【2016年生まれの説明書】今年何歳?の疑問から干支や厄年も全網羅!学年や小学校入学・卒業年度も!

2016年生まれの説明書

 

2016年(平成28年)生まれの皆さんのことを知ってみませんか?

 

今回は2016年(平成28年)生まれの皆さんについてお伝えしていきます。2016年(平成28年)は今から7年前と比較的最近の年です(※2023年時点)。

2016年生まれの芸能人・有名人はもちろんのこと、同じ生まれ年の競走馬についても紹介していきます。

ほかにも、2016年生まれにとって懐かしいもの(おもちゃ・アニメ・ヒット曲)、思い出に残る七五三、これから迎える成人式・厄年についても紹介していきます。

また、2016年の名前ランキングをはじめ、干支は何どしか、性格・特徴についても紹介していきます。

皆さんで楽しく読んでもらえたら嬉しいです。

 

ノスタ

2016年(平成28年)は、比較的最近の年だよ(※2023年時点)。

2016年(平成28年)より先に生まれている人も思い出に残っていることがたくさんありそうだから、いろんなことを一緒に話せそうだね!

また、これから迎える成人式や厄年はもちろん、思い出に残る七五三のことも紹介していくから、とても楽しみだね。

 

タリー

また、2016年(平成28年)は4年に一度来る“2月29日 閏年(うるうどし)”が来た年としても有名よ!

2016年生まれの人は、今年2024年で、8歳ね☆

平成・令和を生きている2016年生まれの皆さんのことを知っていきましょう!

 

  • 磯村アメリ:子役
  • 日向椿:タレント/子役
  • こなつ:子役
  • 津田さおり:タレント/子役
  • 池田美羽:子役

 

2016年(平成28年)に起こった出来事をおさらいしよう!

 

・2016年生まれの出生数が100万人割れ

・リオオリンピックで過去最多メダル41個獲得

・熊本地震発生

・アメリカ大統領が広島県を訪問

・伊勢志摩サミット開催

 

ノスタ

自分が生まれた年の出来事はとても気になるよね。 2016年(平成28年)は歴史的な出来事が起こった年だったようだね。

当時のアメリカ大統領・オバマ氏が被爆地の広島県を訪れた時は、『現職の大統領が訪れたのが初』ということもあって、テレビで生中継されるほどの注目を集めたよ。

被爆者や被爆者の親族が願っていたことが叶ったとして歴史的な瞬間となったよ!

これは何歳になっても後世に語り継がれる出来事だね。

タリー

 この年の4月に起こった熊本地震は、熊本県のシンボルともいえる熊本城が天守閣の一部が破損したり石垣が崩れ落ちたりと、大きな被害を受けたよ。

震度5~震度7の地震が繰り返し起こっていたから不安な日々を過ごした人が多くいたね。

2024年となった今は、熊本城も復興して元の状態に戻っているけど、自然災害の怖さを改めて思い知った出来事だね。

これを機に「平成何年にどんな出来事が起こったのか」を調べてみるのも楽しいかもね☆

 

 

 

2016年生まれの人は今年何歳かご紹介!人口は約97万人!

2016年生まれの人は今年何歳?→2024年で8歳!干支や厄年についてもご紹介!

 

ナッツー

ここからは、2016年(平成28年)生まれのことを詳しく調べてみよう!

2016年生まれは今年2024年で何歳になるのかな?あと干支は何どしになるのかな?

カッシー

2016年(平成28年)生まれは、今年2024年で8歳になるよ。干支は申年(さるどし)だよ!

干支によって、性格や特徴も違うみたいだから楽しみだね☆

申年(さるどし)の性格・特徴を詳しく見てみよう!

2016年(平成28年)の干支は申年(さるどし)。申年の特徴と性格を見てみよう!

 

干支とは?

 

毎年、年末年始に翌年の干支をモチーフにした商品が多く売られている干支。干支は『十干十二支(じっかんじゅうにし)』を略した言葉です。

 

十二支(じゅうにし)『子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥』の12の動物で構成されています。元々は、紀元前の中国で暦や時間を表すために使われていました。のちに中国の『王充(おういつ)』という人物が、動物の名前に変更したことで、一般的に広がっていきました。

一方、十干(じっかん)は古代中国で10日をひと区切りとし、1日ずつに『甲(こう)・乙(おつ)・丙(へい)・丁(てい)・戊(ぼ)・己(き)・庚(こう)・辛(しん)・壬(じん)・癸(き)』の文字が当てられました。日本では『陰陽五行思想(おんみょうごぎょうしそう)』という中国の思想が関係しています。

 

十干十二支(じっかんじゅうにし)に基づく2016年生まれは、『丙申(ひのえ・さる)』に当たります。

 

申年(さるどし)の性格・特徴は?

ムードメーカー/頭の回転が早い/行動力がある/面倒見がいい

 

・申年男性の性格・・・頭の回転が早い/面倒見がいい/ムードメーカー

・申年女性の性格・・・天真爛漫/行動力がある/好奇心旺盛

 

申年(さるどし)と相性の良い干支

丑年、卯年

 

申年(さるどし)と相性の悪い干支

寅年、亥年

 

ノスタ

自分の生まれ年の干支が何どしか、とても気になること。

2016年生まれの皆さんは申年(さるどし)なんだね。

干支が中国の思想から来ているとは知らなかったなぁ。 この干支の由来を知っておくと、知り合いや友達に自慢できそうだね!

タリー

同じ申年(さるどし)でも、男性と女性で性格が違うのが面白いね☆

男性は『頭の回転が早い』、女性は『好奇心旺盛』っていうところが素敵ね。

ほかの干支も男女別で性格・特徴も違うのかな?時間がある時にネットなどで調べてみると、干支のことをより詳しく知ることが出来そうね。

申年(さるどし)の人口は?

総務省統計局によると、申年(さるどし)生まれの人口は約991万人です(平成28年1月1日付)。これは十二支の中で2番目に少ない人口と言われています。

カッシー
次は、何歳になっても気になる“厄年”について紹介していくよ。
2016年生まれの皆さんは“厄年”はどんなイメージをもっているかな?干支が何どしに当たるかと同じくらい気になる厄年。何歳になったら厄年が訪れるのか、男女別の一覧も載せておくからしてね☆

厄年はいいもの?2016年(平成28年)生まれの厄年をチェックしよう☆

 

厄年の意味は?

厄年は「悪いことが続く年」「災難が続く年」という考えが多い人が多いかと思います。しかし実際は「人の役に立てる年」という意味があります。

つまり“厄年=役年”という考えです。

また「厄年は自分の人生をいい方向に変えるチャンス」ということで、“人として一人前になる”という意味合いもあります。

 

厄年で気を付けることは?

 

一番は「厄年を気にしすぎない」ということです。厄年を気にしすぎるとよりネガティブな気持ちになってしまい、暗い1年を過ごすことになります。

また、“新しいことに挑戦したり、片付け(掃除)を念入りにしたりするといい”とされています。特に神様が出入りする玄関・水回りを中心に掃除すると、気持ちもスッキリして明るい気持ちになります。

 

気になる人は厄祓いへ

どうしても厄年が気になる!という人は、神社に厄祓いに行くことをおススメします。主に厄年になった年の正月から節分(2月3日)までの間に行きます。

厄祓いに行く神社によっては、事前予約が必要なところがあります。予約が必要かどうかは、お祓いに行くに問い合わせてください。その際に、初穂料がいくらになるのかなど気になることを聞いておくといいです。

なお、厄年は『満年齢(満何歳)』ではなく『数え年』で迎えます。

 

厄年早見表/【2016年生まれ 男性】

西暦 和暦 満年齢 数え年 厄年
2039年 令和21年 23歳 24歳 前厄
2040年 令和22年 24歳 25歳 本厄
2041年 令和23年 25歳 26歳 後厄
2056年 令和38年 40歳 41歳 前厄
2057年 令和39年 41歳 42歳 本厄(大厄)
2058年 令和40年 42歳 43歳 後厄
2075年 令和57年 59歳 60歳 前厄
2076年 令和58年 60歳 61歳 本厄
2077年 令和59年 61歳 62歳 後厄

 

厄年早見表/【2016年生まれ 女性】

西暦 和暦 満年齢 数え年 厄年
2033年 令和15年 17歳 18歳 前厄
2034年 令和16年 18歳 19歳 本厄
2035年 令和17年 19歳 20歳 後厄
2047年 令和29年 31歳 32歳 前厄
2048年 令和30年 32歳 33歳 本厄(大厄)
2049年 令和31年 33歳 34歳 後厄
2051年 令和33年 35歳 36歳 前厄
2052年 令和34年 36歳 37歳 本厄
2053年 令和35年 37歳 38歳 後厄
2075年 令和57年 59歳 60歳 前厄
2076年 令和58年 60歳 61歳 本厄
2077年 令和59年 61歳 62歳 後厄
タリー
今年2024年で8歳になる2016年生まれの皆さん。
まだ厄年は来ていないけど、厄年についての知識を少しでも持っておくだけで、頭が良くなった気持ちになるね☆
ノスタ

注意しないといけないのは、『満年齢(満何歳)』ではなく『数え年』で厄年が来るという点だね。

マイナスのイメージが強い厄年だけど、”人として一人前になった証”と聞くと、ポジティブな気持ちが芽生えるから、嬉しくなっちゃうね。

今年2024年で8歳になる2016年生まれの皆さん。

厄年に負けない明るい毎日が過ごせることを祈っているよ!

<2016年生まれの、年齢ごとの学歴や出来事を早見表で確認するならコチラ>

 

2016年生まれの人口は約97万人!名前ランキングも紹介!

 

タリー

『名前ランキング』は毎年年末に発表されているね。“平成(令和)何年生まれはこういう名前が人気だった”とニュースがよく流れているよ。

年数がたつにつれて、懐かしい気持ちにもさせてくれるよ。

読み方はもちろん、「どんな名前が人気だったのか」「どんな漢字が使われてていたのか」というのが注目されているね。

ノスタ

今年2024年で、8歳となる2016年(平成28年)生まれの皆さん。皆さんが生まれた年はどんな名前が人気だったのか、とても興味深いね。

併せて、2016年生まれの人口がどのくらいだったのかも一緒に探ってみよう☆

2016年生まれの人口は?

2016年(平成28年)生まれの出生数は『約97万人』でした。

1899年(明治32年)の統計開始以来、初めて出生数が100万人を切ったと大きなニュースになりました。

カッシー

 2016年(平成28年)生まれの出生数は97万人と、初めて100万人を切ったんだね。

それまで毎年100万人以上の人が生まれていたんだと思うと、ビックリするね!

今年2024年はどのくらいの赤ちゃんが生まれるのかな?楽しみだね☆

 

 

2016年(平成28年)生まれの名前ランキングをチェック!
ナッツー

名付けられた名前はこの先の人生をずっと共にするものだから、何才になっても特別なものよね。

両親の想いが込められた名前はもちろん、その時の流行りに合わせた名前など様々よね。

カッシー

かつては、“キラキラネーム”と言われる個性的な名前が人気だった子どもの名前。

2016年(平成28年)生まれはどんな名前が人気だったのか、『名前ランキング』を通じて見てみよう☆

 

2016年(平成28年)の人気名前ランキングをご紹介【2016年たまひよ調べ】☆

 

2016年生まれの人気名前ランキング トップ3【男の子編】

 

1位 蓮(れん) (前年度3位)

 

2位 大翔(ひろと)(前年度6位)

 

3位 陽翔(はると)(前年度9位)

 

2016年生まれの人気名前ランキング トップ3【女の子編】

 

1位 陽葵(ひまり)(前年度5位)

 

2位 陽菜(ひな)(前年度7位)

 

3位 結愛(ゆあ)(前年度3位)

 

 

ノスタ

赤ちゃんが生まれると、まず悩むのが命名。一生共にしていくものだから慎重に付けてあげたいよね。

こうやってランキングを見ると、2016年生まれの名前には、太陽の“陽”という字が入っていて、未来を明るく照らしてくれるような名前が人気だったんだね。

タリー

 この年はオリンピックが開催されていたこともあって、海外から日本の文化や自然の素晴らしさが注目されていたよ。

それも名前を付けるときに影響を与えたのかもしれないわね。

今年2024年で、8歳となる2016年生まれの皆さん。これから先の人生を明るく楽しく生きて欲しいわ☆

2016年生まれの学年早見表|七五三や成人式についてもご紹介!

2016年生まれの学年早見表|小学校・中学・高校・大学の入学・卒業年度もバッチリ!

 

ノスタ

今年2024年で、8歳となる2016年生まれの皆さん。

2016年生まれの皆さんのために、学歴・学年(小学校・中学校・高校・大学)が分かるように「学年早見表」で一覧にしてみたよ!

『西暦何年で何年生になるのか』が、子どもから大人まで分かりやすくなっているよ。

この一覧は、中学・高校・大学の入学年度、卒業年度が分かるようになっているから、将来履歴書を書く時に役に立ててね☆

年度 学年・学歴
2023年 【小学校入学】
小学校1年生
2024年 小学校2年生
2025年 小学校3年生
2026年 小学校4年生
2027年 小学校5年生
2028年 小学校6年生
【小学校卒業】
2029年 【中学入学】
中学1年生
2030年 中学2年生
2031年 中学3年生
【中学卒業】
2032年 【高校入学】
高校1年生
2033年 高校2年生
2034年 高校3年生
【高校卒業】
2035年 【大学入学】
大学1年生
2036年 大学2年生
【短大卒業】
2037年 大学3年生
2038年 大学4年生
【大学卒業】

早生まれ(1/1~4/1生まれ)の場合は、「年」を全てマイナス1年してご参照ください。

 

~もしもの時に備えて、履歴書を書く時のポイントを簡単にご紹介~

1.間違えた時は、修正テープは使わずに新しい履歴書に書き直す

2.和暦の表記を注意する。
(※2016年生まれは、平成と令和の2つの年を生きているので、「平成何年」「令和何年」を書き間違えないように)

3.履歴書に貼る証明写真の裏に名前と生年月日を書く(生年月日は履歴書と同じように和暦・平成何年で書く)。

カッシー

今年2024年で、8歳になる2016年生まれの皆さん。2023年は小学校入学の年なんだね(※執筆時点)。

こうやって学年早見表にしてみると、結構中身の濃い学校生活を送っていくね。年度ごとに節目を迎えるけど、その年度ごとで学年ごとでいろんな思い出が生まれるね。

中学・高校・大学も含めて、これから多くの友達ができて思い出がたくさんできるから、ぜひ学校生活を楽しんで欲しいね♪

ナッツー

 特に中学・高校は何才になっても節目の年だし、青春の年と言っても過言ではないわね。

この学年早見表は、西暦や入学・卒業年度も書いてあるから、年度ごとの学年はもちろん、履歴書を書く時や、大人になって自分が何才の時に何年生だったかを振り返る時にも、役に立てて欲しいわ☆

何年経っても、何年生になっても素敵な思い出を作って欲しいね。

2016年生まれの七五三について

 

七五三について調べてみました

 

七五三とは

 

七五三(しちごさん)は日本に古くから伝わる伝統行事の1つで、子どもの成長を祝う行事です。七五三は、江戸時代に武家社会を中心に関東から全国に広まったとされています。

 

お祝いする年齢は?

 

お祝いする年齢は、3才の男女・5才の男の子・7才の女の子が対象で、「子どもの健やかな成長と幸せを祈願する行事」として浸透しています。

 

お参りの時期はいつ?

 

七五三のお参り時期は11月15日となっています。しかし現在では、家族や親族の都合に合わせて、天気のいい土日などを選んでお参り行くのが一般的になっています。

七五三をする年齢は、数え年でも満年齢(満何歳)でもどちらでも構いません。

 

数え年:生まれた年を1歳として数え、正月のたびに1歳を加えて数える年齢』
満年齢(満何歳):生まれた年を0歳と数え、次の誕生日が来るたびに1歳を加えて数える年齢』

 

千歳飴(ちとせあめ)とは?

 

七五三で必ずもらうもので『千歳飴(ちとせあめ)』があります。ちとせは「千年」という意味です。

親が子どもの健やかな成長と長寿の願いを込め「長く伸びる」という縁起にあやかっています。発祥地は東京・浅草と言われています。

 

タリー

子どものお祝い事の1つとして有名な七五三は、古い歴史があるのね。

何より、家族や親戚みんなでお祝いできるのが嬉しいね。

大切な思い出として、何才になっても忘れられない思い出になるわね。

 

ノスタ

七五三が江戸時代から2024年現在まで続いている行事だなんてびっくりだね。

毎年きれいな着物姿と袴姿で華やかになる七五三シーズン。

今年2024年も華やかな七五三の風景が見れるように期待しちゃうね♪

2016年生まれの成人式について

 

成人式について調べてみました
これまでは20歳を対象としていた成人式ですが、2022年の民法改正により、成人の対象が20歳→18歳に引き下げられました。しかし、18歳は高校3年生で、受験・就職活動・卒業等で忙しい時期です。
対応は各地域で異なり、従来の20歳で成人式をする地域はもちろん、高校卒業後の19歳を迎える年に式を開く地域など様々です。
2023年時点では『対象年齢は20歳のまま』で『“20歳の集い”』と、成人式から名前を変えて開催する地域がほとんどです(※この「20歳の集い」は今後対応が変わる可能性があるので、注意してください)。
20歳の集いについて
・2016年1月1日~4月1日生まれ:2036年(令和18年)
・2016年4月2日~12月31日生まれ:2037年(令和19年)
カッシー

今年2024年で、8歳を迎える2016年生まれの皆さん。

成人式はまだ先の話しだけど、この成人式(20歳の集い)を迎える日もとても思い出深いものになりそうね。

何才になっても忘れられない思い出になることを祈ってるよ☆

ナッツー

今回は2023年時点の情報をまとめたけど、成人式(20歳の集い)の内容はまた変化があるかもしれないわ。どちらにせよ、いい20歳を祝う式になって欲しいわね。

20歳は人生の節目となる年齢の1つ。
高校を卒業して、大学で勉強を頑張っていたり、社会人としてお仕事をしていたり、みんなそれぞれの人生を歩み始めている歳だね。

成人の日は素敵な大人への一歩となる日だから、大切にしてほしいわ♪

2016年(平成28年)生まれが経験する小学校行事は?

 

カッシー

2023年から小学校入学する2016年(平成28年)生まれ。小学校や地域によって行われる行事は違うので、今回は、小学校の行事で代表的なものを集めてみたよ!

小学校ではどんな行事があるのか、みんなで見てみよう(※2021年ベネッセ調査より)☆

 

【4月~夏休み】

・入学式

・始業式

・遠足

・プール開き

・身体測定

 

【9月~12月】

 

・運動会

・遠足

・授業参観

・学習発表会

・大掃除

・交通安全教室

 

【1月~3月】

 

・校外学習

・授業参観

・終業式

・卒業式

 

タリー

年度ごとに行われる行事は、何年生になっても、何才になってもいい思い出になるよね。

特に初めての小学校生活は、ドキドキするよね。

小学校で開かれる運動会遠足は、学年は変わっても、ずっとワクワクした気持ちにさせてくれるよ☆

ノスタ

授業参観学習発表会は、何才になっても何年生になっても緊張する出来事だね。

小学校は、初めての出来事が多いけど、友達との交流や新しい友達ができるきっかけになる出来事が多いよね。学年(何年生)によって、参加できる行事が徐々に増えていくのも楽しいよ!

少し忙しくなるけど、何才になっても何年生になっても、小学校の中で学年ごとに行われた行事は、友達や先生と一生懸命に頑張った記憶が残るね!

初めての小学校生活、6年間はあっという間だけど、卒業までいっぱい楽しんでね☆(※2023年時点)

2016年(平成28年)生まれにとって懐かしいもの【アニメ・おもちゃ(ゲーム)編】

 

【アニメ編】

 

2020年 『かぐや様は告らせたい?』、『呪術廻戦』『Re:ゼロから始める異世界生活』

 

2021年 『古見さんは、コミュ症です』『鬼滅の刃 遊郭編』、『東京リベンジャーズ』

 

2022年 『SPY×FAMILY』『異世界おじさん』、『パリピ孔明』

 

【おもちゃ(ゲーム)編】

 

2020年 『あつまれ どうぶつの森』、『鬼滅の刃 DX日輪刀』

 

2021年 『ウマ娘 プリティダービー』、『すみっコぐらし パソコン』

 

2022年 『スプラトゥーン3』、『Meta Quest 2』

 

ナッツー

 子どもの頃に流行っていたアニメや楽しんでいたおもちゃは、何才になっても懐かしく思えるよね。

『あつまれ どうぶつの森』『スプラトゥーン』は子どもだけでなく大人も夢中になって楽しめる、大人気のゲームだね☆

カッシー

アニメはとても面白いものが多いね。

『SPY×FAMILY』はストーリーと主役の女の子のかわいさが人気だったね!
『異世界転生シリーズ』は2024年の今でも、いろんなストーリーが全く飽きることなく楽しめるアニメだよね。

過去にはさらにおもしろいアニメやおもちゃが流行っていたようだよ!気になる人は【平成何年(西暦何年) ヒット曲】で検索してみてね!

2024年はどんなアニメが人気になるのかな、楽しみだね☆

2016年(平成28年)生まれにとって懐かしいヒット曲をピックアップ☆

 

2016年(平成28年)生まれにとって懐かしい曲を人気音楽配信サイト「レコチョク」から紹介していきます。

 

2020年/1位 LiSA 「紅蓮華」

 

2021年/1位 優里 「ドライフラワー」

 

2022年/1位 Aimer 「残響散歌」

 

タリー

2020年~2022年にヒットした曲は、2016年(平成28年)生まれだけじゃなく、その前に生まれた世代にとっても、懐かしい曲だよ。

「紅蓮華」「残響散歌」は、テレビアニメ「鬼滅の刃」のオープニング曲として注目を集めたね☆

好きなアニメから知った曲は何才になっても忘れられないよね。

この2曲は、大人から子どもまでカラオケで歌う人が多かったんじゃないかな?

ノスタ

 優里さんの『ドライフラワー』はしっとりとしたバラード曲で、感情のこもった歌声が印象的だよね。

さらに過去のヒット曲を知りたい時は、【平成何年(西暦何年) ヒット曲】で検索してみてね。

今年2024年はどんな曲がヒットするのかな。とても楽しみだね☆

<各年齢ごとの学歴や出来事を早見表で確認するならコチラ>

 

2016年生まれの芸能人や有名人まとめ!競走馬もご紹介!

 

ナッツー

ここからは2016年(平成28年)の有名人・芸能人を紹介していくよ!

一体どんな人が活躍しているのか楽しみだね。ちなみに2016年生まれは2024年で何才になるのかな?

カッシー

2016年生まれは今年2024年で8歳になるよ!

併せて、同じ生まれ年の競走馬も紹介していくよ!

もしかすると知っている競走馬が出てくるかもしれないね!

同年生まれの芸能人・有名人まとめ!あの子役も!

 

1月生まれ

名前(性別) 職業 誕生日 学歴
はいち(男性) 俳優(子役) 1月28日 東京都出身/学歴不明

 

2月生まれ

堰沢結萌(女性) 女優(子役) 2月5日 東京都出身/学歴不明
宮崎莉里沙(女性) 女優(子役) 2月19日 出身地・学歴不明
池田美羽(女性) 女優(子役) 2月22日 東京都出身/学歴不明

 

3月生まれ

木村優来(男性) 俳優(子役) 3月25日 出身地・学歴不明

 

 

4月生まれ

津田さおり(女性) タレント/子役 4月16日 出身地・学歴不明

 

5月生まれ

【該当なし】※2023年時点

 

6月生まれ

そらと(男性) 俳優(子役) 6月12日 東京都出身/学歴不明

 

 

7月生まれ

佐藤恋和(女性) 女優(子役) 7月12日 埼玉県出身/学歴不明
原田れいら(女性) タレント/子役 7月7日 出身地・学歴不明
増田樹乃(女性) タレント/子役 7月19日 出身地・学歴不明

 

8月生まれ

日向椿(男性) タレント/子役 8月1日 出身地・学歴不明

 

9月生まれ

こなつ(女性) 女優(子役) 9月24日 東京都出身/学歴不明
武田莉佳(女性) 女優(子役) 9月?日 東京都出身/学歴不明

 

 

10月生まれ

山岸りた(女性) 女優(子役) 10月7日 出身地・学歴不明
柿沼辰紀(男性) 俳優(子役) 10月9日 出身地・学歴不明
磯村アメリ(女性) 女優(子役) 10月13日 東京都出身/学歴不明

 

11月生まれ

【該当なし】※2023年時点

 

12月生まれ

【該当なし】※2023年時点

 

 

 

ナッツー

今年2024年で8歳になる2016年生まれ。

活躍している芸能人・有名人はまだ少ないけど、これからどんどん有名になっていく有名人・芸能人、スポーツ選手など増えていきそうだね(※2023年時点)

カッシー

その一方で、2023年時点で活躍している子役の皆さんはすごいね!

今年2024年はこれからどんどん活躍の場が広がっていそうだね。2016年生まれの芸能人・有名人のこれからの活躍を期待しよう☆

2016年(平成28年)生まれの芸能人・有名人をピックアップ!

 

今年2024年で、8歳になる2016年生まれ。

2016年生まれの芸能人・有名人の中から注目の芸能人・有名人をピックアップ!

 

●佐藤恋和(さとう れんわ)

主な出演作:NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」「リエゾン こどものこころの診療所」

 

●磯村アメリ(いそむら あめり)

主な出演作:【ドラマ】「彼女はキレイだった」 【CM】「トミカワールド」、「ケンタッキー」

 

タリー

 2016年生まれはまだまだドラマ出演は少なくて、テレビCMが多い印象ね(※2023年時点)。

その中でも、佐藤恋和さんは目覚ましい活躍をしているわね!

初出演作品は「NHK大河ドラマ おんな城主直虎」で、当時0才というから驚きだよね!

ノスタ

磯村アメリさんは、名前とお顔からハーフのような可愛さだけど、純粋な日本人だよ。

出演作品は主にCMが中心だけど、これからドラマなど出演する場が増えていきそうな予感がするね。

その他の子役の皆さんも、これから有名人・芸能人として、ますます活躍の場が増えるだろうね。とても楽しみだね!

2016年の芸能界は激動だった!?2016年芸能界の出来事3選

 

ナッツー

2016年の芸能界は、世間をにぎわす出来事が多かったことでも有名な年だよ!

その中でも気になる出来事をピックアップしてみたよ☆

 

●国民的アイドルグループ「SMAP」が解散

・2016年1月に週刊誌より解散報道が流れる

・2016年8月に正式に解散を発表

同年12月末に解散

 

 

●演出家・映画監督の蜷川幸雄氏が死去

『世界のニナガワ』として国内外で多大な評価を得る

・演技指導の厳しさで有名だったが、多くの俳優・女優から慕われた

「シェイクスピア」などの古典劇から現代劇まで幅広いの演出を手掛けた

 

 

●芸能界でベビーラッシュ

第1子誕生・・・堀北真希(元女優)、里田まい(タレント)、吹石一恵(女優)など

第2子誕生・・・高島彩(フリーアナウンサー)、安達祐実(女優)など

第3子誕生・・・hitomi(歌手)

 

カッシー

 『SMAP解散』のニュースは、“国民的アイドルグループ”ということもあって、メディアだけでなく、多くの有名人・芸能人がSNSで話題にするほどの大ニュースになったね。

大ヒット曲『世界に一つだけの花』ランク外から一気に上位にランクアップした時は、SMAPファンの団結力に注目を集めたよ。

残念ながら2016年12月末に解散しちゃったけど、2024年になった今でも、SMAPの曲や元メンバーの活躍は注目されているよ!

 

ナッツー

悲しいニュースの中でも「ベビーラッシュ」という嬉しいニュースもあったわね!

既に芸能界を引退した堀北真希さんをはじめ、多くの女優・タレント・歌手がママになったことに注目が集まったね。

芸能人・有名人の子どもと同じ学年だと思うと、嬉しくなるね!もしかしたら今後、2世タレントや俳優・女優が誕生するかもしれないね☆

2016年生まれの競走馬10選!

馬名
(性別・毛色)
主な勝ち鞍 誕生日 獲得賞金
クロノジェネシス(牝・芦毛) 20’有馬記念(OP) 3月6日 110,711.4万円
グランアレグリア(牝・鹿毛) 20’安田記念(G1) 1月24日 107,381.3万円
サートゥルナーリア(牡・黒鹿毛) 19’皐月賞(G1) 3月21日 52,385.5万円
ダノンキングリー(牡・黒鹿毛) 21’安田記念(G1) 3月25日 51,505.6万円
カレンブーケドール(牝・鹿毛) 19’スイートピーS(L) 4月23日 45,805.7万円
ワールドプレミア(牡・黒鹿毛) 21’天皇賞(春)(G1) 2月1日 45,594.3万円
ダノンファンタジー(牝・鹿毛) 20’阪神C(G2) 1月30日 40,190.1万円
クリソベリル(牡・鹿毛) 19’チャンピオンズC(G1) 2月10日 37,960.2万円
ナランフレグ(牡・栗毛) 22’高松宮記念(G1) 4月5日 37,413.7万円
ヒシイグアス(牡・青栗毛) 21’中山記念(G2) 1月22日 37,139.0万円

 

ノスタ

2016年生まれの競走馬は牝の競走馬の活躍が目立っているね☆

クロノジェネシスは、2020年の春秋グランプリを制覇したり、宝塚記念では史上3頭目となるブランプリ3連覇を果たした牝の競走馬だよ!

2021年の引退まで、多くのレースに参戦して活躍してくれたよ。

 

タリー

 ナランフレグの名前は、モンゴル語の【『太陽』と『早く飛ぶ馬』】という言葉を組み合わせた名前だよ。とてもカッコいいよね☆

それを物語るかのように、高松宮記念では、人気の競走馬を蹴散らかして勝利を挙げたよ!

この勝利は、ナランフレグの調教や生産者・管理に関わっているすべての人にとって、初めてのGI制覇となった記念すべき出来事だったよ☆

「過去(昭和・平成何年)にどんな競走馬が活躍したのか」気になる人は調べてみるといいかもね。

 

2016年生まれの運勢(2024年)を占うならココ!

ナッツー
なぜだかよくわからないけど、ふとした時に、妙に占いが気になると思わない?

そこでまずは無料のサイトがおすすめ!
毎月更新されている、中森じゅあん先生の算命学を紹介するわ♪

女性向けフランス雑誌「フィガロジャポン」で大人気の中森じゅあん先生♡
ぜひ参考にしてみてね☆




生年月日で、中森じゅあん先生の算命学・占いを検索!
生年月日から分かるあなたの特徴・性格が詳しく載っています◎

今月のキーワードと全体運・仕事運・恋愛運などアドバイスが充実♡

中森じゅあん先生の算命学・占いで2024年を占うならコチラ



さらに詳しく占いたいなら、ココナラの占い(有料)がおすすめ!
恋愛・転職・仕事など、2024年の不安なことを個別に相談できます!

電話占いは通話料無料で1分100円~の安心価格です。

「電話占いはちょっと・・・」って方には、テキストチャット占い(メール鑑定)もありますよ☆

ココナラで占いサービスを探すならコチラ

 

2016年生まれ年表~何歳の頃の出来事かまるわかりの早見表~

誕生日が来ていない人の満年齢は、下表の年齢マイナス1歳です。

西暦 年齢 学歴・出来事など
2016年 0歳 産湯(生後3日目)/お七夜(生後7日目)/初宮参り(男の子は31日目、女の子は33日目)/初節句/お食い初め・百日の祝い・箸揃え・箸初め(生後100日目)
2017年 1歳 尻餅(誕生日前)/初節句(0~1歳)
2018年 2歳 幼児の前厄(数え年3歳)
2019年 3歳 幼児の本厄(数え年4歳)/七五三(男の子、女の子)11月15日
2020年 4歳 幼児の後厄(数え年5歳)
2021年 5歳 七五三(男の子)11月15日
2022年 6歳 小学校入学(1/1~4/1生まれ)
2023年 7歳 小学校入学(4/2~12/31生まれ)/七五三(女の子)11月15日
2024年 8歳
2025年 9歳
2026年 10歳 2分の1成人式(満10歳)
2027年 11歳
2028年 12歳 小学校卒業(1/1~4/1生まれ)/中学校入学(1/1~4/1生まれ)/十三詣り(旧暦の3/13、新暦は3~5月頃)数え年13歳
2029年 13歳 小学校卒業(4/2~12/31生まれ)/中学校入学(4/2~12/31生まれ)
2030年 14歳 立志式(数え年15歳)
2031年 15歳 中学校卒業(1/1~4/1生まれ)/高校入学(1/1~4/1生まれ)
2032年 16歳 中学校卒業(4/2~12/31生まれ)/高校入学(4/2~12/31生まれ)
2033年 17歳 女性は前厄(数え年18歳)
2034年 18歳 女性は本厄(数え年19歳)/高校卒業(1/1~4/1生まれ)/大学入学(1/1~4/1生まれ)
2035年 19歳 女性は後厄(数え年20歳)/高校卒業(4/2~12/31生まれ)/大学入学(4/2~12/31生まれ)
2036年 20歳 二十路(ふたそじ)/成人式(1/1~4/1生まれ)/大学卒業(短大)(1/1~4/1生まれ)
2037年 21歳 成人式(4/2~12/31生まれ)/大学卒業(短大)(4/2~12/31生まれ)
2038年 22歳 大学卒業(4年制)(1/1~4/1生まれ)
2039年 23歳 男性は前厄(数え年24歳)/大学卒業(4年制)(4/2~12/31生まれ)
2040年 24歳 男性は本厄(数え年25歳)
2041年 25歳 男性は後厄(数え年26歳)
2042年 26歳
2043年 27歳
2044年 28歳
2045年 29歳
2046年 30歳 三十路(みそじ)
2047年 31歳 女性の前厄(数え年32歳)
2048年 32歳 女性の大厄・本厄(数え年33歳)
2049年 33歳 女性の後厄(数え年34歳)
2050年 34歳
2051年 35歳 女性の前厄(数え年36歳)
2052年 36歳 女性の小厄・本厄(数え年37歳)
2053年 37歳 女性の後厄(数え年38歳)
2054年 38歳
2055年 39歳
2056年 40歳 四十路(よそじ)/男性の前厄(数え年41歳)
2057年 41歳 男性の大厄 ・本厄(数え年42歳)
2058年 42歳 男性の後厄(数え年43歳)
2059年 43歳
2060年 44歳
2061年 45歳
2062年 46歳
2063年 47歳
2064年 48歳
2065年 49歳
2066年 50歳 五十路(いそじ)
2067年 51歳
2068年 52歳
2069年 53歳
2070年 54歳
2071年 55歳
2072年 56歳
2073年 57歳
2074年 58歳
2075年 59歳 下寿(かじゅ)数え年60歳/男性の前厄(数え年60歳)
2076年 60歳 六十路(むそじ)/還暦(かんれき)数え年61歳/華甲(かこう)/老い厄・前厄(数え年61歳)
2077年 61歳 老い厄・本厄(数え年62歳)
2078年 62歳 老い厄・後厄(数え年63歳)
2079年 63歳
2080年 64歳
2081年 65歳 緑寿(ろくじゅ)数え年66歳
2082年 66歳
2083年 67歳
2084年 68歳
2085年 69歳 古希・古稀(こき)数え年70歳
2086年 70歳 七十路(ななそじ)
2087年 71歳
2088年 72歳
2089年 73歳
2090年 74歳
2091年 75歳
2092年 76歳 喜寿(きじゅ)数え年77歳
2093年 77歳
2094年 78歳
2095年 79歳 傘寿(さんじゅ)数え年80歳/中寿(ちゅうじゅ)/八十寿(やそじゅ)
2096年 80歳 八十路(やそじ)/半寿(はんじゅ)数え年81歳
2097年 81歳
2098年 82歳
2099年 83歳
2100年 84歳
2101年 85歳
2102年 86歳
2103年 87歳 米寿(べいじゅ)数え年88歳
2104年 88歳
2105年 89歳 卒寿(そつじゅ)数え年90歳/鳩寿(きゅうじゅ)
2106年 90歳 九十路(ここのそじ)
2107年 91歳
2108年 92歳
2109年 93歳
2110年 94歳 珍寿(ちんじゅ)数え年95歳
2111年 95歳
2112年 96歳
2113年 97歳
2114年 98歳 白寿(はくじゅ)数え年99歳
2115年 99歳 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)数え年100歳/上寿(じょうじゅ)/紀寿(きじゅ)/百賀(ひゃくが・ももが)
2116年 100歳 ももとせ/百一賀(ひゃくいちが)の祝い(数え年101歳)
2117年 101歳 百二賀(ひゃくにが)の祝い(数え年102歳)
2118年 102歳 百三賀(ひゃくさんが)の祝い(数え年103歳)
2119年 103歳
2120年 104歳
2121年 105歳
2122年 106歳
2123年 107歳 茶寿(ちゃじゅ)数え年108歳
2124年 108歳
2125年 109歳 椿寿・珍寿(ちんじゅ)数え年110歳
2126年 110歳 皇寿(こうじゅ)数え年111歳/川寿(せんじゅ)
2127年 111歳 椿寿・珍寿(ちんじゅ)数え年112歳
2128年 112歳
2129年 113歳
2130年 114歳
2131年 115歳
2132年 116歳
2133年 117歳 天寿(てんじゅ)数え年118歳
2134年 118歳 頑寿(がんじゅ)数え年119歳
2135年 119歳 昔寿(せきじゅ)数え年120歳
2136年 120歳 大還暦(だいかんれき)数え年121歳
2137年 121歳
2138年 122歳
2139年 123歳
2140年 124歳
2141年 125歳
2142年 126歳
2143年 127歳
2144年 128歳
2145年 129歳
2146年 130歳
2147年 131歳
2148年 132歳
2149年 133歳
2150年 134歳
2152年 135歳
2153年 136歳
2154年 137歳
2155年 138歳
2156年 139歳
2157年 140歳
ナッツー

こういう風に年表(年齢早見表)にまとめると、「いつ、何歳の時に、どんなお祝い事があるのか」が一目で分かるから助かるね!

例えば、「小学校・中学校・高校の入学時期」「小学校・中学校・高校の卒業時期」は、履歴書の学歴欄で必ず書くことだから、この年表はとても役に立つね!

小さい頃の思い出は、何才になっても忘れられないものになるし、学校生活は年度ごとにいろんな思い出ができるからずっと大切にしていきたいね。

ちなみにこの年表に書かれてある年齢は『満何歳』で書いているから、実際の年齢で見やすくなっているよ。

『自分が何歳の時にどんなことがあるのかな?』と気になった時に見に来て欲しいわ☆

カッシー

 注意したいのは、成人式や還暦などのお祝い事、厄年などの出来事が『数え年』で行われるのか、『満年齢(満何歳)』で行われるのかだね。

この年表(年齢早見表)に書いている年齢は『満年齢(満何歳)』で書かれているけど、『数え年』で迎えるイベント・お祝い事があるから注意が必要だよ。

この年表(年齢早見表)は西暦で書かれているから、和暦が気になる人は「西暦何年が平成何年(令和何年)になるのか」を調べてみてね☆

この年表は、2016生まれ本人だけでなく家族や親戚も共有して欲しいね。

2016年(平成28年)生まれの説明書はどうでしたか?
ノスタ

 2016年(平成28年)の説明書はいかがでしたか?

今年2024年で8歳となる2016年生まれ。これから新しいことがたくさん始まるから、これからどんどん活躍していく世代というのが分かったね☆

この記事をきっかけに過去の出来事に興味を持った人もいるかな?もし興味を持ったら【(昭和)平成何年の出来事】などで検索すると、新しい発見があるかもしれないよ。

満何歳(満年齢)でどういう事が起きるのか。もし気になった時には、この記事に書かれている年表や早見表を見てみてね♪

タリー

楽しみなことがある一方で不安なこともあるよね。

2023年は小学校入学という学校生活スタートの年!これから新しい友達ができたり、初めての学校行事を経験したり、学年ごとで楽しみがどんどん増えていくね。

中学校・高校・大学は、心に残る青春の時間を過ごしてほしいなぁ。

何才になっても懐かしい気持ちになれるように、振り返せるように、何度でも読みに来てね☆

同じ2016年生まれの芸能人・有名人、競走馬も含めて、皆さんのこれからの活躍を期待しているよ☆