放送局:日本テレビ系列
6位:ショムニ 第2シリーズ【最高視聴率24.3%】
画像出典:Amazon
「ショムニ」は、1998年からフジテレビ系列で放送された大人気ドラマで、待望の第2シリーズが帰ってきたね☆
多くの大人気女優が勢揃いし、一流商社を舞台に、総務部庶務二課所属の6人のOLが活躍する様子が描かれていて、一話完結形式になっているよ♪
- 放送期間:2000年4月12日~2000年6月28日
- 主題歌:ゴーイングmy上へ(SURFACE)
- 主な出演者:江角マキコ、宝生舞、京野ことみ、櫻井淳子、戸田恵子
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ系列
「ショムニ」のシリーズ一覧★
1998年から始まった「ショムニ」は、放送初期から高視聴率を獲得し、大きな話題になっていたよ☆
大人気ドラマ「ショムニ」の各シリーズを一覧でまとめて紹介するね♪
連続ドラマ
- ショムニ(第1シリーズ)(1998年4月15日~7月1日)
- ショムニ(第2シリーズ)(2000年4月12日~6月28日)
- ショムニFINAL(第3シリーズ)(2002年7月3日~9月18日)
- ショムニ2013(第4シリーズ)(2013年7月10日~9月18日)
単発ドラマ
- ショムニスペシャル(第1弾)(1998年10月7日)
- 新春ドラマスペシャル ショムニ スペシャル(第2弾)(2000年1月2日)
- ショムニFOREVER スペシャル(第3弾)(2003年1月1日)
7位:オードリー【最高視聴率24.0%】
画像出典:NHK
「オードリー」は、NHKの連続テレビ小説の第63作で、女優として初期の頃から演技力が高かった岡本綾が主演を務め、堺雅人や佐々木蔵之介など人気俳優陣が揃っていたね♪
産みの母と育ての母の間で揺れながら、アメリカ帰りの父から「オードリー」と呼ばれて日本で育ったヒロインが、映画作りに人生を捧げていく姿を描いているよ☆
- 放送期間:2000年10月2日~2001年3月31日
- 主題歌:each for the sky(倉木麻衣)
- 主な出演者:岡本綾、賀来千香子、段田安則、長嶋一茂、堺雅人
- 話数:全149話
- 放送局:NHK
8位:ナースのお仕事3【最高視聴率22.7%】
画像出典:Amazon
「ナースのお仕事」は、主人公のドジな新米ナースが一人の女性として成長していく姿を描いているよ♪
主演の観月ありさと指導役の先輩ナースを演じた松下由樹との掛け合い「あ〜さ〜く〜ら〜!」「せ〜んぱ〜い!」も人気だったね☆
- 放送期間:2000年4月11日~2000年9月19日
- 主題歌:BREAK ALL DAY!(観月ありさ)
- 主な出演者:観月ありさ、松下由樹、神田うの、長塚京三、藤木直人
- 話数:全24話
- 放送局:フジテレビ系列
もう一度見たい”医療ドラマ”ランキング一覧★
さまざまなジャンルがあるドラマの中でも、医療ドラマは医療現場で起こるさまざまな出来事や裏事情が描かれていて、どの世代にも人気があるよね♪
どんな作品が高視聴率を獲得していたのか、ランキング一覧で紹介するね☆
順位 | ドラマ名 | 最高視聴率 | 主演 | 年 | 放送局 |
1位 | 白い巨塔 | 32.1% | 唐沢寿明 江口洋介 |
2003年 | フジテレビ |
2位 | Doctor-X ~外科医・大門未知子~ | 26.9% | 米倉涼子 | 2013年 | テレビ朝日 |
3位 | JIN-仁- | 26.1% | 大沢たかお | 2011年 | TBS |
4位 | Dr.コトー診療所2006 | 25.9% | 吉岡秀隆 | 2006年 | フジテレビ |
5位 | 救命病棟24時 第2シリーズ | 25.4 | 江口洋介 | 2001年 | フジテレビ |
医療ドラマは、連続ドラマだけでなく単発ドラマもあったよ☆
日本を代表する手塚治虫の医療漫画「ブラックジャック」は映画やドラマなど、多くの作品で人気があって、近年では2024年に高橋一生主演の「ブラックジャック」が話題になったね☆
9位:葵 徳川三代【最高視聴率22.6%】
画像出典:Amazon
「葵 徳川三代」は39作目の大河ドラマで、幕府成立の過程を中心に徳川家康・秀忠・家光の3代が描かれているよ☆
初期は戦国ドラマ、中期以降は政治の要素が強くなって、主人公がリレー形式で変遷していくのも注目されたね♪
- 放送期間:2000年1月9日~2000年12月17日
- 主題歌:なし
- 主な出演者:津川雅彦、西田敏行、尾上辰之助、石倉三郎、岩下志麻、宇津井健
- 話数:全49話
- 放送局:NHK
10位:平成夫婦茶碗~ドケチの花道~【最高視聴率22.2%】
画像出典:Amazon
「平成夫婦茶碗~ドケチの花道~」は、貧乏子沢山一家の仲睦まじい生活を描いたホームドラマだよ☆
ラーメン屋を営む父と節約に励む母が、数々のトラブルに見舞われながら一家の生活を支えていくね♪
- 放送期間:2000年1月12日~2000年3月15日
- 主題歌:Secret Agent Man(Secret Agent)
- 主な出演者:東山紀之、浅野温子、鈴木紗理奈、石塚英彦、鈴木杏樹
- 話数:全10話
- 放送局:日本テレビ系列
11位:フードファイト【最高視聴率21.5%】
画像出典:Amazon
「フードファイト」は、日本テレビ系列の土曜ドラマ枠で放送されたドラマで、主演は草彅剛が務めたよ☆
大食い対決で賞金を稼ぎ、自分が育った児童施設に匿名で寄付を続ける主人公の活躍が描かれているね♪
- 放送期間:2000年7月1日~2000年9月16日
- 主題歌:らいおんハート(SMAP)
- 主な出演者:草彅剛、深田恭子、宮沢りえ、筧利夫、田辺誠一、八千草薫
- 話数:全11話
- 放送局:日本テレビ系列
「フードファイト」が封印作品になったのはなぜ?
「フードファイト」は高視聴率で、連ドラ終了後もスペシャル版が2回制作されて大人気だったけど、今では封印作品となってしまったよ!
封印作品となってしまった理由を紹介するね☆
- 出演者の不祥事
主演の草彅剛が公然わいせつで逮捕され、起訴猶予になったけど、ジャニーズ事務所の人気タレントが捕まったのは衝撃だったよね!
その他、巨額詐欺で逮捕された羽賀研二や、大麻やLSDで逮捕されたいしだ壱成など、問題が発覚した俳優も多かったよ!
- 窒息死亡事件(2002年1月15日)
早食いや大食い競争がテレビで放送された初期の頃には、フードファイターなどとも呼ばれていたね☆
その真似をした愛知県の中学生が、給食中にパンの早食い競争をして、喉に詰まらせたことが原因で死亡する事故が発生したよ!
早食い競争での死亡事故の影響で、大食いや早食い競技をする番組も一斉に取り止めていたよ☆
12位:二千年の恋【最高視聴率21.0%】
画像出典:Amazon
「二千年の恋」は、2000年代最初の月9枠で放送されて、主演は中山美穂と金城武だったね☆
国家スパイとの恋が描かれていて、月9の恋愛ドラマの中では異色のストーリーとなっていて、台湾、香港、シンガポール、タイでの同日放送となり、注目されたね♪
- 放送期間:2000年1月10日~2000年3月20日
- 主題歌:Yesterday & Today(Do As Infinity)
- 主な出演者:中山美穂、金城武、宮沢和史、フェイレイ、東幹久
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ系列
もう一度見たい”中山美穂”出演ドラマ★
2024年12月に逝去された中山美穂さんは、女優として多くのドラマに出演していたね♪
懐かしいドラマの中から、もう一度見たい名作をランキング一覧で紹介するよ!
- ママはアイドル(1987年、TBS)
- もしも願いが叶うなら(1994年、TBS)
- 毎度おさわがせします(1985年、TBS)
- 君の瞳に恋してる!(1989年、TBS)
- おいしい関係(1996年、フジテレビ)
”ミポリン”という愛称は「ママはアイドル」というドラマの中で呼ばれていたことが発祥と言われているね☆
13位:太陽は沈まない【最高視聴率20.9%】
画像出典:Amazon
「太陽は沈まない」は、フジテレビ系列の木曜劇場枠で放送されたドラマで、主演は当時ジャニーズ事務所に所属していた滝沢秀明が務めたよ☆
突然の母の死に、病院側の医療ミスの可能性を見つけ、ひとりの高校生が社会に立ち向かっていく姿が描かれているね♪
- 放送期間:2000年4月13日~2000年6月22日
- 主題歌:グッバイ・イエロー・ブリック・ロード(エルトン・ジョン)
- 主な出演者:滝沢秀明、松雪泰子、宮沢和史、優香、尾藤イサオ
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ系列
14位:バスストップ【最高視聴率20.5%】
画像出典:Amazon
「バスストップ」は、キャリアウーマンと路線バスの運転士との恋愛を描いたラブストーリーだよ☆
元婚約者の名前が笹島小次郎で、次に告白された男性が宮前武蔵だったため、宮本武蔵と佐々木小次郎による巌流島の決闘と関連付けるセリフが随所に出てきたね♪
- 放送期間:2000年7月3日~2000年9月18日
- 主題歌:NOT FOUND(Mr.Children)
- 主な出演者:飯島直子、内村光良、国分太一、内山理名、吉沢悠
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ系列
15位:Summer Snow【最高視聴率20.4%】
画像出典:Amazon
「Summer Snow」は、両親を亡くして自転車店を営みながら、弟妹ら家族を支える青年と心臓を患う女性との恋愛ドラマだよ☆
小松江里子が脚本、堂本剛が主演を務めたTBS金曜9時枠の連続ドラマは「青春三部作」と呼ばれて話題になったね♪
- 放送期間:2000年7月7日~2000年9月15日
- 主題歌:夏の王様(KinKi Kids)
- 主な出演者:堂本剛、広末涼子、今井翼、池脇千鶴、小栗旬
- 話数:全11話
- 放送局:TBS系列
★★★堂本剛主演の「青春三部作」★★★
堂本剛はアイドルとしての人気だけでなく、俳優としての演技力も抜群で、子役の初期の頃から、多くの作品に出演していて、マルチな才能を持っているよね☆
小松江里子が脚本で堂本剛が主演のドラマはたくさんあるけど、以下の「青春三部作」は有名だよね☆
- 若葉のころ(1996年4月12日~1996年6月28日)
- 青の時代(1998年7月3日~1998年9月11日)
- Summer Snow(2000年7月7日~1998年9月15日)
16位:涙をふいて【最高視聴率20.1%】
画像出典:Amazon
「涙をふいて」は、独身男が不慮の事故で亡くなった尊敬する先輩の子ども達を引き取り、愛と根性で育て上げていくストーリーだよ☆
頭も行儀もいい優等生・淵上桃を演じた上戸彩は、この作品で女優デビューとなり話題になったね☆
- 放送期間:2000年10月11日~2000年12月20日
- 主題歌:飛べない鳥(ゆず)
- 主な出演者:江口洋介、二宮和也、上戸彩、内田有紀、トータス松本、いしだあゆみ
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ系列
17位:お見合い結婚【最高視聴率20.0%】
画像出典:Amazon
「お見合い結婚」は、恋に破れた元客室乗務員が、商社マンとお見合いをして、最高の結末を迎えるまでを描くラブコメディだよ☆
気乗りのしないお見合いで出会った男女の、交際から結婚までのドタバタが描かれているね☆
- 放送期間:2000年1月11日~2000年3月21日
- 主題歌:桜の雨、いつか(松たか子)
- 主な出演者:松たか子、ユースケサンタマリア、窪塚洋介、さとう珠緒、いしだあゆみ
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ系列
18位:ブランド【最高視聴率18.6%】
画像出典:Amazon
「ブランド」は、フジテレビ系列の木曜劇場枠で放送されたドラマで、歌手で女優の今井美樹が主演を務めたね☆
ファッションブランド「ディオン」のプレス担当として、恋や仕事の壁に直面しながらも、誇りを見出していくよ♪
- 放送期間:2000年1月13日~2000年3月23日
- 主題歌:Goodbye Yesterday(今井美樹)
- 主な出演者:今井美樹、市川染五郎、佐藤藍子
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ系列
19位:ラブコンプレックス【最高視聴率18.4%】
画像出典:Amazon
「ラブコンプレックス」は、他人には知られたくない裏の顔を持ちながら、大企業の秘書室に勤める男女の物語だよ☆
美人で優秀な七人の女性秘書と異動してきた男性2人にさまざまな事件が起こり、徐々に二面性が暴かれていくね♪
- 放送期間:2000年10月12日~2000年12月21日
- 主題歌:Free(反町隆史)
- 主な出演者:唐沢寿明、反町隆史、木村佳乃、りょう、小雪
- 話数:全11話
- 放送局:フジテレビ系列
20位:天気予報の恋人【最高視聴率18.1%】
画像出典:チバテレビ
「天気予報の恋人」は、フジテレビ系列で放映されたラブコメディで、ちょっとした嘘をきっかけに出会った男女3人の三角関係が描かれているよ☆
満たされない日々を送る男女が、嘘から生まれた出会いをきっかけに恋に落ちていくね♪
- 放送期間:2000年4月10日~2000年6月26日
- 主題歌:SEASONS(浜崎あゆみ)
- 主な出演者:佐藤浩市、稲森いずみ、深津絵里、矢部浩之、米倉涼子
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ系列
21位:金曜日の恋人たちへ【最高視聴率18.0%】
画像出典:駿河屋
「金曜日の恋人たちへ」は、TBS系列の金曜ドラマ枠で放送されていた恋愛ドラマで、主演は藤原紀香だよ☆
総合商社の巨大ビルを舞台に、総合商社の営業部に勤める主人公とガードマンが切ない恋に落ちていくね♪
- 放送期間:2000年1月14日~2000年3月17日
- 主題歌:HAPPINESS -WINTER MIX-(GLAY)
- 主な出演者:藤原紀香、高橋克典、水野真紀、伊原剛志、田口浩正
- 話数:全10話
- 放送局:TBS系列
21位:ショカツ【最高視聴率18.0%】
画像出典:Amazon
「ショカツ」は、元警視庁警察官の佐竹一彦著の警察小説が原作になっていて、タイトルは犯罪現場を管轄する所轄警察署を略した「所轄」から取っているよ☆
警視庁城南署を舞台にして、ふたりの対照的な刑事がぶつかり合いながら理想を追い求めていくね♪
- 放送期間:2000年4月11日~2000年6月27日
- 主題歌:愛はヌード(TOKIO)
- 主な出演者:松岡昌宏、田中美佐子、橋爪功、村田雄浩、田山涼成
- 話数:全12話
- 放送局:関西テレビ
23位:天使が消えた街【最高視聴率17.4%】
画像出典:Amazon
「天使が消えた街」は、日本テレビ系列の水曜ドラマ枠で放送されたドラマで、主演は堂本光一、自閉症の兄は藤井フミヤが演じて話題になったね♪
借金返済のために”殴られ屋”で生計を立てている青年が、自閉症の兄と暮らしながら、成長していく姿が描かれているよ☆
- 放送期間:2000年4月12日~2000年6月28日
- 主題歌:もう君以外愛せない(KinKi Kids)
- 主な出演者:堂本光一、藤井フミヤ、内田有紀、細川茂樹、田中聖
- 話数:全12話
- 放送局:日本テレビ系列
24位:花村大介【最高視聴率17.2%】
画像出典:Amazon
「花村大介」は、フジテレビ系列の火曜22時枠で放送されて高視聴率だったため、2001年にはスペシャルドラマも放送されたね☆
大手法律事務所に勤めることになった三流弁護士の活躍が描かれた弁護士ドラマで、ユースケ・サンタマリアが連続ドラマの初主演を務めたよ♪
- 放送期間:2000年7月4日~2000年9月19日
- 主題歌:LOVE & JOY(木村由姫)
- 主な出演者:ユースケ・サンタマリア、いしだ壱成、水野美紀、川島なお美、仁科克基
- 話数:全12話
- 放送局:フジテレビ系列
24位:Friends【最高視聴率17.2%】
画像出典:1Screen
「Friends」は、TBS系列の金曜ドラマで放送されて、主演は浜田雅功が演じたよ☆
写真週刊誌のフリーカメラマンの主人公が梨沙と出会い、様々な人間関係が生まれていくね♪
売れないシナリオライター役で、エレファントカシマシの宮本浩次が出演し、唯一の連続ドラマ出演作品となったよ!
- 放送期間:2000年7月7日~2000年9月15日
- 主題歌:tears(Fayray)
- 主な出演者:浜田雅功、和久井映見、竹内結子、宮本浩次、山口達也
- 話数:全11話
- 放送局:TBS系列
26位:永遠の仔【最高視聴率17.1%】
画像出典:Amazon
「永遠の仔」は、天童荒太の書き下ろし長編ミステリー小説が原作になっているよ!
児童養護施設で育った3人の主人公が、弁護士、警察官、看護師となって再会し、過去の虐待によるトラウマに悩まされる中、助け合って生きていこうとするストーリーだね☆
- 放送期間:2000年4月10日~2000年6月26日
- 主題歌:LOST CHILD(坂本龍一)
- 主な出演者:中谷美紀、渡部篤郎、椎名桔平、石田ゆり子、古尾谷雅人
- 話数:全12話
- 放送局:日本テレビ系列
27位:教習所物語【最高視聴率17.0%】
画像出典:Amazon
「教習所物語」は、1999年9月26日に一度2時間ドラマとして放送され、その後金曜9時枠で連続ドラマとなったね☆
自動車教習所を舞台に、問題児の教習生と鬼教官の免許取得をめぐる人間模様が描かれているよ♪
- 放送期間:2000年10月13日~2000年12月22日
- 主題歌:いきてゆく物語(水前寺清子、武田 鉄矢)
- 主な出演者:水前寺清子、武田鉄矢、山田花子、益岡徹、谷啓
- 話数:全10話
- 放送局:TBS系列
28位:新宿暴走救急隊【最高視聴率16.9%】
画像出典:Amazon
「新宿暴走救急隊」は、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号がテレビドラマ初出演で主演を務めた作品だよ☆
元暴走族でナンパが大好きな救急隊員2人の型破りな活躍が描かれていて、毎回のエンディングでは、日常生活で活用できる応急処置の方法も解説されていたよ!
- 放送期間:2000年10月14日~2000年12月16日
- 主題歌:岬(ロンドンブーツ1号2号)
- 主な出演者:田村淳、田村亮、上原多香子、岸田健作、片瀬那奈
- 話数:全10話
- 放送局:日本テレビ系列
29位:催眠【最高視聴率16.7%】
画像出典:Amazon
「催眠」は、1999年に公開された同名ホラー映画の続編となっていて、主演は稲垣吾郎が務めたね☆
催眠術が絡んだ連続殺人事件から1年後、元精神科医で自称占い師の主人公のもとに客として現れた由夏と恋に落ちていくよ♪
- 放送期間:2000年7月9日~2000年9月17日
- 主題歌:迷路(Tina)
- 主な出演者:稲垣吾郎、瀬戸朝香、羽田美智子、矢田亜希子、宇梶剛士
- 話数:全11話
- 放送局:TBS系列
29位:真夏のメリークリスマス【最高視聴率16.7%】
画像出典:Amazon
「真夏のメリークリスマス」は、TBS系列で放送されたドラマで、人気俳優の竹野内豊が主演を務めたよ☆
沖縄の施設で幼少期を過ごした2人が東京で再会し、恋に落ちていくラブストーリーとなっているね♪
- 放送期間:2000年10月13日~2000年12月15日
- 主題歌:angel song-イブの鐘-(the brilliant green)
- 主な出演者:竹野内豊、中谷美紀、加藤あい、杉本哲太、畑野浩子
- 話数:全10話
- 放送局:TBS系列
懐かしいドラマをたくさん振り返ることができたね☆
もう一度見たいと思える作品ばかりで、名作が続々と誕生した年だったね☆
————————————————————————
本ページの情報は2025年2月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————